ヤマハ | YAMAHA FZ750

車輌プロフィール

海外市場で先行販売されていたFZ750が、日本国内で発売されたのは、1985年4月のこと。量産車として初めて採用された1気筒あたり5本のバルブを持つ、749cc・水冷4スト直列4気筒DOHCエンジンは、45度前傾された状態でフレームに搭載された。これにより、重心を下げるとともに、ダウンドラフト吸気の採用も可能としていた。生み出された最高出力は77psで、トルクは7.0kg・m(海外仕様は100ps)。フレームは角断面のワイドタイプ・ダブルクレードルで、ダウンチューブは取り外し可能。そのため、エンジンを搭載したまま、シリンダーを脱着することまで可能だった。φ39mmのインナーチューブを持つフロントフォークには、スタビライザーが装着され、ねじれ剛性を高めることで、安定性を向上させていた。クラッチは油圧式で、いわゆる「遊び」の調整も不要になっていた。ブレーキは前後ともディスク式(フロントはダブル)で、ラジアル構造のタイヤが採用されていた。1987年3月には、後継モデルとしてFZR750が登場したが、海外市場では、同じ87年にモデルチェンジを受けて販売が継続された。

1985年 FZ750 シルキーホワイト(カタログメイン)シルキーホワイト
1985年 FZ750シルキーホワイト
新登場
1985年モデル
ヤマハ FZ750

ヘッドライトは、35W/35Wの異形2連ハロゲンランプ。メーターは、中央にタコ(回転)計を配置した三連タイプを採用。フェアリングはフレームマウントされた。燃料ポンプは電磁式で、残量がリザーブ位置になると、自動的にポンプが休止した。リザーブへの切り替えはフェアリング左のスイッチで行うかたちだった。

基本スペック

タイプグレード名 FZ750
モデルチェンジ区分 新登場
型式 1FM
発売年 1985
発売月 4
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2225
全幅 (mm) 755
全高 (mm) 1165
ホイールベース (mm) 1485
最低地上高(mm) 155
シート高 (mm) 790
乾燥重量 (kg) 209
車両重量 (kg) 232
最小回転半径(m) 3.2
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 42.0
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
原動機型式 1FM
原動機種類 4ストローク
気筒数 4
シリンダ配列 並列(直列)
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 749
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 5
内径(シリンダーボア)(mm) 68
行程(ピストンストローク)(mm) 51.6
圧縮比(:1) 11.2
最高出力(PS) 77
最高出力回転数(rpm) 9500
最大トルク(kgf・m) 7
最大トルク回転数(rpm) 6500
燃料供給方式 キャブレター
燃料供給装置形式 BDS34
燃料タンク容量 (L) 21
満タン時航続距離(概算・参考値) 882.0
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 DP8EA-9
搭載バッテリー・型式 YB14L-A2
バッテリー容量 12V-14Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.5
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト
1次減速比 1.895
2次減速比 2.588
変速比 1速 2.923/2速 2.187/3速 1.777/4速 1.500/5速 1.272/6速 1.125
動力伝達方式 チェーン
スプロケット歯数・前 16
スプロケット歯数・後 44
チェーンサイズ 530
標準チェーンリンク数 110
フレーム型式 ダブルクレードル
キャスター角 25°30′
トレール量 (mm) 94
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
フロントホイールトラベル(mm) 140
懸架方式(後) スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1
リアホイールトラベル(mm) 120
タイヤ(前) 120/80R16
タイヤ(前)構造名 ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 60
タイヤ(前)速度記号 H
タイヤ(後) 130/80R18
タイヤ(後)構造名 ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 66
タイヤ(後)速度記号 H
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 2.75
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 3.0
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.00
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.25
ヘッドライト定格(Hi) 35W/35W
テールライト定格(制動/尾灯) 21W/5W
スピードメーター表示形式 アナログ
メーター表示:エンジン回転計