ケーティーエム | KTM 200デューク | 200DUKE

車輌プロフィール

200デュークは、ボア×ストロークを125デュークの58×47.2mmから72×49mmへ変更。また、吸気径を33mmから38mmに拡大するなど、単なる排気量アップではない最適化チューニングを施したネイキッドスポーツ。サスペンション、ブレーキなども専用にチューニングされたものだった。2012年モデルで新登場し、2013年にはABSを標準装備した。

2013年 200DUKE ホワイト(カタログメイン)ホワイト
2013年 200DUKEホワイト 2013年 200DUKEオレンジ
マイナーチェンジ
2013年モデル
ケーティーエム 200DUKE

フロントディスクブレーキを大径化するとともに、ABSブレーキシステムを標準装着。ホワイトのボディカラーを新たに設定した。

基本スペック

タイプグレード名 200DUKE
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ
発売年 2013
発売月 3
仕向け・仕様 海外メーカーモデル
全長 (mm) 2029
全幅 (mm) 836
全高 (mm) 1267
最低地上高(mm) 170
シート高 (mm) 800
乾燥重量 (kg) 129.5
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 199.5
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 72
行程(ピストンストローク)(mm) 61.1
圧縮比(:1) 12.5
最高出力(kW) 19
最高出力(PS) 26
最高出力回転数(rpm) 10000
最大トルク(N・m) 20
最大トルク回転数(rpm) 8000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 11
燃料(種類) ハイオクガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
動力伝達方式 チェーン
フレーム型式 トレリスフレーム
キャスター角 65°
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
タイヤ(前) 110/70R17
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 150/60R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)タイプ チューブレス