ビーエムダブリュー | BMW G310GS

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

アドベンチャーモデルのG310GSは、2016年のEICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)で公開され、2017年11月に日本国内での販売が開始された(2018年モデル)。ベースとなったのは、ロードスポーツモデルのG310Rで、排気量313ccの水冷4スト単気筒エンジンやフレームは共通仕様だった。BMWにとって、「GS」(或いはG/S)と名付けられたモデルは、悪路走破を可能としたオフロード・アドベンチャーモデルにカテゴライズされたことを示しており、1980年代のR80G/Sから、R100GS、F650GS、R1200GSなど、世界中を旅するためのモデルとしての進化を続けるなかで、いつか「GS」という名称そのものが特別な意味を持つようになった。G310GSは、歴代のGSとしては最小の排気量であることから「ベイビーGS」とも呼ばれたが、その装備は本格的なもの。カワサキ・ヴェルシスXやスズキ・Vストローム250などのミドルクラス・アドベンチャーの登場に続いてのものだっただけに、市場からの反響は大きかった。日本では、ETC車載器が標準装備された。2021年モデルでは、マイナーチェンジを受け、欧州の環境規制ユーロ5に適合するとともに、ライドバイワイヤの採用、スリッパークラッチの装備、ヘッドライトとウインカーがLED化されるなどの変更を受けた(2020年10月1日 EU発表情報)。なお、GSは「ゲレンデ」「シュトラッセ」の頭文字から。ドイツ語でゲレンデは(Ge:さまざまな地形の)土地(Land)、シュトラッセは、英訳するとストリートのことである。

G310GSに関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月25日

    48グー!

    JR北海道 釧網本線 止別駅近くの脇道です。
    遠くに斜里岳を臨む、気に入ってる脇道ポイントのひとつです。

  • 07月23日

    42グー!

    JR北海道釧網本線のオホーツク海にほど近い木造駅舎の藻琴駅。
    以前は隣駅の北浜駅のように軽食喫茶トロッコがありましたが、無くなってちょっと寂しく感じましたがやはり木造駅舎で雰囲気があります。
    隣駅の北浜駅から歩いたら思いの外遠かった思い出が。
    バイクで訪問するなど想像もしませんでした。

  • 07月23日

    64グー!

    少し涼しい?ころのphotoで涼をアップ。
    3月の山中湖「平野の浜」湖面が凍っていて
    上を歩いてるおじさんがいました。
    「歩くな」との看板はありましたけど…
    やっぱり富士山は冠雪ないとなー。
    夏は登れるの良いけどね。

    #G310GS #bmwmotorrad #山中湖 #平野の浜 #富士山 #ソロツーリング

  • 07月23日

    66グー!

    能取岬灯台。
    網走駅から20分位で綺麗な灯台と景色。

  • 07月23日

    45グー!

    苫小牧港からサラブレッドの新冠町、日高と経由して次の目的地は襟裳岬でした。
    写真はただの駐車場ですが襟裳町から襟裳岬に向かう丘陵が大変絶景なのに残念ながら撮影せず失敗でした。
    こちらの駐車場にある食堂の海鮮ラーメン、色々な海藻の出汁なのか非常に美味しいのですが、今更今回食べなかった事を後悔しています。。

  • 07月23日

    50グー!

    女満別メルヘンの丘、今は麦畑が収穫の時期のようです。女満別空港近くの向日葵畑は未だでした。

  • 07月21日

    39グー!

    今日の隧道。
    小湊鉄道 月崎駅近くの永昌寺トンネルと
    その先にある柿木台第二トンネル。
    イノシシ3回会いました(全部子供でGSの迫力に?逃げていきました)

    朝7時前に房総に到着、隧道探して林道らしき道をゴニョゴニョ走ってお昼は地元に戻ってた。

    帰りも早いとどこも空いていていいんですけど、暑さがヤバいなー。

  • 07月20日

    35グー!

    地味ながら眺めも良いところ@サラブレッド銀座駐車公園

  • 07月20日

    64グー!

    2日目は沈下橋スタートで美山かやぶきの里。
    今日の廃線は芦生森林鉄道。
    五波峠経由小浜に抜けて日本海で初泳ぎと思ってブーツを脱いだら、まさかのヤマビルで血まみれ。ちょっと油断してました。
    初泳ぎの後は三方五湖レインボーラインから熊川宿で遅めの昼ごはんのち、奥琵琶湖パークウェイ経由で帰宅しました。

  • 07月20日

    44グー!

    千葉県市原市にある
    手掘りの隧道、∩柿木台第一トンネル
    将棋の☗コマみたいなカタチが独特!
    若い砂岩なので比較的簡単に掘れるらしいです
    誰も来ないのでドンと停めて心ゆくまで📸写真撮影
    千葉は林道や隧道がたくさんあって楽しい😊

    #柿木台第一トンネル #ツーリング #バイクのある風景

  • G310GS

    07月20日

    150グー!

    今日も猛暑日ですね!
    無理は禁物、熱中症には気を付けて下さい。
    暑い中、扇風機だけで交換作業して頂きました。感謝です。
    ブラックチェーン、フロント1丁下げ
    ました。下道ロング派なので楽しみです。これで車、バイク2台ブロック3兄弟になりました!
    30年の呪縛が解ける記念日に成りますように!ジャパンファースト!

  • 07月20日

    34グー!

    何となく水分補給しようかなと立ち寄った道の駅
    たまたま同じタイミングで駐車したVスト800の方と随分たくさん話しましたー!
    温泉まで入って(ニアミスしちゃいましたけど)いい時間を過ごしました😊

    ツーリングで隣り合わせに駐車した人と挨拶して、会話したり。
    でも名前も聞かず「またどこかで会いましょう」と別れる。
    ほぼ一期一会の出会いはバイクの楽しみのひとつで、思い出に残るなぁと改めて感じる今日の出来事。

    …と言っておいてしっかりモトクルで繋がりましたので今後とも宜しくー♪

  • G310GS

    07月19日

    44グー!

    何気ない夏の夕暮れ

  • 07月19日

    62グー!

    今日のキャンプ地。着いた時はヒグラシがカナカナ鳴いてましたが、とっぷりと夏の夜です

  • 07月19日

    68グー!

    今日の廃線は五箇荘の引込線。
    静原の洗い越しは大人げなく2往復。
    30年ぶりの芹生峠と10年ぶりの佐々里峠も楽しく走りました。

  • G310GS

    07月20日

    30グー!

    Go to Hokkaido!
    いつも飛行機レンタカーやクルマで行っていた北海道、今回初めてバイクで行きます。

  • G310GS

    07月19日

    55グー!

    bmw

  • G310GS

    07月16日

    54グー!

    少し前の週末の諸磯。静かな諸磯湾のヨットクラブの間から富士山が見える好きなところです。

  • G310GS

    07月13日

    51グー!

    もうすぐ金麦‼️

  • G310GS

    07月12日

    71グー!

    My旅バイク

  • G310GS

    07月09日

    57グー!

    噂は本当でした笑笑笑
    『オバケ桜』もあるらしい⋯笑笑笑

  • 07月06日

    29グー!

    今日はバイクで行って見たかった浄土平へ。

    道の駅つちゆで、軽くお話ししたGS1250オーナー様は、上はガスちゃって何も見えなかったよーっておしゃってましたが、途中はガスちゃってましたが、浄土平に到着すると快晴でした。

    帰りは道の駅ふくしまで、初ものの桃を妻のお土産に購入して帰宅。

    近々また行きます。

    #bmw
    #bmwmotorrad
    #bmwg310gs
    #G310GS
    #浄土平
    #磐梯吾妻スカイライン
    #磐梯吾妻スカイライン
    #絶景
    #道の駅つちゆ
    #道の駅ふくしま
    #桃

  • 07月06日

    31グー!

    九州帰って来たぁ〜!

  • 07月06日

    25グー!

    初めての瀬戸大橋はちょっと感動でした😊

  • 07月03日

    64グー!

    さ、今日は走るよぉ🏍️💨

  • 07月02日

    49グー!

    下界の皆さまごめんなさ〜い🙏
    標高1400mはと〜っても涼しいで〜す😆

  • G310GS

    06月29日

    76グー!

    久しぶりの朝活は、作手から足助。Tシャツ1枚で走るのに丁度良い気候でした。

  • G310GS

    06月22日

    72グー!

    夜のお散歩🚶‍➡️

    新しいヘルメット⛑️で、試し乗り🏍️
    結果としては、思ったほど頭を締め付けられる感は無かったですが、耳👂が少し痛くなった様に感じました🥲
    やはり全体的に、横幅がタイトな感じで、改めてアライさんはじめ、国内メーカーは日本人🇯🇵の頭の形に合ってるなぁ、と素直に納得しました🧐
    でも、それ以外では特に問題なく使えそうで良かったです☺️

  • G310GS

    06月21日

    180グー!

    奥武蔵グリーンライン!
    三峯神社⛩️駐車場待ち3キロ渋滞無念
    暑かったので断念しました。
    灼熱の甲府盆地を抜け帰宅いたしました!ひたすら緑の中を走る幸せに感謝!

  • 06月17日

    58グー!

    梅雨が中休みとなったので暑い下界から阿蘇へ涼みに行って来ました🏍️💨

もっと見る