カワサキ | KAWASAKI KLX230シェルパS | KLX230 SHERPA S

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

KLX230シェルパSは、2026年の新型モデルとして、2025年9月に発売された。ベースになったのは、2024年12月に発売されたKLX230シェルパで、空冷4スト単気筒OHC2バルブの232ccエンジンやセミダブルクレードル型のフレームなどの基本的な構成と、ナックルガードなどの外観上の装備類は共有していた。KLX230シェルパSと、KLX230シェルパの差異は、大きく2点。ひとつは、シートの高さが異なること。KLX230シェルパは845mmだったが、KLX230シェルパSは825mmとなっていた。これは、KLX230シェルパS専用のスプリングを前後サスに採用したことによるもの。シート高が低くなることに伴い、最低地上高も低くなり、ホイールトラベルも短くなっていた。もうひとつは、後輪にチューブレスタイヤ対応のホイールを採用したことだった(前輪はチューブタイヤのまま)。パンク修理やタイヤ交換時の利便性を向上させるためのものだった。ベースとなったKLX230シェルパは、未舗装の林道などでのトレッキングユースが想定されていたモデル。そこに追加設定された、低いシート高かつ後輪チューブレスタイヤのKLX230シェルパSは、未舗装路でのトレッキングユースに、より適したモデルであるといえた。

2026年 KLX230 SHERPA S ホワイティッシュベージュ(カタログメイン)ホワイティッシュベージュ
2026年 KLX230 SHERPA Sホワイティッシュベージュ 2026年 KLX230 SHERPA Sミディアムスモーキーグリーン 2026年 KLX230 SHERPA Sミディアムクラウディグレー 2026年 KLX230 SHERPA S(サイドビュー) 2026年 KLX230 SHERPA S(825mmになったシート高) 2026年 KLX230 SHERPA S(後輪にチューブレスタイヤ採用)
新登場
2026年モデル
カワサキ KLX230 SHERPA S

KLX230・シリーズに、2026年の新型モデルとして追加されたのが、KLX230シェルパSだった。名称、見た目からも分かるように、KLX230シェルパ(2025年モデル)がベースで、簡単にいえば、シートの高さが20mm低いバリエーションモデル。これは前後サスペンションにKLX230シェルパS専用のデュアルレートスプリングを採用したことによるものだった。また、KLX230シェルパでは前輪後輪ともにチューブタイヤだったが、KLX230シェルパSでは、後輪にチューブレスタイヤを採用(チューブレスタイヤに対応したホイールを採用)していた。モデルコード:KLX232RTFNN /2025年9月15日発売。

基本スペック

タイプグレード名 KLX230 SHERPA S
モデルチェンジ区分 新登場
型式 8BK-LX232A
発売年 2025
発売月 9
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2060
全幅 (mm) 920
全高 (mm) 1125
ホイールベース (mm) 1355
最低地上高(mm) 215
シート高 (mm) 825
車両重量 (kg) 136
最小回転半径(m) 2.1
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 45.5
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
燃料消費率(2)(km/L) 34.7
測定基準(2) WMTCモード値
原動機型式 LX230AE
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 232
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 67
行程(ピストンストローク)(mm) 66
圧縮比(:1) 9.4
最高出力(kW) 13
最高出力(PS) 18
最高出力回転数(rpm) 8000
最大トルク(N・m) 19
最大トルク(kgf・m) 1.9
最大トルク回転数(rpm) 6400
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 7.6
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 345.8
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 SILMAR9B9
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTX7A-BS
バッテリー容量 12V-6Ah(10HR)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.3
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.0
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.1
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 2.870
2次減速比 3.214
変速比 1速 3.000/2速 2.066/3速 1.555/4速 1.260/5速 1.040/6速 0.851
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 14
スプロケット歯数・後 45
チェーンサイズ 520
標準チェーンリンク数 108
フレーム型式 セミダブルクレードル(ペリメター)
キャスター角 24.4°
トレール量 (mm) 96
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
フロントフォーク径(φ) 37
フロントホイールトラベル(mm) 158
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 168
タイヤ(前) 2.75-21
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 45
タイヤ(前)速度記号 P
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 4.10-18
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 59
タイヤ(後)速度記号 P
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム幅(前) 1.6
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 2.15
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.00
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
テールライトタイプ LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:燃料計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ
車両装備:アンチロックブレーキ(ABS)
車両装備:Bluetooth