カワサキ | KAWASAKI ゼファー1100 | ZEPHYR 1100

車輌プロフィール

400cc版から登場し(1989年)、ナナハンもデビューした(1990年)ゼファー・シリーズには、国内750cc上限規制が撤廃(1990年)されたこともあって、さらなる大排気量モデルの登場が噂されていた。それが現実のなったのは、第29回東京モーターショー(1991年)のこと。ここで披露されたのが、ゼファー1100であった。市販されたのは翌年3月(1992年)。水冷ツアラー用エンジンをベースに空冷化した1,062cc直4ユニットは、シリンダーあたり2本の点火プラグを持ち、クラッチにはバックトルクリミッターも装備されていた。また、400や750と違い、フロントタイヤには18インチ(リアは17インチ)ホイールが採用されていた。1992年から2006年まで生産されたが、この間の仕様変更で大きなものは、排出ガス規制への対応(2002年)と騒音規制への対応(2003年)への対応ぐらいだったが、生産の中止も平成19年排出ガス規制によるもの。少なからぬモデルがモデルヒストリーを終える中に、ゼファー1100の名前もあった。派生モデルとしては、スポークホイール仕様のゼファー1100RS(1996-2003)も存在した。

ZEPHYR 1100に関連してモトクルに投稿された写真

  • 09月08日

    33グー!

    昨日は、車でお買い物♥️

    欲しいものは、どれも高いなぁ~
    荷物の心配しなくていいように車で行ったのに
    結局ヒビって買えませんでした( ノД`)…
    すれ違うバイク羨ましかったけど
    やはり、エアコンは最強ですね(笑)

  • 09月07日

    25グー!

    午前中の仕事を終え、ハーレー乗りのお友達2台と甲賀市へ🏍️💨
    高評価の蕎麦屋さん【あさみや】さんへ行って来ました⤴️
    お茶の町で有名な事もあり、お茶(ほうじ茶)の美味しい事🍵😆
    オーダーは、勿論、茶蕎麦❗ その定食にしました😃 しかも、大盛り🤭 美味しいだけでなく、かなりのボリュームに大満足⤴️ しめに、蕎麦湯を頂いて、帰路に付きました🏍️💨

  • ZEPHYR 1100

    09月06日

    34グー!

    気合いで根室、納沙布岬まで来ました🥹
    ラスト20キロでデスエリアかよ!ってぐらいの霧が🥶
    初めてのライダーハウスは貸切でした😂

    写真
    1 紋別のカニ爪
    2 知床・羅臼岳
    3 サンマ丼
    #北海道 #紋別 #知床峠 #羅臼岳

  • 09月01日

    42グー!

    剣淵に行ったり。
    天気良くない日が多いですね、
    #北海道 #名寄 #千花 #ソフトクリーム
    #道の駅 #剣淵 #桜岡公園
    #ゼファー

  • ZEPHYR 1100

    08月30日

    23グー!

    バグースのオイルクーラー装着!
    ええやん!👌

  • 08月30日

    23グー!

    なんとなく留萌行ってきました。
    #黄金岬 #留萌 #カレー大将
    #北海道 #カレー

  • ZEPHYR 1100

    08月30日

    32グー!

    久々の投稿😅
    月一程度のバッテリー上がり防止RUN🏍️
    テクノ〜新宮をぶらぶら
    まだまだ暑い🥵

  • 08月20日

    25グー!

    昨日は8月19日(バイクの日)でした🏍
    珍しく夜走りましたとさ🌃

  • ZEPHYR 1100

    08月20日

    60グー!

    久しぶりの投稿✨
    早く暑いの終わらないかな💧
    夜しか走り行けない…😅
    #zephyr
    #ZEPHYR1100
    #ゼファー
    #ゼファー1100
    #横須賀
    #城ヶ島
    #観音崎
    #馬堀海岸

  • ZEPHYR 1100

    08月18日

    48グー!

    ずっとやりたかった全塗装!
    青から紺色に変更!!!
    全塗装ついでにサイドカバーアルフィンにしてテールのタンデムバーをとってエンブレムも変更!

    #ゼファー1100
    #ゼファー1100RS
    #Kawasaki
    #セパハン
    #セパハンネイキッド
    #バイクのある風景

  • ZEPHYR 1100

    08月17日

    126グー!

    8/17…夏期休暇最終日

    本日は、軽く千葉ツーに
    💰安くて有名な1度は行ってみたかった食堂へ 

    からの~…🍧ん~うまし😋 ココ 2回目😋 お気に入りの店になりました👌

    もういっちょ…からの~ 🍦 😋

    さぁ~ 明日から仕事だ。
    気持ちも身体も切り替えなくては😣


    #カワサキ
    #Kawasaki
    #ゼファー1100
    #ZEPHYR1100
    #z900rs
    #56design
    #ニューラッキー食堂
    #えびのや氷菓
    #酒井のピーナツ

  • 08月17日

    39グー!

    夏休み最終日にしがらみから解放❕

    暑さでバイク乗るの迷ったけど
    乗ると楽しいね~
    渋滞避けてもう少しクネクネ

  • 08月16日

    124グー!

    8/15…
    福島…磐梯吾妻スカイラインを目指して出発💡
    もうすぐそこ!って事で☔😵 雲行きが怪しくなり空を見ると真っ暗☁️
    絶対に降る❕( ̄□ ̄;)!!

    ってな事で、行き先変更🔃
    急遽、大内宿へ ココでも空は怪しい雲…
    蕎麦を食って すぐ移動
    殺生石ってな場所へ 硫黄の臭いがスゲー😣💨

    そして帰路へ…矢板付近で渋滞の中のゲリラ🌁🌁
    久しぶりに大雨のクソ渋滞中走りました😣
    全身ずぶ濡れ💦

    約700㎞…だいぶ予定が狂った1日でした💧


    #カワサキ
    #Kawasaki
    #ゼファー1100
    #ZEPHYR1100
    #KZ1000LTD
    #Z1000R
    #ローソン
    Z900RS
    #カドヤ
    #KADOYA
    #イエローコーン
    #YELLOWCORN
    #福島
    #大内宿
    #殺生石
    #ゲリラ豪雨

  • 09月09日

    18グー!

    奈良の名物【大仏プリン】の本店さんにお邪魔した時の写真です📷️
    アイスコーヒー&カスタードプリンのセットを頂きました😋 プリン専門店の独特なトロ~ンとした、柔らかいプリン🍮 大人でも楽しめる甘さにコーヒーが良く合いました😆 ツーリングの甘味ちゃんは、疲れを癒してくれますね🤭
    カップルやファミリーの方が多く、オッサン3人で空気を乱してるのを申し訳なく思いながら…美味しく頂きました😋

  • ZEPHYR 1100

    08月15日

    40グー!

    横浜ナイツ〜🏍
    夜は走りやすくて楽しい👍
    #ツーリング
    #赤レンガ倉庫

  • 09月09日

    29グー!

    滋賀県大津市、うなぎ屋さんが何軒か並ぶ中の一つ【大谷茶屋】さんへお邪魔した時の写真です📷️
    ♂は単車、♀️は車、大勢でひつまぶし&うな重を各々、頂きました😋
    表面はこんがりと焼かれていて、中はふわふわ🤤 思い出すだけで、また食べたくなる美味しさでした😆

  • 08月14日

    97グー!

    8/14…モトクルでも たまに投稿している人がいる場所💡 スーツケースの壁🧳🧱 へ行って来ました。
    すぐ横に駅があり そこでも📷✨️


    明日はロングツーです👍
    福島の人~ おじゃましますよ⤴️


    #カワサキ
    #Kawasaki
    #ゼファー1100
    #ZEPHYR1100
    #上総 川間駅
    #スーツケースの壁

  • 08月14日

    59グー!

    久しぶりの安住神社!
    エキパイ研磨して焼入れして大変だったけど、いい仕上がりだ!

  • 09月09日

    41グー!

    白崎公園、この日は天気も良く、綺麗な景色を拝めました☺️

  • 09月09日

    14グー!

    東大阪から暗峠を登ると、下りの途中にある【生駒ホースランド】🐎 バイクを止めて、放牧されているヤギちゃんやポニーちゃんに癒され、しばしの休憩🅿️

  • 09月10日

    29グー!

    和歌山美浜町にある、C´s Diner(シーズダイナー)さんへお邪魔しました☺️ 頂いたのは【C´s(シーズ) バーガードリンクセット】、何度かお邪魔してますが、この店名の付いた看板バーガーをいつも、頂いてます😋
    食後は、目の前の海をバックに、ご一緒して頂いたツーリング仲間さんと思い出の撮影📷️

  • ZEPHYR 1100

    08月13日

    38グー!

    ガソリン入れにきたついでに撮ってみた😁

  • 09月10日

    21グー!

    りんくうマーブルビーチ🌊
    バイカーさん多くて、黄昏ますよね😆

  • ZEPHYR 1100

    08月13日

    104グー!

    8/15…福島 猪苗代湖~磐梯吾妻スカイラインへGoo⤴️👍

    その前に🔧メンテ🪛  オイル&プラグ交換

    自分の元に来たのがH26…その前は九州は福岡で走っていたんだよな~ 
    ヤフ○クで落札して10年目になるんだな~
    実はこのゼファー…RSなんです💡 スポークホイールでオレの手元に来た時はマッドマックスのグース仕様だった…

    今は、買った時の原型はまるっきり無い😅


    オレの手元に来てくれてありがとう⤴️この先も、5年10年…ヨロシク👍



    #カワサキ
    #Kawasaki
    #ゼファー1100
    #ZEPHYR1100
    #メンテナンス

  • 09月10日

    27グー!

    【道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村】でランチ🍱
    村抹茶(冷)そば定食、茶飯と言う物に物珍しく注文しました😃 美味しかった😋

  • 09月10日

    23グー!

    高山ダム
    ソロで走る時は、良く行ってます🏍️💨 四季折々の景観を楽しめます⤴️

  • 09月10日

    21グー!

    バイク神社

  • 09月10日

    24グー!

    能瀬妙見山 本瀧寺

  • 09月10日

    19グー!

    紀伊日ノ御埼灯台

  • ZEPHYR 1100

    08月12日

    51グー!

    二十数年お世話になったバックステップですが、今回交換する事にしました。ストップランプのスイッチスプリングが何度も劣化し交換してきましたが今後の部品供給が心配になり、違うメーカー製のバックステップに仕様変更です。

    今回入れ替えするのはモリワキさんのバックステップ!モリワキさんのゼファー1100用パーツも徐々に販売終了になっておりますが、入手できる内に買ってしまおうと入れ替えを決意!

    取り付けてみると設計も加工精度も良いと思われ高い剛性を感じます。他のメーカーに比べ純正部品を何点か使用するので、改めて純正部品を保管しておいて良かったと…
    ただ私の場合ゲイルのリアマスターが付いており、この組合せの場合、取り付けに少し工夫が必要となります。コレもカスタムの楽しみですね!

もっと見る