ヤマハ | YAMAHA FZ-X
FZ-Xは、インド市場で2021年に登場したネオレトロスタイルのスポーツモデルだった。雰囲気としては、125ccクラスから大排気量までラインナップされたXSRシリーズに近似。FZ-Xは、排気量149ccの空冷4スト単気筒SOHC2バルブエンジンを搭載し、その保護のためのアンダーカバーを装備。タックロールシートはライダーとパッセンジャー側とで座面に段があった。ヘッドライトは、デイタイムランニングライトも付いたLED灯で、メーターは液晶式。スマートフォン(当時の携帯用情報端末)との連動機能も備えていた。※日本未発売
FZ-X
11月17日
28グー!
昨日 134号線逗子近辺走行中にオドメーターが20,000kmピッタリになったので思わず停車して写メしました。2022年8月出会ってから3年余りでした。
その間の大きな修理歴は
①2024/4 クラッチ修理:シフトスピンドルのバネ破損、クラッチリターンスプリングのバネ破損→バネ交換
②2025/7 バッテリーあがり:CCU不良による漏電→CCU交換
③2025/8 ブレーキペダルのシャフト外れ→固定ネジ締め直し
主なメンテナンス歴は
①2024/7 チェーン、スプロケット(フロント14→15)交換
②2024/10 タイヤ交換
③2024/11 バッテリー、ブレーキパッド(前後)、ハブダンパ、プラグ 交換
これからも末長くお付き合いしたいバイクです。
11月17日
50グー!
めっちゃ晴天☀️だったので紅葉🍁でも
見に行こうとソロツーで近場へ行ったケド
行楽客が多くて素通り🏍️w
結局紅葉🍁関係ないとこで📸
#YAMAHA
#fzx
#fzx150
#fzx好きと繋がりたい
#yamahaが好きだ
#カスタム
#バイクのある風景
#紅葉
#紅葉狩り
#ソロツーリング
#ソロツー
#カモフラージュ
#ドクターマーチン
#レザージャケット
#カーゴパンツ
#自撮り
#晴天
#バイク日和
FZ-X
11月16日
49グー!
洗車…といっても私の場合は、海沿いを長く走ったときには足回りだけ水洗いしますが、それ以外一切水洗いしません汗😥
パーツクリーナーで金属部分や汚れているところを吹き流して吹き上げ、シリコンスプレーで保護、タンクはシュワラスター2度がけ
フォークやサビそうなところは防塵スプレーのあとにシリコンスプレーで保護って感じです☺️
これはもうかなり昔からで、旧車のってたときからの習慣なので…皆さん「手抜き」とか怒らないでくださいね😭
うちの保管状況は
下はアスファルト、屋根なし、車体カバーかけ
です
写真のFZXは納車後、2年2ヶ月です
完璧ではないかもしれませんが、今はこんな状態です
あくまでも個人の見解なのですが、今の状態には満足しています☺️
追伸
くれぐれも怒らないでくださいね…
小心者なので…😓
11月06日
48グー!
二輪免許の併記の為に明石免許更新センターを訪れた時は超真夏☀️更新後明石公園をお散歩したかったのですがあまりの暑さにその時は断念💦
そして今日、念願の!?明石公園に行ってきました🏍️
娘のお弁当を作ったついでのロールサンド。バイクだから大丈夫だろうと思いポンとリュックに入れていったら見事にペチャンコ😭写真には写っていませんが、もう一つのウインナーを挟んだロールパンはこの卵よりもさらに見るも無惨な姿に、、、。がっかりでしたが、明石の街を眺めながら清々しい空の下で美味しくいただきました😆
食後はブラブラと公園内の明石城址やイベントの菊花展を見たり。ウォーキングもなかなか良い運動になりました!
これくらいの気候がずっと続くと良いのにな〜
FZ-X
11月02日
29グー!
バイクモチーフのマンホール、
探したけど見つからない。
ないなら作ってもらおう AIに🙇
過去①で似たバイクを作ってくれた😍
アップフェンダーは何度やってもダメでした💦
✨バイク乗りに敬遠されがちなマンホール✨
⭐️これならみんな大好きでしょう!⭐️
バイクでマンホール作ってる人いる?
これ、影響力あったらちょっと流行るかな〜🙋
#バイクでマンホール
#マンホール #AI画像
#チャットGPTがお利口になってきた
#YAMAHA
#FZX #FZX日本
#マンホール好き
#バイク好き
#こーゆーの好き
#バズらせたい
FZ-X
10月26日
61グー!
最近好きなアングル📸😊
#YAMAHA
#fzx
#fzx150
#fzx好きと繋がりたい
#yamahaが好きだ
#カスタム
#タンク塗装
#ブラックアウト
#バイクのある風景
#バーエンドミラー
#ヘッドライトガード
#フロントフォーク
#ウインドスクリーン