カワサキ | KAWASAKI ニンジャH2(カーボン) | Ninja H2(CARBON)

車輌プロフィール

2015年に衝撃的な登場を果たしたニンジャH2。カワサキ・スポーツモデルを象徴するNinjaに組み合わされた「H2」の名称は、1971年に登場した750SS(ナハナンマッハ)に用いられていたH2に由来していた。ニンジャH2のスーパーチャージドエンジンの生み出す加速が、750SSの2スト3気筒エンジンによる衝撃的な加速力を、21世紀に蘇らせることをイメージしたものだった。とはいえ、ニンジャH2に搭載されるのは、ナナハンでも、2ストでも、3気筒でもなく、998ccの水冷4スト4気筒エンジン。強烈な加速は、過給器(スーパーチャージャー)を搭載したことによるもので、これは、巨大コングロマリット企業である川崎重工のガスタービン・機械カンパニー、航空宇宙カンパニー、技術開発本部との協働により設計されたものだった。パワーユニット以外にも川崎重工グループの総力を結集した技術が織り込まれていることから、フロントマスクのエンブレムは、Kawasakiではなく、「川」の文字を図案化したリバーマークが取り付けられていた。2016年モデルでは、アシスト&スリッパークラッチを搭載し、エンジンコントロールユニット(ECU)セッティングを最適化するなどした。2017年モデルからは、クイックシフターの機能が強化され、シフトアップだけでなく、シフトダウンでも使えるようになるなどの機能追加が行われた。また、この年からカーボン素材のアッパーカウルを装備した限定モデルとしてニンジャH2カーボンが加わった。2019年モデルでは、後発のバリエーションモデルとして前年に登場したニンジャH2SXに採用された新しいエアフィルターやインテークチャンバーなどを共有するようになり、さらなるパワーアップが図られるなどの仕様変更を受けた。登場以来、海外専用モデルだったが、2018年9月に、ニンジャH2カーボンに国内での販売予定があることが発表された(同年12月に、2018年12月10日から翌年1月18日までの受注期間と、2019年6月1日の発売予定が発表された[のちに7月1日に変更])。※モデル名称は、ニンジャH2が正式で、そのプレミアムグレードとしてのニンジャH2カーボン、ということになっていたが、日本国内仕様発表の際に、「カーボン」のみがラインナップされ、国内でのモデル名が、「ニンジャH2カーボン」となった。そのため、一覧でのモデル名表記を、ニンジャH2(カーボン)に改めた。2019年の国内登場以来、仕様かどころかカラーリングの変更を受けることなくラインナップされ、3年目の2021年モデルが日本向けの最終モデルとなった。

Ninja H2(CARBON)の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   13台 2台 4台        
200万円~ 4台   13台 2台 4台        
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   13台 2台 4台        
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車