スズキ | SUZUKI GSX750Sカタナ | GSX750S KATANA
750cc以上のモデルの販売が日本国内で解禁されるのは、1990年のこと。GSX1100Sカタナが登場した1981年の時点では、750cc以下に制限されていたことから、日本国内向けにGSX750Sカタナが登場した(1982年2月・GSX750S1として)。いわゆる「ナナハンカタナ」である。しかしながら、当時の日本では、GSX1100Sカタナのスタイルのままでは認可が受けられず、「スクリーンなし」「アップハンドル」という、これじゃない感いっぱいのスタイルでの登場だった。その年の7月にはカウル認可が下りてスクリーンが追加されたものの、アップハンドルは継続。1983年にはホイールサイズが変更された(S2)。1984年には、「サンガタ」と呼ばれたGSX750S3が登場し、このモデルからスズキ社内によるデザインとなった。3型の特徴は、リトラクタブルヘッドライトが採用されていたこと。ヘッドライトスイッチONでクルッとライトが現れた。なお、1998年からは、二輪車のヘッドライト常時点灯義務が実施されているので、リトラクタブル式が今後発売されることはない。翌1985年のS4をもって、GSX750Sカタナ(750カタナ)は終了した。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 1台 | 28台 | ||||||
200万円~ | 1台 | 1台 | |||||||
200万円 | 1台 | 1台 | |||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | 1台 | 1台 | |||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | 3台 | 3台 | |||||||
140万円 | 3台 | 3台 | |||||||
130万円 | 4台 | 4台 | |||||||
120万円 | 5台 | 5台 | |||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | 2台 | 2台 | |||||||
95万円 | 4台 | 4台 | |||||||
90万円 | 1台 | 1台 | 3台 | ||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | 1台 | 1台 | |||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 1台 | 28台 | ||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |