

新登場
1986年モデル
ビーエムダブリュー K75
ビーエムダブリュー K75
スポーティさとイージーさが高度に調和した ベストバランス・マシン。K75C(1985年)と同じタイミングでラインナップされたK75は、K75Cからフロントマスクを取り除き、ボディカラーやブラックアウトされたエンジン、メッキが施されたマフラーカバーなど、各部マテリアルにも凝ったデザイン変更により、都会的なイメージのスタンダードなスタイルとなっている。性能面はK75C同様。
基本スペック
タイプグレード名 | K75 |
---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 |
仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル |
全長 (mm) | 2220 |
全幅 (mm) | 900 |
全高 (mm) | 1300 |
ホイールベース (mm) | 1516 |
シート高 (mm) | 760 |
シート幅補足 | 800mm |
車両重量 (kg) | 227 |
乗車定員(名) | 2 |
燃料消費率(1)(km/L) | 23.8 |
測定基準(1) | 90km/h走行時 |
燃料消費率(2)(km/L) | 19.2 |
測定基準(2) | 120km/h走行時 |
原動機種類 | 4ストローク |
気筒数 | 3 |
シリンダ配列 | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 |
排気量 (cc) | 740 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 2 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 67 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 70 |
圧縮比(:1) | 11 |
最高出力(kW) | 55 |
最高出力(PS) | 75 |
最高出力回転数(rpm) | 8500 |
最大トルク(N・m) | 68 |
最大トルク回転数(rpm) | 6750 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 (L) | 21 |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 499.8 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 |
クラッチ形式 | 乾式・単板 |
変速機形式 | リターン式・5段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト |
動力伝達方式 | シャフト |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | モノレバー・スイングアーム式 |
タイヤ(前) | 100/90-18 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 56 |
タイヤ(前)速度記号 | H |
タイヤ(後) | 120/90-18 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 56 |
タイヤ(後)速度記号 | H |