ビーエムダブリュー | BMW R1250RS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

R1250RSは、2018年のEICMA(ミラノショー)で発表された、R1200RSの後継モデル。モデル名数字の変化からも分かるように、水冷ボクサーは、その排気量がそれまでの1,169ccから1,254ccに拡大されており、同時に、吸気側バルブには、可変バルブタイミング機構(シフトカム)が搭載されていた。シフトカムは、エンジンの回転数に応じてバルブの開閉タイミング(いつ動く)とそのリフト量(どのくらい上下する)が変化するもので、この新機構の採用もあって、欧州のユーロ5規制に適合した。車体の電子制御システムとしては、ダイナミックESA(エレクトリック・サスペンション・アジャストメント)を採用。走行状況に応じて、前後サスの減衰力やプリロードを自動調整するもので、コーナリングの安定性や駆動力(トラクション)の最適化に寄与するものだった。メーターは、6.5インチサイズのTFTカラー液晶ディスプレイへのマルチ表示タイプになるとともに、スマートフォン(当時のパーソナル情報端末)との連携(Bluetooth接続)も可能になっていた。前身のR1200RSは、左右非対称の二眼ヘッドライトが特徴的だったが、R1250RSはLED化され、シンメトリーデザインになった。なお、モデル名の「RS」とは、ドイツ語のRennSportの頭文字を取ったもの。レンシュポルトは、レーシング・スポーツを意味した。そのため、BMWでのラインナップ一覧では、S1000RRと同じ「Sport」に区分されていた。日本仕様にはETC車載器も標準装備された。2021年モデルでは、ABSのキャンセル機能が削除された。2023年モデルでマイナーチェンジを受けた。ライディングモードの選択肢には「ECO」が追加され、ウインカーもLED式に。USB電源ソケットも備えた。

2022年 R1250RS ライトホワイト(カタログメイン)ライトホワイト
2022年 R1250RSライトホワイト 2022年 R1250RS(サイドビュー) 2022年 R1250RS(ハンドルまわりイメージ)
カラーチェンジ
2022年モデル
ビーエムダブリュー R1250RS

基本スペック

タイプグレード名 R1250RS
モデルチェンジ区分 カラーチェンジ
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2202
全幅 (mm) 925
全高 (mm) 1255
ホイールベース (mm) 1530
シート高 (mm) 820
車両重量 (kg) 243
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 21.05
測定基準(1) WMTCモード値
原動機型式 A74B12M
原動機種類 4ストローク
気筒数 2
シリンダ配列 水平対向(ボクサー)
冷却方式 空・水冷
排気量 (cc) 1254
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 102.5
行程(ピストンストローク)(mm) 76
圧縮比(:1) 12.5
最高出力(kW) 100
最高出力(HP) 136
最高出力回転数(rpm) 7750
最大トルク(N・m) 143
最大トルク回転数(rpm) 6250
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 18
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 4
燃料(種類) ハイオクガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 378.9
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
バッテリー容量 12V-12Ah
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 4.0
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 5W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 1.650
2次減速比 2.818
変速比 1速 2.438/2速 1.714/3速 1.296/4速 1.059/5速 0.943/6速 0.848
動力伝達方式 シャフト
フレーム型式 スチールチューブフレーム
キャスター角 62.3°
トレール量 (mm) 110.8
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 45
フロントホイールトラベル(mm) 140
懸架方式(後) パラレバー・スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 140
タイヤ(前) 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58
タイヤ(前)速度記号 (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 180/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 73
タイヤ(後)速度記号 (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 5.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.90
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:ギアポジション
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:ハザードランプ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:走行モード切り替え
車両装備:トラクションコントロール
車両装備:スリッパークラッチ
車両装備:可変バルブ機構
車両装備:グリップヒーター
車両装備:ETC
車両装備:可変スクリーン