カワサキ | KAWASAKI ゼファー400 | ZEPHYR

車輌プロフィール

1989年4月に発売された、ゼファー。400ccの空冷4気筒DOHC2バルブエンジンを、オーソドックスなネイキッドスタイルにまとめたシャシーに搭載した、ごく普通のバイク。・・・後の世から見れば、そんな感想を持つかもしれないが、80年代後半は、レーサーレプリカブームに代表される「高性能化することが正義」とでも言えるような時代だった。そんなときに、「空冷」「リアショックが2本」「カウルもない」「400ccクラスの自主規制最高馬力は59psなのに46psぽっち」という内容で登場したゼファーは、日本のバイク市場に吹いた「新しい風」だった。「ゼファー」という車名は、ギリシア神話に登場する「西風の神」のこと(カワサキは西日本の兵庫県に所在する)。なお、この文章の冒頭近くに、注釈なく「ネイキッド」という言葉を使っているが、ゼファーこそが、ネイキッドというバイクのジャンルを生み出したことはよく知られるところ。そんなゼファーは、毎年のようにモデルチェンジするレーサーレプリカに倦んでいた層にハマるかたちで大ヒット。90年にはゼファー750、92年にはゼファー1100と排気量シリーズを増やしていった。ゼファー(400)自身は、そもそも頻繁な仕様変更を想定していなかったが、1996年、カワサキ空冷4気筒初の4バルブ化を果たして、ゼファーχ(カイ)にモデルチェンジした。以降、ゼファーχは2009年まで続くロングセラーモデルとなった。※正式車名は「ゼファー」だが、区別のためにゼファー400と呼称されることもあるので併記した。

ZEPHYRの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 7台 253台           1台
200万円~ 1台   1台            
200万円 1台   1台            
190万円 2台   2台            
180万円 3台   3台            
170万円 3台   3台            
160万円 1台 1台 8台            
150万円 6台   6台            
140万円 12台   12台            
130万円 1台   1台            
120万円 1台   1台            
110万円 1台   7台           1台
100万円 3台   3台            
95万円 2台   2台            
90万円 4台   4台            
85万円 1台   1台            
80万円 4台   4台            
75万円 4台   4台            
70万円 1台   1台            
65万円 2台   2台            
60万円 2台 5台 2台            
55万円 1台 1台 1台            
50万円 2台   2台            
45万円 19台   19台            
40万円 36台   36台            
35万円 19台   19台            
30万円 8台   8台            
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 7台 253台           1台
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車