ドゥカティ 1098S カスタムレポート一覧

ドゥカティ 1098S

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 1601
ユーザー評価: 5.0(レビュー平均)


カスタムレポート

冬眠中のカスタム^_−☆

投稿者:hiro2 さん  グー!(13)|コメント(4)

まだ乗ってはいないですが… 気になるところ改善です。 やっと届きました。10月末に注文してアメリカ大陸から届きました〜サージェントシートです。 なぜ変えたのか? それはお尻が痛くなるからです。いつもツー…

輝美…お疲れ様σ(^_^;)

投稿者:hiro2 さん  グー!(17)|コメント(7)

昨日はお手軽の忘年会に参加させていただき、今日は予約をしていた千葉県にあるDUCATIショップにいきましたo(^_-)O そう!以前から狙っていた輝美をハメにいきました(⌒▽⌒) スリップオン新型輝美からフルエキゾー…

レーシングステップ変更しました〜(⌒▽⌒)

投稿者:hiro2 さん  グー!(9)|コメント(4)

今日、朝早くから起きてバイクカスタムしました。 朝は気温、マイナス2度(ーー;) 寒い…11時から別の用事…(ーー;)時間が欲しいです。 今回チームアダチのレーシングステップからアエラレーシングステッ…

1098S STMクラッチレリーズ

投稿者:シノ さん  グー!(3)|コメント(0)

STM Slipper ClutchEvoluzione Racingが重すぎて、耐えられなくなりました。 プライマリースプリングは180kgです。 なので、STMのクラッチレリーズを入れました。 径は30パイです。 装着後、かなり軽く…

リヤサスリンクアームとモトコルセリヤフェンダー取付^_−☆

投稿者:hiro2 さん  グー!(10)|コメント(5)

ついにこの日がやってきました! 性能云々より見た目?イヤ違う。性能でしょ…きっと。 ディライト製リヤサスリンクアームを取付しました。 まだ乗ってはいないですがオーラ出ています。 足廻りのセッティングは…

バックステップをインストールです

投稿者:hiro2 さん  グー!(7)|コメント(2)

チームアダチのバックステップを入れました(^.^) 予想通りのポジションです。 ホールドがし易くなっています。 特徴は楕円ステップです。 つま先立ちしないでコーナーリングができそうです。 取付作業は非常に…

スリッパークラッチをインストール^_^

投稿者:hiro2 さん  グー!(14)|コメント(2)

DUCATI1098Sを7月から乗って5ヶ月が過ぎました。 峠を走ったり、渋滞でクラッチを酷使して先日点検したらクラッチディスクがもう限界でした… そこでSTMのスリッパークラッチを入れようと考えて、やっとイ…

カーボンエアダクトカバー取付^ ^

投稿者:hiro2 さん  グー!(7)|コメント(0)

前々から気になっていたエアダクトカバーをカーボンエアダクトカバーへ変更しました^ - ^ バイクが締まって見えます^ - ^ 今日はゆっくり家でゴロゴロしようと思ったけど… 我慢できないから奥多摩へGO!^o^

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索