ヤマハ | YAMAHA ビーウィズ50 | BW'S 50

車輌プロフィール

BW’S(ビーウィズ)は、丸目2眼のデュアルヘッドライトとオフロードモデル感覚のブロックパターンタイヤが特徴的なスクーター。初代モデルが発売されたのは、1988年4月で、空冷2ストエンジンを搭載していた。未舗装路も安定して走ることができるプレイスクーターとして登場。翌年には一転して都会的ルックスをまとったバリエーションモデル、「ビーウィズ・スポーツ」が登場した。2代目の登場は1988年5月。ヘッドライトまわりのパイプガードやハンドルのナックルガードなどで、ますますオフ車テイストが濃くなりながら、シート下トランクも装備されて使い勝手も向上していた。その後しばらくラインナップから外れていたが、2012年に、水冷4スト単気筒OHC3バルブエンジンを採用した3代目モデルが登場した。歴代ビーウィズが培ってきたオフ車テイストを取り込んだスタイリッシュなデザインで、「SUV感覚(※)」をうたっていた。なお、ヤマハによる車種名は、「BW’S」だが、他の排気量モデルと区分させるために、ここでは排気量区分を併記して「BW’S50」とした。※SUVとは、「スポーツ・ユーティリティ・ビークル」の略。スポーティなルックスの多目的(オフロードも走れそうな)四輪車のこと。

BW'S 50に関連してモトクルに投稿された写真

  • BW'S 50

    1時間前

    15グー!

    実際付けてみたら「結構変わるな」なパーツやもしれぬ🫠

    ついでにシュラウド固定ネジをいつものステン六角に交換、ここ元々+何だけどグリス塗っても毎回硬いし、銅グリス持ってないから舐め防止です🫠



  • BW'S 50

    20時間前

    215グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    急に寒くなりましたね( ´-ω-)y‐┛~~

    続きです

    次の隧道は素掘り系ですね~
    素掘り隧道は雰囲気が
    良くって好きです

    隧道を抜けて川を眺めながら一服します

    続きます

    #大多喜
    #トンネル
    #林道
    #原付
    #ソロツーリング
    #YAMAHA

  • 23時間前

    29グー!

    先週、徳島ラーメンハシゴツーリングを企画しまして、行ってきました!
    1軒目ひろっちゃん
    2軒目西食
    に、行きました🍜
    茶系のラーメンでバラ肉と焼豚の違いを満喫出来たと思います😄

    ホンマは白と茶系のハシゴにしたかったのになぁ💦
    集合時間帯に雨が降って、遅刻者が出てしまったので、近場でハシゴとなりました。

    今度は徳島ラーメン、茶白黄と3軒行ってみたいな😂

  • BW'S 50

    10月24日

    19グー!

    スクーターでは定番のアレ🫠

    BW'sはもとからカバー付いてて3穴だし汎用でもなんとかなるっしょw


    なんとかならんかった🫠

    カバーが最初から付いてる故にシュラウドに土台付いてるからそれをハンダで溶かしつつナイフで綺麗に削って…地味に時間かかり申した🫠

  • BW'S 50

    10月24日

    249グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜も夜勤な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    続きです

    段々と林道チックになって来ましたね~

    2連隧道を通過します

    続きます

    #大多喜
    #トンネル
    #林道
    #原付
    #ソロツーリング
    #YAMAHA

  • BW'S 50

    10月23日

    14グー!

    一日に二回行動🫠

    キャブ戻しました、滅茶苦茶調子いい☺️ただSTRIKERがかなりガタ来てるからいつまで持つやら…フロートカバーのネジ穴バカになってキャブボディ側をM4からM6に拡張したりと何か色々ヤバい

    失敗したと思う反面「まぁ2st旧車とかこんなもんやろ」と、仕方ないと思う部分もあります🫠

    シンプルに自分の技術不足とは思うんですけどね、バイク20年触ってるけどまだまだ勉強が足りませんわ😭


    あっ!クランクケースのホース変えたよ!余ってたシリコン☺️(現実逃避)




    はぁ…疲れた🫠

  • BW'S 50

    10月23日

    17グー!

    こいつまたキャブの話ししてるw

    はい🫠NIBBIちょーっと沼です、端的に言うと走行フィーリングはバカ濃いのにプラグやらはバカ薄いんですよ

    薄すぎても濃い症状に酷似してるよ!

    んなこた分かってるんですよ、だから「???」なんですよ😭
    PJ38から40に上げたら更に酷くなるのにプラグくんは驚きの白さ、じゃあPJ35にすると…走行フィーリングは明らかに薄い症状

    🫠?

    ちょっと敏感すぎやしませんか🤔
    もちリードバルブやらニードルやら他にも作用する要素触ってもダメ

    STRIKERに戻すか…このままだとエンジン壊れかねないし、何より疲れましたわ😭

  • BW'S 50

    10月22日

    248グー!

    皆様~こんにちは(*´∀`)ノ
    今日は日勤な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    今回は暇だったので大多喜に遊びに行きました

    早速 向山・共栄トンネルに行ったのですが
    流石観光地
    平日なのに人が居ますね~

    仕方ないので先に進むと 
    オッ!
    ここにもトンネルが

    撮ります

    続きます

    #大多喜
    #トンネル
    #林道
    #原付
    #ソロツーリング
    #YAMAHA

  • BW'S 50

    10月20日

    261グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜はお局様との2人勤務な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    ラストです
    ダークな感じが続きましたが
    sj motovlogさんに教えて貰った
    かかしコンテストを見学しました

    色々な地域でかかしをテーマにしたイベントが有り
    私も行ってみたいと思ってたんですよね~
    sj motovlogさん~ありがとうございます

    ほのぼのとかかしさんも見学出来たし
    帰りますかな~

    と、
    今回は此にて終了です
    コメント、👍️をくれた皆様~
    ありがとうございます
    次回も宜しくです

    #sj motovlog
    #鎌ヶ谷
    #ソロツーリング
    #原付
    #スクーター
    #YAMAHA

  • BW'S 50

    10月19日

    232グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜も夜勤な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    続きです
    謎のメッセージの先に進むと
    草ヒロが
    高架下ってんのは中々ですな

    ダートも終わったし
    次に向かいます

    #ソロツーリング
    #高架下
    #草ヒロ
    #バイクのある風景
    #YAMAHA

  • BW'S 50

    10月18日

    12グー!

    クランクケースカバー取り付け🫠やっぱピンドル廻りが異音の原因でしたねぇ😶‍🌫️そしてカバーはスペアあるから何か有効活用したい、ウレタンで綺麗に塗るくらいしか思いつかない🫠

    そいやキャブだけどNIBBI純正PJでもなーんか特異点が発生します、PJ38だけどAS半回転〜1回転戻しの間で落ち着くから40かなぁと思うけど正直嘘くさい
    リードバルブが信用ならんカーボンだから1回そこも確認したほうが良さそう、先は長いですわ😭

  • BW'S 50

    10月18日

    226グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜も夜勤な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    続きです
    廃墟を後にしてダートを走ります
    このダートは割と利用者が多いので
    マッタリ進行です
    高架下を通過する際に
    意味有りげなメッセージを発見

    なんか中二病になりそうです

    続きます

    #ソロツーリング
    #高架下
    #メッセージ
    #バイクのある風景
    #YAMAHA

  • BW'S 50

    10月17日

    21グー!

    ブレーキ油圧スイッチの配線が切れてたので交換。
    カウルに引っかかって普通に切れてた🥲
    バイクの場合、ストレートよりL型の方が絶対邪魔にならないよなぁ。
    ボルト一体型より薄型のストレートセンサーみたいなの、一度見かけた事あるけど3倍ぐらい値段するんよな…

    よしよし!直ったと思って外装戻したら、セルスイッチの配線カプラーを間違って外してたのをそのままにしてて、また外装バラシました😂
    注力散漫…

  • BW'S 50

    10月16日

    243グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜は我が家でマッタリな私です( ´-ω-)y‐┛~~

    続きです
    彼岸花を満喫して鎌ヶ谷方面に向かってますと
    廃墟団地を発見しました

    見学させて貰います

    #鎌ヶ谷
    #廃墟
    #廃墟団地
    #見学
    #YAMAHA
    #ソロツーリング

  • BW'S 50

    10月15日

    22グー!

    現在車高を上げてる状態だけど、サスが寝てるからか跨るとそりゃまぁ純正車高ちょい下げ位まで落ちるっぽい

    エキパイ擦りたくない&ヘッド下がり回避のために車高上げてるけど

    もしかして︰意味がない

    フレームのサスマウントから後方オフセットしてエンジン側はそのまま直付けで意外となんとかならんか🤔?と考えてる次第でございます😶‍🌫️
    後はヘッドライトがやはり汚い(汚い)それとキーシリンダーカバー欲しいです😭

    キャブセッティング落ち着いたら手を入れていきましょうかねぇ

  • BW'S 50

    10月15日

    253グー!

    皆様~おはようございます( ゚∀゚)ノ
    今朝は雨ですね~( -ω-)y─━ =3

    続きです

    もう少し彼岸花を貼ります
    わんこを連れたお母様方も来始めたので
    次に向かいます

    続きます

    #地元散策
    #ショートツーリング
    #YAMAHA
    #彼岸花
    #原付
    #スクーター

  • BW'S 50

    10月14日

    280グー!

    皆様~おはようございます( ゚∀゚)ノ
    寝起きな私です( ´-ω-)y‐┛~~

    彼岸花が見たいな~と思い
    隣町の小さな公園に来ました

    続きます

    #地元散策
    #ショートツーリング
    #YAMAHA
    #彼岸花
    #原付
    #スクーター

  • BW'S 50

    10月13日

    221グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜も1人勤務な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    ラストです
    不動様が鎮座してる所で手を清めて階段を登って行きます
    ほっ~ここは狛犬がいないのかな?
    と思ったら彫り込まれてました

    本殿の裏に行くと牛久沼が一望出来ます
    喫煙所もあるのでお勧めです

    一服もしたし帰りますかな~

    と、今回は此にて終了です

    イイネ!、コメントをしてくれた皆様~
    ありがとうございました~
    次回も宜しくお願いします

    #泊崎大師堂
    #ビュースポット
    #ソロツーリング
    #YAMAHA
    #原付
    #スクーター

  • BW'S 50

    10月12日

    9グー!

    3連休2/3日メンテとカスタムで終わりました。
    1日目 一旦キタコフル装備してみる?と、段ボールでお寝んねしてたプーリー取り出したり。
    何故かクラッチスプリングだけ無くなってて、追加注文
    センタースプリングもキタコWPC持ってたので。
    クラッチアウターだけNCYにしてみるか?と交換してみたけど、イマイチだったので純正に戻したり。
    巷で流行ってるベルスクーターもギアオイルに入れてみました。 エンジン切って押したりするのは確かに軽い。乗ってるとよく分からん…

    2日目 加工に出してたスロットルが帰ってきたので交換。
    面白そうかも?と師匠の所で作業させてもらいましたw
    まずは現象のままを乗ってもらうと、色々ダメだと改善ポイントも教わりながらスロボも交換。
    別次元の車両になりました!が、もう少しセッティング見直していいはずだ!と課題も頂いたので、また色々試案してみようと思います。

    明日はちょっとゆっくりしようかな?

  • BW'S 50

    10月12日

    8グー!

    キックレスにしました🫠

    ギアとか焼き入れの黒染めまでしたのに組み付け段階でリターンスプリングの変形を確認、最初に気付くべきだった😭

    新品在庫も抱えてないからいっそ外すかとなった次第でございます🫠

    まぁ異音の原因はスプリング変形でピンドル戻らずにプーリー側で当たり続けてたと言った所でしょうか、組み付けないと分からないけど当たり出てるし間違いないでしょう😶‍🌫️


    しっかしクランクケースカバー汚くなったなぁ…

  • BW'S 50

    10月12日

    223グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜は雨ですね~( ´-ω-)y‐┛~~

    続きです

    牛久沼を走りながら眺めの良い場所に向かいます
    このお堂が良いみたいね~
    トイレもあるし
    バイク乗りに優しいね~

    続きます

    #泊崎大師堂
    #ビュースポット
    #ソロツーリング
    #YAMAHA
    #原付
    #スクーター

  • BW'S 50

    10月11日

    17グー!

    NIBBIとKoso改めて比較中、PJ届くまで暇だし再度清掃も兼ねてます(10年物のキャブクリーナー)

    うーん…何か一長一短、ただどちらも悪い部分があるわけじゃなく「ここがこうならもっといいよね」って感じ

    うん…🫠


    まぁ後はクランクケースカバー外してキック廻りバラし清掃&グリスアップします、たまに駆動系からガラガラ異音がするけどキック踏んだら治る問題も根本から解決しないと😭

    大変ですわ🫠

  • BW'S 50

    10月11日

    250グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜も1人勤務な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    続きです
    牛久大仏に到着
    ここは賑やかだね~観光客もワラワラと
    お土産屋さんで納豆味のうまい棒GETし
    次に向かいます

    #ソロツーリング
    #牛久
    #大仏
    #観光地
    #うまい棒
    #バイクのある風景

  • BW'S 50

    10月10日

    21グー!

    PWKのドレンからPJも交換したい

    誰しもが思うアレ

    って事でフロートしこしこ削ります🫠
    ジェットホルダー外せば入る位にはなりました、シールラインギリギリ😶‍🌫️

    ジェットホルダーも削る人いるみたいだけどドレンからジェットホルダーも外せるからそこまでしなくて良いかなと

    ガス漏れは無いけどなんか不具合でたら予備のフロートまた加工しますわ🫠

    PJはNIBBI純正発注かけました、ジェットのアクセスは良くなったからセッティング多少楽にはなるはず

    セッティング出るかな〜

  • BW'S 50

    10月10日

    243グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜も1人勤務な私です( ´-ω-)y‐┛~~

    飛行場を後にして走ると
    水戸黄門様がいらっしゃるポイントに到着
    え~なんか草ボーボーで見えん

    草やクモの巣を掻い潜ると
    やっと御会い出来ました

    そこから少し移動すると見えて来ましたよ~

    続きます

    #クモの巣
    #ソロツーリング
    #水戸黄門
    #荒れてる
    #YAMAHA
    #バイクのある風景

  • BW'S 50

    10月09日

    17グー!

    NIBBIセッティングきっっっつ、楽ちんとか嘘ついたわ

    PJが純正じゃないとセッティング出ないは真かも知れぬ

    PJ35〜50まで試したけど急開ストールが打ち消せなくて、ニードルクリップやらニードル自体変えてストール消えたと思ったら中間の息つきあるわで低〜中速が全く出ない😭なんだこれ

    と、昨日から50回近くキャブ開けてたら色々当たりがついたのが全く同じセットでも真逆の反応示したりで破天荒がすぎる

    とりあえずMJ120PJ40他出荷状態、エアクリダクト穴3→2、これで最初はストールするわアクセルオフから慣性停車でエンストするわ低速走行で回転戻らないデンジャラスオートクルーズ発生するわで散々だったのに、今(キャブ50回開けたあと)だとアイドリング綺麗でストール発生しないでエンストする気配全くない、回転は綺麗に戻るって真逆の状況😶‍🌫️オマケに低〜中速で一瞬「重い」ポイントが現れたのにはまいった

    2次エア無し、ベルヌーイの法則云々も大丈夫なはず


    なんやこれ🫠おじさん疲れたわ🫠

    とりあえず明日は大事な用事があるから来週から本気出します🫠

    PJ買い直しはやだなぁ…

  • BW'S 50

    10月09日

    249グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜は我が家でマッタリな私です(^。^)y-~

    続きです

    おっ!
    黄色の飛行機が動き始めたね~
    水陸両用機って紅の豚せいかカッコいいね~
    飛ぶか、飛ぶのか
    と、見てましたが飛ばない感じか~

    次に向かいます

    続きます

    #竜ヶ崎飛行場
    #くまGさん
    #茨城県
    #師匠
    #ソロツーリング
    #YAMAHA

  • BW'S 50

    10月07日

    18グー!

    来ましたNIBBI PWK24、そして7年間ありがとうSTRIKER24

    早速全バラからの比較ですが〜、研磨痕やら仕上げやらNIBBI凄いね🫠めちゃくちゃ綺麗で精度もばっちりでさぁ

    で、STRIKERのカッタウェイか4だったのが一番驚いた😶‍🌫️NIBBIは3.5でした(ありがたい)

    ニードルは平凡と言うか、良く言えば全域マイルド型。STRIKERみたいなドッカンじゃないっぽい

    スプリングレートは同じっぽい、長さがNIBBIの方が長いですね

    んでMJ120 PJ35、それ以外は出荷状態で走ってみたけど開け始めが鬼薄い🫠上のパワーは凄まじいからMJそのままにPJ38あたりを試してみますか🫠

    今日は時間的にキツイからまた明日🙂‍↕️


    まぁ、NIBBIいいよ。かなり(倒置法)

  • BW'S 50

    10月06日

    265グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜はダルい私です( ´-ω-)y‐┛~~

    なんか最近色々と行き切ってしまった感
    が有り何処に行くかな?
    と思ってたらくまGさん御夫婦が竜ヶ崎飛行場に行った投稿を見て
    私も行って来ました
    印旛沼からも近く割と早く到着
    丁度飛行機が動き出して
    飛ぶか~
    と思ったのですがドッグ入り残念
    暫し待ちます

    続きます

    #竜ヶ崎飛行場
    #くまGさん
    #茨城県
    #師匠
    #ソロツーリング
    #YAMAHA

  • BW'S 50

    10月05日

    249グー!

    皆様~こんばんは( ゚∀゚)ノ
    今夜は出社30分で帰るアホに
    呆れてる私です( ´-ω-)y‐┛~~

    ラストです
    カフェでカレーを食べてアイスコーヒー
    購入して一言メッセージを記入
    視聴者としてやるべき事はコンプリートした

    しかし、駐車場の皆様は元気だわ~私は暑さに負けて
    ここで帰路に着きました

    Sjさん~次回は10000人突破オフ会を楽しみにしてますよ~

    と、今回は此にて終了です
    見てくれた皆様~ありがとうございました


    #sj motovlog
    #記念イベント
    #バイクのある風景
    #YouTube

もっと見る