スズキ | SUZUKI スカイウェイブ250タイプS/ベーシック | SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

車輌プロフィール

スズキのビッグスクーターシリーズを形成したスカイウェイブ。初代スカイウェイブ250が登場したのは、1998年のことで、ビッグスクーターブームの前夜、そのストリートカスタムブームもまだ来ていなかった。そして、スカイウェイブ250タイプSが発売されたのは、2001年11月のこと。ビッグスクーターカスタムのブームはすでに到来しており、車両メーカー自身がライトカスタムした状態で新車をラインナップするようになっていた。タイプSたるポイントは、フロントスクリーンがショートタイプになったことや、メッキのパイプハンドルが採用されていたこと、メッキパーツがあしらわれていたこと、ウインカーなどのレンズ類がクリアタイプになっていたことなどで、ストリートカスタム目的にスカイウェイブを買ったら、まずは手を付ける箇所だった。その後、スカイウェイブ250がモデルチェンジを受けるたびに、タイプSは設定されてきたが、モデル末期に「タイプSベーシック」となったあと、2014年モデルを継続しながら2017年に生産を終えた。なお、スカイウェイブ250タイプSは、2002年から数年間、カワサキへとOEM供給され、エプシロン250として販売されたこともあった。

SKYWAVE 250 TYPE S/BASICに関連してモトクルに投稿された写真

  • 07月22日

    39グー!

    初めての落とし物…
    いつかはやるんじゃないかと思ってましたがやりました…


    トップケースに鍵つけたまま出発しちゃった🥹


    お昼に寄った関英ドライブインに着いた時に気が付き、嫌な予感しかせず…

    家から付けっぱなしで出発するのをガレージの防犯カメラで確認😂

    帰宅後、通ったルートを少し探しましたが見つからず…
    とりあえずネットから遺失物の届け出を済ませました。
    1枚目は、お昼に食べた、関英ドライブインの焼肉定食の写真です😋

    出てくるといいなぁ🤢

  • 07月21日

    19グー!

    真夏の紀伊半島一周ツーリング!

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    07月21日

    54グー!

    今日の朝活、地元島原半島界隈3

    小浜〜津波見海岸〜口之津瀬詰崎灯台〜あこう群〜
    原城マリア観音

    小浜温泉脇浜共同浴場、小浜でおたっしゃんの湯で馴染みの古い共同浴場
    原城マリア観音はそこの方いわく世界一の木彫りのマリア像そうです、一度観覧あれ〜観覧料500円です😃

    朝5:30から出発して島原半島界隈を一巡り
    この時期は朝からしか走れませんね😁

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    07月21日

    43グー!

    今日の朝活、地元島原半島界隈2

    小浜温泉脇浜共同浴場〜小浜鉄道跡道路〜グリーンロード沿いひまわり(愛野)〜千々石じゃがちゃん

    いつも仕事中に気になっていたひまわり🌻畑
    人の顔ぐらいの大輪のひまわりが綺麗😀

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    07月21日

    47グー!

    今日の朝活、地元島原半島界隈

    俵石展望台〜雲仙(23℃)〜おしどりの池〜ドラゴン🐉ロード〜雲仙地獄〜小浜へ

    さすがに雲仙は天然クーラー23℃で涼しい😄
    外界へ下るともう30℃でした😁

  • 07月13日

    30グー!

    今日は網張まで行ってきました片道約1時間位のちょいツーリング😆少しずつ距離を伸ばして行きます🏍️

  • 06月29日

    25グー!

    今日は天気も良いし体調も幾分良いので近場ですがちょいツーリング🏍️御所湖まで

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    06月22日

    21グー!

    スカイウェイブ納車されましたー☺️


    で、ルンルンで帰ってくる途中で気づく…

    あれ…

    このケーブルってココにあるもんなの?

    絶対そんなことないよね🤔


    「細かく見てきましたよー」って言ってたこと信じていいよね🥹
    乗って帰る時もエンジンかからないし…

    スタータースイッチかなぁ…

    あーぁ、なんだかモヤモヤする🫩

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    06月21日

    20グー!

    せっかくの土曜休みでどこかツーリングでもと思っていますがイマイチ体調が優れずまた次回😣

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    06月21日

    54グー!

    だいぶ日数はたちましたがバイク納車になり早速 中古で買ったマフラーを付けました

  • 06月18日

    45グー!

    大山(鳥取)行って来ました!
    雄大でした!

  • 06月13日

    28グー!

    今日も勝ったぜバファローズ!
    バイクで来るオリックスファン増えた気がする⁈

  • 06月08日

    33グー!

    何とか雨に濡れず、いつもの京田辺PAまで無事に帰ってこれた(^^)
    DUNLOP SCOOTSMART2に交換した時は、BRIDGESTONE HOOPと違いがあまり分からなかったけど、高速乗って違いが良く分かった。
    特に安定性が凄く良くなった。高速カーブも、安定感とグリップが有り良かったです(^^)

  • 06月08日

    43グー!

    ツーリング🚴最終日
    熱田神宮で、おみくじを引く…中吉でなく半吉(笑)長いこと、大吉に出会ってない😭
    熱田神宮→ 高座結御子神社→氷上姉子神社で御朱印をもらって帰路へ…
    頼む🙏雨降らないで

  • 06月06日

    52グー!

    お互い昼ごはんから何にも食べてなく、空腹の限界がきた😵
    通り道にあったラーメン屋で晩飯(^^)

  • 06月06日

    43グー!

    パートナーと2泊3日のツーリング🚴
    20時に大阪出発
    ただ今、PA休憩^_^

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    05月31日

    31グー!

    GSX250Rから乗り換え…


    ません。

    増車しました☺️

    あ、ビッグスクーター欲しいなぁ🤔って探し始めて、形が好きで決めたスカイウェイブ🏍️



    いよいよ現車確認でご対面!
    かなり綺麗な車体でほぼ即決!

    それよりも第一印象は「…でっけぇ。大丈夫か?」
    GSX250Rも重たい部類ではありますが、スカイウェイブッてデカイのね💦
    倒さないように気をつけます🥹

    6月中旬納車になります🎉
    さぁ、コソコソとパーツ買い漁るぞ🤫

  • 05月26日

    41グー!

    2007年に新車でスカイウェイブ250を買い、年間で約500キロしか乗らずに18年間所有中😭
    走行距離11,300キロ。
    昨年、ツーリング中に高速道路で突然FIランプが点灯。
    渋滞や信号待ちで何度もエンストしながら、何とか帰宅。
    ネットを見ながら、少しずつ修理していく😭
    そして今年のGW中に、やっと完全復活😭
    そして、次にタイヤ問題。タイヤの溝はまだまだ有ったが、さすがに18年交換してないのは怖いと思い、本日交換。
    ninjaのカスタム費とスカイウェイブの修理パーツ代で、金欠中😱
    今回は費用を抑える為に、初めてネットでタイヤを買い、初めて持ち込みでタイヤ交換してもらう。
    今回利用させてもらったのは、Bi-Car (バイカー)さん。
    電話かメールで簡単に予約できて、そして交換金額が安い(^^)木曜が定休日ぽい。
    交換時間は、約1時間。
    前後タイヤが¥22,100(楽天)+交換工賃¥6,600(バイカー)で合計¥28,700(^^)
    次回の泊まりツーリングは、スカイウェイブで決定(^^)

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    05月26日

    24グー!

    5月24日に新しい橋が開通したので走って来た〜
    新濃尾大橋完成‼️

  • 05月16日

    56グー!

    No.192
    今日は夜勤明けで🍚食いに
    新しく見つけたそば屋さんへ
    そば屋では珍しく夜も営業されている様です。

    その後は試しに買ったスクリーンを仮付けしてみました。
    やっぱりダサいけど効果はあるでしょう😚


    👏

  • 05月06日

    37グー!

    昨日、今月で閉店の はつこ食堂 へツーリング行って来ました!着いたのが開店から30分経った11時30分でした。残念ながら受け付け終了でした😢
    可愛いそうなオジサン達の為に、写真だけ撮らせてくれました😃

  • SKYWAVE 250 TYPE S/BASIC

    05月02日

    67グー!

    快適仕様で、フラフラしてます!

  • 05月01日

    47グー!

    No.189
    今日はスカイウェイブのオイル交換を済ませ会津方面へ🛵
    まず喜多方でラーメン🍜と恋人坂で📷

    その後はヒメマスで有名?な沼沢湖へ。
    まだ桜は咲いていました。
    帰りにあわまんじゅうを買って帰宅〜😚
    GWでも一応平日なので割と空いていたかな?って感じでした。


    👏

  • 05月01日

    22グー!

    両親と日帰りツーした
    金笛しょうゆパークのソフトは美味しい

    小川町立小川小学校 下里分校にも行った
    併設のカフェの揚げパンも美味しかった

    満足

  • 04月26日

    55グー!

    No.188
    今日は今年お花見第二回目🌸
    小野町にある夏井千本桜へ🛵

    駐車場代が車500円、バイク300円でしたがおじちゃんが300円が面倒くさいらしくただにしてもらいましたwありがとうございました😊

    そのあとはとら食堂分店の村田や、さんで焼豚ワンタンラーメンに煮卵トッピングを頂きました。



    👏
    「#春スポット」

  • 04月14日

    20グー!

    雨はツーリングの演出だ!
    って事で猛者4人でツーリング行って来ました😅

  • 04月12日

    166グー!

    ランチを兼ねてスカイウェーブのラストラン。1日ツーリングしたかったけど、妻が長女のところに遊びに行ってるので、午前中はひと通り家事をこなし午後からランチツー。かつ菜でカツカレーを食べた後あと富津岬へ。午前中クローゼットの掃除中に見つけたイエローコーンのMA-1を着てみました。30年くらい前に彼女(今の妻)に誕生日プレゼントで買って貰ったもの。まだまだ使える。
    来週あたり次のバイクが納車予定。スカイウェーブはホントに楽ちんでいいバイクでした。またいつか乗るような気がするなぁ。

  • 04月09日

    33グー!

    昨日舞洲行ったらエモいバイクが止まってました!ライダー探したけど、分からなかったです。
    一緒にオリックス応援ツーリング行ってくれるライダー募集中です。

  • 04月05日

    127グー!

    先日お店にバイクが届いたとの連絡あり見に行って来ました。中古ですが中々キレイ😍本契約となり10日から2週間で納車とのこと。4月19日には乗れるかな🤩
    というわけで用品購入第2弾としてシートバッグとインカムをAmazonで購入。4/1までのSALEでかなり安く買えました。グローブは2りんかんでヘルメット買う時に目を付けていたベリックのレーシンググローブ。どうせAmazonが安いだろうと思って調べたところお店の方が安かったので2りんかんへ再訪し購入しました。次のバイクのイメージで、ゴツいですが握りやすい。
    帰りにコストコ初訪問。先日、今更ながら妻が会員になったので家族会員証を作りがてら覗いて来ました。幾つか欲しい物がありましたが、いくらスカイウェーブでも入らないので諦めました😅

  • 03月25日

    18グー!

    今、母校 #近大泉州 出身のNPB選手が居ないので
    #斉藤佳紳 投手には頑張ってもらいたい!
    #オリックスバファローズ 育成 vs #徳島インディゴソックス
    オリックス新加入の オーストラリア代表 #ジャリッドデール 内野手 にもサインもらいました。

もっと見る