スズキ | SUZUKI GSX-R1100/W
「GSX-R」は、スズキのスーパースポーツを象徴するモデル名。GSX-R1100は、1985年に行われたパリショーにて発表され、翌1986年に発売された日本国外専用モデルだった。ルックスは、前年に登場していたGSX-R750とそっくりで、その大排気量版という立ち位置。GSX-R750が採用した油冷式のエンジン冷却は、GSX-R1100でも採りいれられ、排気量1,052ccの直列4気筒エンジンは油冷式だった。潤滑のためのエンジンオイルを、積極的に冷却目的にも使う油冷式は、水冷よりもシンプルな構造にできるので、メリットがあると考えられていた。80年代後半のレーサーレプリカモデルは、毎年のように仕様変更が加えられるのが当然のようになっており、GSX-R1100も、幅広リアタイヤの採用(88年)、排気量を1,127ccへ拡大(89年)、倒立フォーク採用と17インチホイール採用(90年)、カウル形状の大幅変更(91年)と、矢継ぎ早に進化していった。そして、1993年モデルでは、エンジンが水冷化。GSX-R1100Wとなった。この水冷エンジンは、ロングストロークタイプで、排気量は1,074cc。GSX-R750とは異なり、レースに参戦することが目的ではなかったGSX-R1100は、徐々に「ツアラー」的な性格を強めて行くことになった。小変更を加えられながら、90年代後半まで販売が続けられた、スズキのハイスピード・ツアラー、GSX-R1100W。その後継モデルとして1999年に登場したのが、言わずと知れたGSX1300R「ハヤブサ」だった。
GSX-R1100/W
04月22日
31グー!
通しちゃった。93db
お風呂の防カビ燻煙剤の勝利。
#油冷初期型
#gsxr1100
#gu74a
#sacs
#油冷エンジン
#SUZUKI
#tmrmjn
#oldschoolsuzuki
#yoshimurasuzuki
#yoshimuragsxr
#suzukigsxr
#レーサーレプリカ
#ヨシムラ
#custom
#旧車乗りはDIY
#ブリヂストンs23
#倒立フォーク
#油冷って知ってる?
#20代リッターキャブ車探してます
GSX-R1100/W
04月20日
83グー!
4月19日(土) 3台でツーリング
バイクが渡れる吊り橋「井川大橋」へ
スリルを感じながら絶景を記念撮影📸
カメラでは上手く撮れないしこの良さは現地に来ないと絶対に伝えきれません…🤣
最高のロケーションを堪能しリフレッシュ出来ました◎
そのあと奥大井へ移動し湖上駅までは徒歩に山越えです⚠️途中に急階段の登り&降りで足パンパンで汗だくに…🥵
日頃の運動不足を痛感しました💦
走ってると瞬間の眺めですが歩くことでこの素晴らしい景色を満喫出来て贅沢な時間を過ごせたのかなぁ⁉︎
あっという間に昼も過ぎてしまい14時半清水港の宮本商店さんにて遅い昼食(4種盛り丼)を頂きました
日帰りツーリングでは廻りきれないほど良いとこ盛り沢山◎
暑すぎず、寒すぎずで良きツーリングでした😀
自宅5:30発→保土ヶ谷BP→東名高速→駿河湾沼津SA→東名新静岡IC→井川大橋→奥大井湖上駅→清水港「宮本商店」→国道1号→富士市→国道469→御殿場→道の駅ふじおやま→国道246→大井松田→橘IC西湘BP→藤山屋(夕飯)→帰宅21:35着 走行距離【451キロ】
GSX-R1100/W
04月16日
58グー!
いやー、、久々のナンパ。
音と太くなってるスイングアームで追跡開始。
夜軽く流すつもりが、
コンビニの駐車場で
だいぶ話し込んでしまった。
地元も一緒だったな。
21歳だって。イかれてんなぁ、、、
カスタム「ninja」はかっけぇなぁ、、
俺もまだまだだなぁ。
#油冷初期型
#gsxr1100
#gu74a
#sacs
#油冷エンジン
#SUZUKI
#tmrmjn
#oldschoolsuzuki
#yoshimurasuzuki
#yoshimuragsxr
#suzukigsxr
#レーサーレプリカ
#ヨシムラ
#custom
#旧車乗りはDIY
#ブリヂストンs23
#倒立フォーク
#油冷って知ってる?
#20代リッターキャブ車探してます
04月16日
171グー!
宮崎ツアー(熊本&大分)
⭐️土曜日編
朝イチから、①西都古墳群🌼🌸
ちょうど菜の花と桜のコラボで素敵でした✨
そして、
②都萬神社⛩️にて参拝🙏
③知らなかった 新田原古墳群❣️ 前方後円墳🪦がいくつもあって 興奮🤩
④ 癒し系 ロボット🤖兵に再び逢いに💕
⑤道の駅 宇目
から竹田に抜けて…
お天気夕方から微妙だったので、
阿蘇⛰️は諦めて
大分道で一気に帰路へ⤴️
途中 ⑥ 別府湾SAにて お決まりの ぷりんドラ🍮😄👌
走行中 自走砲(自衛隊)を追い抜き その後 山田PAにて📸😊
凄い存在感やったわぁ〜❣️
いやぁ〜2日目は午後 ゆっくり回れなかったけど、
ワインディング&綺麗な景色で✨
やっぱ バイク🏍️って楽しくなぁー
と 噛み締めてました♪
さ〜て次週は…🤭
04月14日
169グー!
さて〜 やっと3月の決算を終えて…ホットしてるのも束の間😅
しれ〜っと また新年度の始まり🤣💦
また一年 予算に追われる毎日(笑)
まぁでも 4月くらいは ゆっくりさせて ちょーだい♪
と云う事で、代休ぶっ込み4/4(金)5(土)と
久しぶりに宮崎(熊本、大分)ツアーに行って来ました😊👌
今年は いよいよ還暦で…💦💦
めっきり ジジイ思考に
最近 遠出は…行きは良い良い 帰りは辛い😭
みたいな…それじゃダメだなと🙅
加藤繋がりで、生涯 カッチカチやで‼️(ザブングル加藤) で行きます❣️ 🤭
土曜日のお天気が微妙だったので、直前まで
保留でしたが、レッツゴー(^^)
今回は① 金曜日編
高速で 熊本 嘉島JCから山都経由 池尻の唐傘松🌲と竜宮滝⇨道の駅清和文楽邑⇨椎葉村(何故川が緑⁉️)⇨ 美里町辺り🎏⇨ 日向🏨 (宴会🍷 不二子ちゃ〜ん💕)
赤玉パンチ 懐かしい…飲み放題でベロベロ🥴(笑) 爆睡 翌日に続く😁
いやぁ〜今日は気持ち良い一日だったなぁ〜❣️
GSX-R1100/W
04月12日
30グー!
これで東北一周したのは、今思えば異常。
それでもこの形がすき。
#カフェレーサー
#ロケットカウル
カスタムバイク
#gsxr
#油冷
#caferecer
GSX-R1100/W
03月24日
27グー!
TANAXの「スポルトシートバッグ2」を買ってみました。シート形状が尻上がりの為、底面に隙間が空くかと思ったんですけど、そこまで目立つほどでもなかったので良しとします😊
#GSX-R1100/N
#スポルトシートバッグ2
GSX-R1100/W
03月23日
17グー!
まだですか、、、、、車検来ちゃうよ、、、
走行60000超えて、
なんかヘッドからのノイズ増えてきてるし、、
車検近いし、、
シム調整とか、、
そもそもヘッドのオーバーホールとか、、、
考え過ぎて逆に何して良いかわからんくなってきた。
ウオタニとかカムST1とかも入れたい、、、
整備で3桁いくんかなぁ、、、
詳しい人誰か教えてください、、、
#油冷初期型
#gsxr1100
#gu74a
#sacs
#油冷エンジン
#SUZUKI
#tmrmjn
#oldschoolsuzuki
#yoshimurasuzuki
#yoshimuragsxr
#suzukigsxr
#レーサーレプリカ
#ヨシムラ
#custom
#旧車乗りはDIY
#ブリヂストンs23
#倒立フォーク
#油冷って知ってる?
#20代リッターキャブ車探してます
03月22日
41グー!
三浦半島コース。
初めて行ったライダーズカフェ。
1000円でコーヒーとハンバーガー良かった!
そして久しぶりの秘密基地。
みんなご健在でした。
#油冷初期型
#gsxr1100
#gu74a
#sacs
#油冷エンジン
#SUZUKI
#tmrmjn
#oldschoolsuzuki
#yoshimurasuzuki
#yoshimuragsxr
#suzukigsxr
#レーサーレプリカ
#ヨシムラ
#custom
#旧車乗りはDIY
#ブリヂストンs23
#倒立フォーク
#油冷って知ってる?
#20代リッターキャブ車探してます