ヤマハ | YAMAHA TW225/E

車輌プロフィール

1987年に登場したTW200は、本来は路面を選ばないアドベンチャートレールとしてデビューし、実際に冒険家の風間深志さんが史上初のバイクによる北極点到達(1987年)に使用したモデルとして知られていた。そんなTW200に転機が訪れたには、1990年代の後半。悪路を走破するための極太のタイヤとスリムな車体、安価な車両価格が、ストリートファッションを好む若い人たちから、カスタムバイクのベースモデルとして人気を集めはじめたのだった。そんな中、標準モデルではミニバイザー付きの角ライトだったヘッドライトを、丸目ライトに換装し、ウインカーも小型化したTW200E(1998年)が追加設定された。そのTW200Eがモデルチェンジし、エンジンをセロー225系の223cc空冷単気筒へと載せ替えたのが、2002年6月に発売された、TW225であった。なお、TW225とTW225Eと、表記が分かれている例があるが、これは角目と丸目の違いではなく、単にリリース時の表記が異なるだけで、同一のモデル。というか、TW225と表記されたのは、2002年の初登場時のみで、以降のリリースではTW225Eとされていた。2007年の最終モデルまで、カラーチェンジのみを行ない、排出ガス規制の強化(平成18年規制)を前に、モデルライフを終えた。

2007年 TW225E 20th Anniversary Special Edition ビビッドオレンジメタリック2(カタログメイン)ビビッドオレンジメタリック2
2007年 TW225E 20th Anniversary Special Editionビビッドオレンジメタリック2 2007年 TW225E 20th Anniversary Special Editionベリーダークバイオレットメタリック1
特別・限定仕様
2007年モデル
ヤマハ TW225E 20th Anniversary Special Edition

ビビッドオレンジメタリック2とベリーダークバイオレットメタリック1の2色設定で「TW225E 20th Anniversary Special Edition」を発売。初代TW200の発売から20年を記念した特別仕様車。塗装仕上げの外装(フロントフェンダー、サイドカバー、リアフェンダー)、専用色塗装フレーム、メッキヘッドライトカバー(ダークブルー車のみ)、オレンジ車/ダークブルー車それぞれ専用デザインを施したピンストライプ入り前後ホイール、ホワイト塗装リアアーム(オレンジ車のみ)、フレームと同一色塗装の前後ハブ(ダークブルー車のみ)など、20周年に相応しい仕上げを施した。※最終モデル

基本スペック

タイプグレード名 TW225E 20th Anniversary Special Edition
モデルチェンジ区分 特別・限定仕様
型式 BA-DG09J
発売年 2007
発売月 3
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2025
全幅 (mm) 820
全高 (mm) 1110
ホイールベース (mm) 1330
最低地上高(mm) 255
シート高 (mm) 790
乾燥重量 (kg) 120
車両重量 (kg) 127
最小回転半径(m) 1.9
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 50.0
測定基準(1) 60km/h走行時
原動機型式 G328E
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 223
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 2
内径(シリンダーボア)(mm) 70
行程(ピストンストローク)(mm) 58
圧縮比(:1) 9.5
最高出力(kW) 13
最高出力(PS) 18
最高出力回転数(rpm) 7500
最大トルク(N・m) 18
最大トルク(kgf・m) 1.84
最大トルク回転数(rpm) 6000
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 MV28
燃料タンク容量 (L) 7
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 1.7
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 350.0
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 DR8EA
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 GM7CZ-3D
バッテリー容量 12V-7Ah(10H)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.3
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.0
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.1
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 3.318
2次減速比 3.000
変速比 1速 2.832/2速 1.789/3速 1.317/4速 1.039/5速 0.820
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 15
スプロケット歯数・後 45
チェーンサイズ 428
標準チェーンリンク数 120
フレーム型式 ダイヤモンド
キャスター角 26°05′
トレール量 (mm) 96
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 130/80-18
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 66
タイヤ(前)速度記号 P
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ
タイヤ(後) 180/80-14
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 78
タイヤ(後)速度記号 P
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ
ホイールリム幅(前) 2.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 4.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 1.75
ヘッドライト定格(Hi) 35W/36.5W
テールライト定格(制動/尾灯) 18/5W
スピードメーター表示形式 アナログ