ヤマハ | YAMAHA マジェスティS | MAJESTY S
2015年9月に発売されたマジェスティS(XC155)は、排気量155ccの水冷4ストロークエンジンを搭載したスポーツスクーターだった。250ccクラスのスクーターよりもひとまわり小さい車体サイズなので、取り回しもよく、それでいて高速道路も走行可能という利便性の高いモデルとして登場したマジェスティS(XC155)。155ccのエンジンでは高速道路走行に余裕があるわけではないが、いざという時に使えると使えないとでは大違い。250ccクラスよりも割安な車両価格も魅力だった。2018年のマイナーチェンジでは、デザイン自由度が高くなるLEDヘッドランプの採用によって、より精悍なフロントフェイスを得た。
09月27日
30グー!
こんにちは、本日の午後にバイク屋さんに頼んでいたマジェスティSの前後のタイヤ交換が完了したと連絡があり、引取りに行ってきました(^^)/
まず、タイヤを変えただけでマジェスティSの走りが全く違う物になり他の乗り物になったみたいで驚きました。
もしかしたらマジェスティSの走行性能を分かって無かったですね。
タイヤ交換のみでここまで変わるとは思ってもいませんでした。
また今の状態のマジェスティSを楽しむ機会が出来たのでまだまだ楽しめますね(*^^*)
CB250Rも楽しませて貰っているので乗れる日はたくさん乗って行きたいですね(^^)/
それでは、皆さん!安全で楽しいバイクライフをお過ごし下さいませぇ〜!
MAJESTY S
09月13日
21グー!
と、言うわけで〜
マジェスティSくんのフロントも自力交換しましたよ〜
リヤタイヤの交換でめちゃくちゃ苦労したけど
その経験値を生かし、なんとか1時間くらいで交換できました〜。
ビード上げもチャリンコ用の空気入れ😤💪
おそらく300回くらいシコシコシコシコしました🥵🥵🥵🥵
今朝がまだ涼しくて良かった🙃🙃
フロントタイヤを取り付け、
キャリパー、フロントフェンダーを戻し、いざガソスタへ空気圧の調整に行こうとしたその時、、、
キャリパー開いてたの忘れてて慌ててブレーキスッカスカ。
リヤはロック😅😂😅😂
めちゃくちゃ焦りましたがなんとか事故らずに🤧🤧
これでさらなる経験値を獲得したので次回からもやりますよ〜!
ビードクリームをケチったので今度やるときはちゃんと買います😂
『いい仕事は、いい道具から』
⇧これホンマに名言😆👌
09月10日
26グー!
OGKカブトのジェットタイプのヘルメット購入
初被り走行テスト
頭がとても痛くなりました😭
#マジェスティs
#2りんかん
#OGKKabuto