ヤマハ | YAMAHA マグザム | MAXAM
2000年代前半に隆盛を極めた「ビッグスクーター」のブーム。ヤマハの主力モデルはスポーティなマジェスティ(YP250)だったが、ホンダがラグジュアリー色の強いフュージョンを「復刻」させた(2003年)ことに対抗するようなかたちで、2005年4月に登場させたのが、マグザム(CP250)だった。タンデムしやすく、ゆったりとしたポジションをとることができるロー&ロングなボディは、ベースが80年代だったライバルに比べると、現代的(当時)でスタイリッシュだった。また、ちょうど2005年4月から高速道路での2人乗りが解禁されたこともあり、マグザムのタンデム性は注目された。2007年9月には排出ガス規制(当時)に適合し、2010年3月にはブレーキレバーを5段階調整にするなどの仕様変更を受けた。2015年、マグザムは誕生10周年記念カラーを与えられ、そのアニバーサリーエディションを最後に、2017年、生産終了が発表された。
MAXAM
04月22日
111グー!
先日、埼玉に!初上陸した資さんうどんへ行って来ました。。昼間混んでると思い、23:00頃行ったのですが、満席!番号札もらい待ってましたが、単独で、40分待ちくらいで、入れました。。複数で来ると、更に待ちますね!うどんは、ごぼ天うどんの満腹ミニカッ丼セットを頼みました。。福岡の知り合いから、柔らかいうどんと聞いていたから、山田うどんみたいなのかと思ったら、別食感のクニャプチ食感の麺で、お出汁が、甘く良い香りが、お口に広がり、美味しかった!おでんも、あったけと、深夜だから、ごぼ天のおもさで、胸焼けと、満腹感が。。うどんだけで、満腹になりそうですよ!セット定食は、ぼたもちとか、デザート付き、関東とは、違うな。。🤤🤤🤤皆さんも、是非一度!😉