スズキ | SUZUKI アドレス110 | ADDRESS 110

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

1990年代後半に、同名の2ストエンジンスクーターが存在したが、2015年に登場したアドレス110は、インドネシアのスズキ・インドモービル・モーター社で生産されるグローバルモデル(世界市場向けモデル)だった。112ccの空冷4スト単気筒エンジンの燃費はリッター50km以上と良好で、大きめの14インチホイールは安定した走行に寄与した。2016年モデルでシート表皮などの変更を受け、2018年モデルでは、平成28年排出ガス規制に対応するためのマイナーチェンジを受けた。2020年10月に発売された2021年モデルからは、前後連動式ブレーキ(コンバインドブレーキ)を装備した。

  1  2  3  4   
スズキ ADDRESS 110のユーザーレビュー・写真
 
まあまあ

満足している点

見た目のかっこ良さ、ピンクのプレートとの相性、Good!

スクーターですが、加速がいい感じです。

シート下のトランクは広いです。
買い物がメインなので、リアボックスとの併用で大量収納可能です。

不満な点

シートが高く、スピードを出すと風をまともに受ける、足も地面にギリギリ。身長160cmなんで・・・

出だしが少し鈍いような感じもあります。
以前はチェンジ式だったからかも。

これから購入する人へのアドバイス

車体が軽いからか、スピードを出すと少しこわい感じがします。
ツーリング等長距離用には不向き。
買い物等、ご近所用には申し分ない、ベストです。
燃費については、まだ乗り始めで測定できていません。

総合評価: 4
年式:2015年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:賢修
投稿日:2015-05-30 10:16:48
メーカー純正ボアアップ。

満足している点

・やはり2スト110cc。街乗りでは充分な性能。
・デザインは独特。デビュー当時は斬新。
・パワーよりトルク感。
・V100より一枚上手(値段モナ)。

不満な点

・スズキ車のスクーターでアヴェニスもそうだったけど
ポンプ系弱くないかい?(笑)

これから購入する人へのアドバイス

・荒い使われ方はそうそうされていないはず?
メーカー純正ショートスクリーン仕様はコイツが元祖な気がする(笑)
スタイリッシュなフォルムで快足。
オススメです♪

総合評価: 4
燃費:一般道:26.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:KEIGOGO
投稿日:2014-02-24 22:38:02
通勤快適!アドレス110

満足している点

・車格が少し大きく12インチタイヤのおかげでリラックスしても乗れるし、
 その気になれば結構なスポーツ走行もこなす実力派。
・素早い切り返しでもしっかりとしたハンドリングを支える強固なフレーム。
・メットインの大きさ。通勤で困った事はありません。
・2サイクル独特の加速感は癖になります。

不満な点

・やはり燃費が良くはない。満タンから120キロくらいで給油。
・バンク角が不足気味。センタースタンドは良くすります。
・スタートダッシュはいまいち。
・ブレーキはもう少し効いてほしいかな? 私はパット交換しました。

これから購入する人へのアドバイス

初期型は手がかかると思って下さい。10年以上も前の車両ですし、ほぼ乗りっぱなしの車両がほとんどです。逆に少しずつ手を加えて行く楽しみはありますが、安心できるのは後期の方です。
全年式で必ずエンジンをかけて異音がないかのチェックが必要です。出来れば試走が良いです。クランクやトルクカムの異常は危険です。
逆にいいエンジンに巡り会うと、少しずつ手を加えて行く楽しさはあります。
気に入ると愛着出ますよ!
フルチューンに近い方が多いのが物語っていますよね。
燃費を気にする方は最近の車両を買った方がいいです。

総合評価: 4
年式:1998年  燃費:一般道:26.0km/L  高速道:26.0km/L
投稿者:・アイン・
投稿日:2013-11-19 02:37:58
2スト乗るなら今のうち

満足している点

・2ストのフィーリング(4ストにはない独特の伸びとオイルの匂い)
・スタイルとカラーに古さがない(と思う)
・排気量に見合った車格
・メットインが大容量なので+リアボックス装着でロングツーリングでも全く困らない余裕の収納力
・ボディがしっかりしているので高速域でも安心感がある
・意外と社外パーツがあり、セッティングなどの実験を重ねた方のサイトを参考にして自分に必要なカスタムができる

不満な点

・距離を走ってくるとクランクベアリング損傷の不安が頭をよぎる
・駆動系をいじらないと重々しい感じであまり速くない
・ヘッドライトが暗くハイビームでもいまいち遠くを照らさないので、街灯のない道路での夜間走行では「一寸先は闇」のような状態になる(バルブ交換で多少は改善される)

これから購入する人へのアドバイス

実用性と安心を求める人は素直にアドレスV125やPCX125の新車を含む高年式車を検討しましょう(笑)

とは言ってもこのデザイン+2ストエンジンはアドレス110特有のものですので、その辺りにこだわりがある人には本当にお勧めできます。
乗るほどに愛着が出てくる良いスクーターだと思います。

車体は安めですが後期型でも10年落ちレベルですので、購入後のメンテナンスの事も考えておいた方が調子を戻して快適に乗れます。
2ストは重症でなければエンジンO/Hでも数万円でできるはずです。

環境問題から現在の2ストは絶滅予定で高年式車もほとんどありませんが、できれば若い人達にも一度は乗っておいてもらいたいですね。
きっと数十年後に懐かしく感じられる時がくると思いますよ(押し付けがましいですが^^;)

総合評価: 4
年式:2001年  燃費:一般道:25.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:さんげ
投稿日:2013-05-17 11:39:38
快速原付二種

満足している点

メットインスペースが結構広い。
出足はトロイけど、中高速の伸びはヤッパリ2スト。

不満な点

プラグ交換が手探り。

これから購入する人へのアドバイス

新車でメットインスペースが比較対象となるのは、リード110くらい。

燃料計が壊れていると、ガス欠で押して歩くのは結構重いです。

プラスチック部品の状態が走行可能なら、後は修理で何とかなります。

総合評価: 5
燃費:一般道:26.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:dobon
投稿日:2011-09-29 21:46:43
コツコツ仕上げてます

満足している点

座り心地のよいシート
大きめの車体
流線形のスタイリング

不満な点

神戸のバイク屋〇ぁ~〇とと言うバイク屋で買いましたが、なんせいい加減なバイク屋です。
カウルのネジあちこちついてないし、マフラーのエンジン取り付け部のネジもついてないし、バッテリーは、サイズ違い付いてるし、いい加減なバイク屋です。

買ってから、キャブオーバーホール、フロントタイヤ、バッテリー新品に交換しました。
カスタム&改造箇所は、
パワーケーブル、後期用マルチリフレクター、ホワイトバルブ、後期用リアキャリア、リアクリアーテール&キャリア、後期用アルミキャストホイール、デイトナVベルト、NRマジックウェイトローラー&Vショックマフラー、メッキホーン&ミラー等です。

これから購入する人へのアドバイス

しっかりした、バイク屋で買いましょう、安いからと言って飛びつくとあとで割高になりますよ。

総合評価: 3
年式:1998年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:天下之傾奇者
投稿日:2011-04-14 10:49:57
少しずつ、カスタムしてます。

満足している点

大きめの車体と流線型なデザイン。

広いメットインスペース。

2ストらしい加速。

不満な点

整備性の悪さ。

アイドリングがうるさい。

少しエンジンかけないと、かかりが悪くなる。

中間加速でもたつく。

メーターまわりのビビり音

これから購入する人へのアドバイス

色々ありますが、そのままでも十分カッコいいバイクです。

あとは、乗り手次第でしょう。

総合評価: 3
年式:1998年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:中年親父。
投稿日:2010-11-18 08:04:47
原付二種ほしくて

満足している点

アドレス100を買うつもりでしたが、わけあって横にあった110を購入、ひとまわり大きな車体は、カッコイイ、やっぱり50ccと違ってよく走りますね。

不満な点

メーターまわりのビビり音(衝撃吸収材かましたら、マシになった)
メンテナンスが悪すぎる(プラグ交換も一苦労)
低速時の震動が…(やはり2サイクル)

中間加速から、もたつく(持病ですね)

初期型なので、やはり色々と不安が。

これから購入する人へのアドバイス

よく見て、選びましょう。あと信頼できるショップで、購入しましょう。

総合評価: 3
年式:1998年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:中年親父
投稿日:2010-10-12 11:53:41
買って1ヶ月ですが…

満足している点

大きなメットインスペース中間加速の良さ
流線的なデザイン

不満な点

ライト回りのビビり音(衝撃吸収材入れても治まらない)

発進加速が、トロイ

メンテナンスの悪さ

足元スペースが、狭すぎる

中古の初期型16000を買いましたが、トラブル続出です。

これから購入する人へのアドバイス

ちゃんと原車確認して、整備されたバイクを買いましょう。

総合評価: 3
年式:1998年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:一児のパパ
投稿日:2010-10-03 09:10:38
先月格安で買いました

満足している点

ガッチリとしたボディにルックス

昔の2サイクルレーサーレプリカのようなアイドリング音

座りごこちのよい大きなシート

不満な点

アイドリング時の振動
足元が、狭い

これから購入する人へのアドバイス

バイクは、信頼できるショップで買いましょう、

神戸で格安で買ってきたら、すぐにキャブ詰まりました、あとプラグとエアフィルターもボロボロでフロントタイヤ、エア漏れ? バッテリーなぜか5じゃなく4ついてた。(安いからか?)今日は、スピードメーターが、壊れました。

トラブルだらけです。


買うときは、よくチェックしましょう。

総合評価: 3
年式:1999年  燃費:一般道:0.0km/L  高速道:0.0km/L
投稿者:GINちゃん
投稿日:2010-10-01 23:01:33
  1  2  3  4