ヤマハ | YAMAHA XSR700

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XSR700は、MT-09に対するXSR900と同様、並列2気筒688ccDOHCエンジン搭載のMT-07をベースにしたネオレトロスポーツとして、2015年モデルで新登場した。しばらくは欧州向けに販売されていたが、2017年11月から、日本仕様の販売も開始された(2018年モデルとして)。購入後のドレスアップやカスタマイズを想定し、サイドカバーや前後のフェンダー、メーターなどを独立した構成にしたほか、フレームのリア部分までもボルトオン式となっていた。2018年のEICMA(ミラノショー)で、スクランブラースタイルの派生モデル・XSR700Xtributeが登場した(別項目)。2020年モデルでは、ポジションランプが追加された新しいヘッドライトが採用された。2022年モデルではLEDヘッドライトの採用や反転液晶メーターを採用。フロントブレーキのディスクは大径化された。日本仕様は、同時に平成32年(令和2年)排出ガス規制をクリアした。

XSR700に関連してモトクルに投稿された写真

  • 1時間前

    32グー!

    夏の朝活5回目🛵

    ヴィンテージハーレー乗りの方と草千里へ

    が、途中から雲行きが怪しくなり 
    西原村経由で南阿蘇のセブンイレブン🏪
    でcoffee☕TIME

  • 10時間前

    54グー!

    お疲れ様です。
    上越は高田城址公園まで蓮を観に行ってきました。蓮の花はお昼には閉じてしまうので朝活にもぴったり。

  • 07月25日

    75グー!

    2025.07.20-21
    佐渡ツーリング! with PHAZER250 その2

    尖閣湾を観光した後は挟み岩を素通りして
    リアルラピュタと称される北沢浮遊選鉱場跡へ。
    夜のライトアップが目的だけど昼の風景も見学😆
    敷地内のカフェで金山カレーも食べてみる🍴
     
    その後は世界遺産に登録された佐渡金山に⛰️
    動く人形が段々リアルになっている気が。。💧
    1億円インゴット摑み取りは行列作ってました😅

  • XSR700

    07月25日

    89グー!

    休みの日 時間がある時ソロツーリングしてます。出勤にもよく使ってます

  • XSR700

    07月23日

    36グー!

    暑すぎ避暑ツーリング
    夏っぽくていい感じの広場で休憩して
    横にあった神社にご挨拶して
    川眺めつつ走って喫煙所でヤニチャージし
    天然水も飲み干し山の中を走って
    川沿いを涼みながら木漏れ日と
    ヒンヤリした古いトンネル達を味わい帰宅
    帰りの高速と街中を走るのキツすぎ(笑)
    やっぱり涼しい山道と川沿いの田舎道を
    ゆっくり走るのが夏を感じれて最高

    地元の海沿い走ってる時はz900rs集団や
    カブツーリングやらと今日も見かけたけど
    今回の山ツーリングコースは定期的に走りますが
    ほとんどバイクと出会わないので
    皆さん田舎道は走りたくないのでしょうね(笑)
    よく分からん国道?県道?みたいな所を
    散策するのも楽しいんだけどね

  • 07月22日

    95グー!

    2025.07.20-21
    佐渡ツーリング! with PHAZER250 その1
     
    フェリー代が高くて躊躇していたけど
    ついに佐渡へツーリング‼️😆
    1周210km位しかなく観光メインでしたが
    映える写真撮れ過ぎて載せきれません💦
    とりあえず出発から海が綺麗な尖閣湾まで。
     

    佐渡汽船ターミナル(新潟港)

    両津港ターミナル

    二ツ亀

    大野亀

    尖閣湾揚島遊園

    北沢浮遊選鉱場跡(昼)

    佐渡金山

    大佐渡スカイライン

    ホテル(海水浴・夕食)

    北沢浮遊選鉱場跡(夜)

    ホテル


    その2へ続く

  • 07月22日

    195グー!

    makibao_29のTOURINGDIARY20250629最終回
    XSR700インプレッション

    KAILがZX-4Rに乗りたいと言うので交代
    XSR700は以前に乗った時はすげえトルクだな
    と言うのが印象だった
    今回は···よいしょっと後ろにケースがあるから
    乗り難いな下手すりゃコカすて🤣🤣🤣
    発進❗️って半クラいらないんじゃないかってくらい
    余裕でスタートしてくれる
    ピックアップは鋭くないけどツインの700
    ドドドドドドと余裕の加速で
    いつの間にやらこの速度❗️❓️😳
    5速3000回転で余裕のクルージング
    ここからアクセルをひねるだけで加速してくれる
    うわ〜、乗りやすい❗️
    そして、ポディションもツーリング仕様
    まるで、お茶の間でGPをTVで見るような姿勢で走れる
    これなら長距離のツーリングも余裕だわ🤣🤣🤣
    んで、3000以上回すと燃費が落ちる❗️❓️
    ふざけんな❗️
    FZR250 R(3LN)はタコメーターが3000からしかないんだぞ❗️
    アイドリング調整はカンなんだぞ🤣🤣🤣
    エンジンの振動が4気筒のZX-4Rに比べるとあるけど
    手の感覚がなくなるってほどではない
    これは2気筒の味ってとこだね😄
    サスペンションは曲がらないのでかなり硬くしている
    ということだけど嫌な硬さじゃない
    サーキットを走るのにちょうどいい感じかな

    う〜む、2気筒を味わえて面白かった😄
    以前はフロントフェンダーにセントバーナードが
    付けている酒樽みたいのがあったから
    セントバーナード号と勝手に呼んでいたが
    今度はお茶の間号と勝手に呼ぼう❗️🤭

    さてさて、そんなこんなで
    KAWASAKIプラザにZX-4Rを無事返却
    最後にバッグするときは
    ここでコカしてなるものかと
    目一杯力を入れる🤣🤣🤣
    そんで、係りのお姉ちゃんと談笑
    新潟にはなかなかタマが回ってこないそうだ
    なのでこの中古が80万円になったら声をかけてくれ
    と、予約❓️を入れて退散

    う〜し、転倒も怪我もなく
    晴天の中で絶景も見れたし
    おもろいバイクも乗れたし最高だったな❗️❗️

    次は地元の佐渡ツアーだー❗️❗️


    #バイク
    #ヤマハ
    #YAMAHA
    #FZ250
    #フェーザー
    #TECH21
    #NVAN
    #坂内食堂
    #ZX-4R
    #ツーリング
    #KAWASAKI

  • 07月22日

    102グー!


    連休にて初長野県へ
    飯田市に行きましたが151号線の道は
    かなり良きでした!!😎

    バイクで通ると気持ちのいい道でした!
    カーブの度合い‥道のきれいさ‥山の景色‥
    満点です💯💯💯

    オシャレな喫茶店に行き美味いホットドッグ🌭
    食べました!!🤪
    お店の方々も良い人で
    このお店はオススメです!!

    元善光寺に行ってお参りして
    無事故お願いしました!
    安全運転が1番大事ですから☝️

    #ソロツーリング
    #長野県
    #山
    #ホットドッグ
    #XSR700
    #151号線

  • XSR700

    07月22日

    66グー!

    ハリケーンのフェンダーレスにしたら⭕️印のボルトがシルバーに。
    純正は黒だったので、ボルト買ってきて取り替えました。🤭
    シート下のとこよく見たらシルバーのボルトまだあった💦笑

  • XSR700

    07月21日

    71グー!

    今日は、友人3人出岐阜の養老の滝まで行ってきました✋

    途中で多度大社に寄って、千代保稲荷で名物の鯰ランチコレはあまりおすすめ出来ないかな💦
    ホルモン串食べていざ養老の滝へ

    滝つぼまでは猛暑でなかなかの登り道😅
    登れば登るほどに涼しくはなったけどやはり暑い
    滝つぼの近くの売店で癒しの養老サイダー😁

    激暑の中の岐阜ツーリングでした👍

  • XSR700

    07月21日

    56グー!

    昨日は阿蘇方面にツーリング🏍️
    帰りに清和でルフィ📷️

  • 07月20日

    143グー!

    連休2日目!
    今日は岩手県宮古市田老町の道の駅近辺に行ってきたじぇ!←【じぇ】の用法が違うかもしれないけれど気にしてはいけない
    先ずは初回QKポイントの里の駅おぐにで本日の安全運転祈願のソフトクリームをチャージ🍦30℃超えていたのでいつもより美味でしたん
    その後は宮古市内を抜けてR45を北上〜道の駅たろうへ到着〜
    そこで殻つき活けウニを発見!じぇじぇ!これは食べなきゃね!映えとか関係無くてもw
    潮味が効いてて美味かったッス!ウニが高いの納得ですなぁ🦑イカ焼きも美味しかったっす〜
    その後は周りの海辺をバイクで彷徨きながら北の三陸沿岸を満喫♪山奥民の海憧れを満たしてきたのだ🫛とても良かったのだ
    明日連休最終日は何処に行こうかな〜明日もアチぃだろうな〜☀️

  • 07月19日

    53グー!

    INPEX 越路原プラントの夜景
    この時期は朝か夜走るに限りますね。

  • XSR700

    07月19日

    24グー!

    今日は、朝からOILとラジエーター液の交換

    OILは、何時ものタクマイン10W−50OILフィルターも一緒に🫡

    ラジエーター液は今回コレ入れてみた🫣純正以外初めてです✨

    ラジエーター液の処理はポリマーで固めて、燃えるゴミ🤗

    こんな事で1日😭お疲れ様でした😁

  • XSR700

    07月19日

    63グー!

    今日は、朝からちょい時間ができたので近場でどこかないかなと思い🤔

    ちょっと前にSNSで見た伊賀東照宮って出てたの思い出して行ってきました✋

    やはり本家には随分見劣りはするけれど😅

    青山の渇水気味の川上ダムに寄ってきました😅

  • 07月19日

    50グー!

    先週ブルーインパルス見に行った時に撮ったやつでーす!
    帰りに食べた資さんうどん…
    めちゃくちゃ美味かったな〜😆

  • 07月19日

    44グー!

    お疲れ様です。
    朝涼しいうちに魚沼市は月岡公園まで。
    ユリ畑はほとんどが蕾で
    見頃は来週、再来週でしょうか。

  • 07月17日

    231グー!

    おはようございます😃

    今日、明日やっとお休み✌️
    でもなんかパッとしない天気ですねー🙄
    今日は近場ウロウロかな!

    体調に気を付けて今日も頑張って👍

    このツインエンジンも気持ち良かったな〜☺️

    pic 21.02

  • XSR700

    07月15日

    128グー!



     やっと‥‥
     飛べるようになりました〰🤣🤣🤣

  • 07月13日

    68グー!

    カスリーン公園行って来ました❗️
    何もない…🤭💦けどいいとこ✨
    ダーツ調子よくて楽しかった❗️

  • 07月13日

    127グー!

    今日は岩手県遠野市にある遠野ドライビングスクールで遠野DSライダーズミーティングなるイベントに参加してきました㊗️
    イベント内容は白バイを招いて自動車教習所のコースを使っての交通安全講習会でした
    まず白バイ隊員さんの運転スキルに圧巻!車重300キロ以上ある白バイを軽々と操作してコース内を縦横無尽に走り回る姿は凄いしカッコよかったすよ〜
    で、白バイ隊員さんの指導の元スラロームや短制動、一本橋を走行しました🌀
    そこで発覚したのですが自分一本橋が超下手くそ!始終脱輪して練習中完走出来ませんでしたあははは🤣でも公道には一本橋無いから平気だもーんw因みに一本橋通過タイムは最速でしたっ!ふんすっ!(一本橋通過タイム最速イコール1番下手くそあははは🤣
    で最後に規定コースのタイムアタックをして終了
    順位はオケツの方でした🎉

    走行講習会が無事に終了後にまっていました!ジンギスカンぱーちー🔥🍖遠野民のソウルフード!超美味でした!美味しくて今日も目と口からビーム出そうになりました!ご馳走様ですありがとうございすっ!😊
    スタッフの皆さん白バイ隊員さん皆様とてもご親切でとても楽しいイベントでしたん🍖来年も開催予定だそうです!来年も是非参加したいデース
    来年はまに合えば事前に告知したいと思いますので興味あるご近所さんいらしたらば一緒に参加しましょう🎊ジンギスカン美味しいよ!🤤ビーム出そうになるからね!w



  • XSR700

    07月13日

    60グー!

    今日は、昨日のツーリングで雨による汚れを落としてあげました✋
    しかし、日中の洗車は暑かった🥵

  • XSR700

    07月12日

    66グー!

    今日は、幼なじみの友人と紀伊長島、マンボウの道の駅に行ってきました✋

    マンボウの串焼きを頂いて、対岸のジブリ感満載のかっぱ倶楽部でピザと焼きカレーたいらげてたらふっと外を見ると雨が…😱慌ててメットとジャケットを取り込んで小降りになるのを待って、定番の大内山ソフトクリームを味わい🍦

    珍布峠の映えスポでパシャリ👌

    その頃には雨も止んで気持ちよく走れました👍


  • XSR700

    07月12日

    66グー!

    XSRミーティング筑波サーキット行ってきました❗️
    とその前に今回は豚男爵でラーメンしてからの参加でした。🤭

  • 07月12日

    38グー!

    筑波サーキットでXSRミーティング

  • XSR700

    07月12日

    31グー!

    筑波サーキットに向けて、出発🤗🤗🤗🤗🤗

  • 07月07日

    165グー!

    前の投稿の続きですん🎉
    年甲斐もなく海鮮丼にはしゃいだ後はバイクの駅大船渡で瓶コーラで水分補給して赤崎方面へ〜
    前週教えてもらったのに行きそびれた絶景なcafeへちょっと立ち寄りノンアルビール🍺とアイスコーヒーをごくごく〜美味かったっぺよぉ⤴︎
    その後は海沿いの涼しい道をゆるゆる走りながらてけとーに海をパチリ📸
    山奥民の海への憧れが充足されたよき日でごじゃいました🎊どんとはれ

    あと全然関係ないけど前回のジャンボミニ1枚買ったら3000円当たったでござる!なんか今生の運を使い切ってしまった気分なのですが自慢したかったのんw
    次回の海鮮丼代にしようそうしよう🦞

  • 07月07日

    26グー!

    そうそうツーリング途中寄って来ました
    ハンバーガーの写真撮り忘れ

  • XSR700

    07月07日

    51グー!

    朝徘徊ハッシーン☺️

  • 07月06日

    129グー!

    ふははははっ!
    我が人生初めての海鮮丼なう!海鮮ドーンなうっ!山奥民が夢にまでみた海鮮ドドーンなうっっ!
    バイクの駅大船渡の朝活イベントで碁石海岸のお食事処岬に海鮮丼を食べに来たのだっ!ウニを追加トッピングしてもお値段2500円!超新鮮で超美味!心の中のイマジナリー味王様が叫んでる!うまいぞおおぉぉぉォ!口からビーム出そう!
    我が人生に一片の悔いなしっ!ご馳走様でしたあああアアアア!

    人生初海鮮丼で正気を保てない山奥民の為お見苦しいです陳謝だっぺぇ⤴︎

もっと見る