スズキ | SUZUKI 新聞バーディー50 | 新聞Birdie 50
2005年に発売された新聞バーディー50は、その名称のとおりに「新聞配達のための」バリエーションモデルだった。競合のスーパーカブでいえば、プレスカブにあたるモデルで、伝統的に個別宅配が中心だった日本のスタイルに合わせて、大きなフロントバスケット、サイズアップされたリアキャリアが標準装備されていた。また、チューブレスタイヤとキャストホイールを採用し、パンクのおそれを低くするとともに、パンク修理も容易になった。2005年11月には、グリップヒーター付きモデルも加わった。速熱性が高く、スイッチ操作で5段階に温かさを調節することができた。新聞バーディー50にグリップヒーターが必要だったのは、新聞の個別宅配が、早朝に行われることが多かったため(朝刊配達)。冬季を前に追加設定されたことがわかる。2008年のマイナーチェンジでは、排気量49ccの空冷4スト単気筒OHCエンジンに、フューエルインジェクションが組み合わされることになり、平成18年排出ガス規制に適合した。同時に、燃料計がメーター内に配置されるなどの変更も受けたが、これがバーディー50にとって最後の仕様変更になった。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 1台 | 2台 | ||||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | 1台 | 1台 | |||||||
10万円 | 1台 | 1台 | 1台 | ||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 1台 | 2台 | ||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |