ヤマハ | YAMAHA Xマックス300 | XMAX 300
XMAX300は、欧州市場を中心に販売されたスポーツスクーターだった。発売は2017年3月で、それまで販売されていたXMAX250のモデルチェンジに伴うものだった。なお、2017年の時点では、XMAX250は日本市場では販売されておらず、後に発売される(2018年1月)日本向けのXMAX(250cc)は、2017年登場のXMAX300をベースに、日本の「軽二輪」規格に合わせたものだった。欧州のXMAXシリーズには、125ccクラス、400ccクラスも存在。XMAX125が、現地の二輪免許であるA1ライセンス所有者(125cc以下・11kW以下)向けの「XMAXエントリーモデル」だったように、その上位にあたるXMAX300は、A2ライセンス所有者(出力35kW以下)の「中間クラスのXMAX」というポジショニングが与えられていた。搭載エンジンは、排気量292ccの水冷4スト単気筒SOHCで、ボア×ストロークは、70mm×75.9mm。後に日本で発売されたXMAX(250)は70×64.9だったので、ストロークの長短という違いだったことが分かった。トラクションコントロール、ABS、キーレススタートシステムを標準採用した。上級仕様として、アイアンマックス(2019年)やテックマックス(2020年)も設定された。2021年モデルでは、欧州の環境規制のユーロ5に適合した。※日本未発売モデル
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | ||||||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | ||||||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |