バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

サイドスタンドエクステンション

2019年06月23日 10:56 グー!(16)|コメント(13)

カワサキ Ninja 250|ニンジャ250(2018年式)
現行のニンジャ250/400にはなぜかサイドスタンドエクステンションがないため、払うのはまだいいのですが、立てるときにうまく足が届かないということが多々ありまして、何かないかなと探していたのですが、専用品はないし、汎用品でもお値段がすごく高くてたかが細い棒1本のために¥5,000以上払わないといけない。
溶接機でもあればすぐ終わるのに、なんて考えていたのですが、ふとネットをふらついていたらバイク用品とは全く無関係ですが、φ16〜22のパイプクランプを見つけました。

これ使えるんじゃ?と実車を見に行くとスタンドのパイプ径は22弌
お値段は10分の1以下だしこれ使えそう!
失敗してもこれならそれほどショックはないのでポチッとして待つことにしました。

安いがために(?)2週間ほど待たされましたが、無事手元に到着。
早速装着。
スタンドを出したり戻したりして一番良さそうなところで六角ボルトを締めこんで固定。
実に簡単。
ステンレス製でピカピカなので、何気に目立つ…いいのか悪いのか。
でも実用性はピカイチでした!

写真1:2019年06月23日 投稿

ネットではペダルとの距離が無くて邪魔になるからなくしたのではとか憶測が飛び交っていましたが、全く問題ないです。
跳ね上げた状態で、これだけ離れていてかつ低い位置なので間違って足を載せるなんてことは絶対ないと思います。

写真2:2019年06月23日 投稿

跳ね上げた状態からスタンドを下すのがやりやすいように付けたら向きがちょっと不自然にはなりましたが、場所としてはベストチョイスではないかと思います。

16人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP