ヤマハ | YAMAHA XSR900

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

XSR900は、2016年4月に初期型が発売された「ネオレトロ」スポーツモデル。ベースになっているのは、ライダーのスロットル操作に対しリニアな反応を示す「クロスプレーンコンセプト」をベースに開発された、水冷直列3気筒845ccのエンジンを搭載したMT-09。その基本性能はそのままに「中身は先進、見た目はレトロ」というキャラクター設定が与えられていたのが、XSR900だった。ABS、トラクションコントロール、アシスト&スリッパークラッチを標準装備。登場と同時に、ヤマハ60周年記念カラーも設定された。2018年モデルでは、平成28年排出ガス規制に適合し、型式が変更されるとともに、エンジン出力が向上(+6ps)し、燃費も良くなっていた。続く2020年モデルでは、大きな変更はなかったが、ヘッドライトにポジションランプを追加するとともに、ライト内部のリフレクターデザインを変更した。ベースモデルのMT-09が2021年モデルでフルモデルチェンジを受けると(2020年11月発表)、XSR900も2021年11月に新型モデルを登場させた。MT-09同様に、3気筒エンジンのピストンストローク延長によって排気量を888ccにまで拡大し、フレームも新型のアルミ製デルタボックスを採用。クイックシフターはアップシフトだけでなくシフトダウンにも対応し、クルーズコントロールも搭載した。LEDヘッドライトになり、カラー液晶メーターも採用。この新型XSR900は、2022年6月から日本市場でも販売された。2024年11月に発表された欧州向けの2025年モデルでは、欧州規制のユーロ5+に適合するとともに、メーターが5インチサイズに拡大されるなどのマイナーチェンジを受けた。このマイナーチェンジモデルは、2025年4から日本市場でも販売された。

XSR900に関連してモトクルに投稿された写真

  • XSR900

    7時間前

    24グー!

    ふと5年くらい前に買ったシートバック取り付けてみました。
    無地で低いバックなら似合いそう。
    急に冷え込んできてそろそろ乗り納めかな🤔

  • 9時間前

    37グー!

    モネの池とせせらぎ街道行ってきました☺
    厚着していって正解でした😊
    まだ紅葉してなかったのでまた行きたいですね~

  • XSR900

    10月23日

    42グー!

    鳥取にモサエビ丼ツーリング🏍️💨 砂丘のタカハマカフェでクラフトジンジャー🍹

  • XSR900

    10月22日

    50グー!

    広島ミーティングで撮って頂いた写真たち

  • 10月21日

    49グー!

    城巡りが無性にしたくなったので清洲城へ。
    ここから天下統一が始まったんだ~
    感慨深い☺

  • XSR900

    10月20日

    81グー!

    九州(熊本、宮崎、鹿児島)ツーリングに行ってきました!

    九州の壮大な自然に感動してばっかでした!!

    次はどこに行こうかなぁ🤔

    #モトクル広報部 #バイクのある風景 #ヤマハ #YAMAHA

  • 10月19日

    36グー!

    朝は天気が良かったのですが…
    満足いくまで走った一日でした。

  • 10月19日

    59グー!

    大型バイクでの初のソロツーリング🏍️
    目的地は静岡県の森町にあるバイクの森。休日で昼頃だったためか駐車場はほぼ満車状態でした。軽く食事をしてから北に向けて出発!
    信号もなく気持ちいい道が続いていて初めての大型バイクツーリングにうってつけの道でした。併せてxsr900 の乗りやすさを実感することもできました☺️
    ハンバーガー美味しかった!🍔

  • XSR900

    10月19日

    37グー!

    急にアジフライが食べたくなり内房にツーリング。いや〜美味しかったです、ご馳走様でした。駐車場で気持ち良さげに寝てた🐱パシャリ。富津岬に寄り道して帰りました。

  • 10月18日

    46グー!

    時間ができたのでひたち海浜公園のコキアを見てきました。気温も程よく最高のツーリング日和でした。

  • XSR900

    10月18日

    35グー!

    幅広で邪魔だったバーエンドミラーを交換!
    デザイン的にこっちの方が好き❤️

  • XSR900

    10月18日

    40グー!

    仕事終わり〜
    床屋へ行きます。

  • XSR900

    10月18日

    35グー!

    初新潟県
    魚沼スカイライン走ってきました。
    大雨で予定していた事ほぼ出来ずでした…
    イタリアンは美味かったです。

  • 10月17日

    109グー!

    最高の天気🌞なので、首都高で大黒PAへ🏍️💨

    行程
    高島平IC⇒大黒PA⇒辰巳PA⇒板橋本町
    首都高を降りずに、回ると
    高島平IC〜板橋本町ICまでの料金で乗れる首都高得得プランです😊👍 帰りは乗ったICのひとつかふたつ先のICで降りるのがポイントです😄 1000円以上はお得になります🤗

    しかし昼間の金曜日ということもあり、都心は結構な渋滞でした🤣
    今日もMLBの試合見て、お昼過ぎにでたので首都高散歩になりましたが、次回は秩父か冠雪した富士山でも観に行きたいですね🏍️💨

    投稿写真
    ①②③④枚目 大黒PAにて お決まりの位置にて📸 大黒チャーシュー麺を頂きました😋 チャーシューはボリューム満点ですが、私的にはスープと麺がバラバラな感じてあまりおすすめできないかんじです🤣

    ⑤⑥⑦⑧枚目 辰巳PAにて土日祝にはスーパーカーが結構停まってたけど、平日はトラック🚚がほとんどでバイクは私の1台飲みでした🤣

    #XSR900
    #大黒PA
    #辰巳PA

  • 10月16日

    73グー!

    広島からの帰り道、山口ツーリング。
    ネコ寺(雲林寺)と角島大橋からの洗車🏍️🚿

  • 10月16日

    65グー!

    先日、広島で開催されたXSRのミーティングに参加して来ました。
    初参加でしたが物凄く楽しかったです。

    #XSRParty広島

  • 10月15日

    84グー!

    XSR900

  • XSR900

    10月15日

    108グー!

    はじめまして

  • XSR900

    10月14日

    42グー!

    広島で開催されたXSRミーティングに参加
    ついでに初しまなみ海道

  • XSR900

    10月13日

    47グー!

    ツーリングから無事帰宅。
    18時頃に帰ってこれたので、雨の中走ったバイクを洗車。
    今回のツーリングは400kmちょっとだったが、やはりマスツーリングはペースを合わせるので疲れますね…

  • XSR900

    10月13日

    21グー!

    新車購入3年目のXSR900の車検を某バイク用品店にお願いしたら、フレームに傷をつけられました。入庫時の傷がつく前の写真を撮っておいたので、先方の過失であることは明らかですが、証拠写真が無かったら泣き寝入りだったかもしれません。バイクを預けるときは入庫時に撮影を!!

  • 10月13日

    67グー!

    少しカスタムしてしまなみ迄🏍️😁

  • 10月13日

    63グー!

    アウトゼアでお昼😋

  • 10月13日

    18グー!

    10月13日 #XSR900
    着席40分待ち
    #三遠南信 #南信 #高森町 #肉そばこまつ家

  • 10月13日

    25グー!

    10月13日 #XSR900
    🛵³₃³₃車検前にタイヤ使い切り中
    #三遠南信 #南信 #売木村 道端の🐴馬

  • 10月13日

    23グー!

    10月12日 #XSR900
    🛵³₃³₃車検前にタイヤ使い切り中
    #三遠南信 #南信 #飯田市 道端の🍎林檎

  • XSR900

    10月13日

    33グー!

    早朝いろは坂から雲海が見えました。
    良いツーリング日和、道が昨夜の雨で濡れた箇所有りでゆっくりライディング。
    昼に帰宅後洗車&整備して良い一日😊

  • 10月12日

    34グー!

    これから出張多めだから
    今年最後かも🫠

    本当にいいバイクだな!

  • XSR900

    10月12日

    28グー!

    構想していたカスタムが完了したのでこれから乗りまくります😆

    #XSR900

  • XSR900

    10月12日

    27グー!

    三原

もっと見る