ヤマハ | YAMAHA マグザム | MAXAM

車輌プロフィール

2000年代前半に隆盛を極めた「ビッグスクーター」のブーム。ヤマハの主力モデルはスポーティなマジェスティ(YP250)だったが、ホンダがラグジュアリー色の強いフュージョンを「復刻」させた(2003年)ことに対抗するようなかたちで、2005年4月に登場させたのが、マグザム(CP250)だった。タンデムしやすく、ゆったりとしたポジションをとることができるロー&ロングなボディは、ベースが80年代だったライバルに比べると、現代的(当時)でスタイリッシュだった。また、ちょうど2005年4月から高速道路での2人乗りが解禁されたこともあり、マグザムのタンデム性は注目された。2007年9月には排出ガス規制(当時)に適合し、2010年3月にはブレーキレバーを5段階調整にするなどの仕様変更を受けた。2015年、マグザムは誕生10周年記念カラーを与えられ、そのアニバーサリーエディションを最後に、2017年、生産終了が発表された。

2005年 MAXAM ブルーメタリックC(カタログメイン)ブルーメタリックC
2005年 MAXAMブルーメタリックC 2005年 MAXAMブラックメタリックX 2005年 MAXAMグリニッシュホワイトカクテル1 2005年 MAXAMビビッドレッドカクテル1
新登場
2005年モデル
ヤマハ MAXAM

二人乗りで街中走行を楽しむユーザーの増加に呼応し“ベストタンデムアーバンクルーザー”をコンセプトに開発された。タンデム快適性と滑らかな加速性能を引き出す250ccオートマチックエンジン、低重心設計による安定した走行性、躍動的で押し出し感のある雰囲気の“ロー&ロング”の個性的ボディなどが特色。

基本スペック

タイプグレード名 MAXAM
モデルチェンジ区分 新登場
型式 BA-SG17J
発売年 2005
発売月 4
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 2365
全幅 (mm) 825
全高 (mm) 1050
ホイールベース (mm) 1615
最低地上高(mm) 105
シート高 (mm) 655
乾燥重量 (kg) 182
車両重量 (kg) 198
最小回転半径(m) 2.8
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 36.0
測定基準(1) 国交省届出(60km/h走行時)
原動機型式 G345E
原動機種類 4ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 水冷
排気量 (cc) 249
カム・バルブ駆動方式 DOHC
気筒あたりバルブ数 4
内径(シリンダーボア)(mm) 66
行程(ピストンストローク)(mm) 73
圧縮比(:1) 10.8
最高出力(kW) 15
最高出力(PS) 20
最高出力回転数(rpm) 7500
最大トルク(N・m) 21
最大トルク(kgf・m) 2.1
最大トルク回転数(rpm) 5000
燃料供給方式 フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 14
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 504.0
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CPR7EA-9
点火プラグ必要本数・合計 1
搭載バッテリー・型式 YTZ10S
バッテリー容量 12V-8.6Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.7
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.5
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.7
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
1次減速比 2.571
2次減速比 3.571
フレーム型式 バックボーン
キャスター角 28°00'
トレール量 (mm) 103
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 120/70-13
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 53
タイヤ(前)速度記号 P
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 130/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 63
タイヤ(後)速度記号 P
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ホイールリム形状(前) MT
ホイールリム幅(前) 3.5
ホイールリム形状(後) MT
ホイールリム幅(後) 3.0
ヘッドライト定格(Hi) 55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H1
ヘッドライト定格(Lo) 55W
ヘッドライトタイプ(Lo) H7
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:燃料計
メーター表示:エンジン回転計
メーター表示:時計
メーター表示:ツイントリップ