ヤマハ | YAMAHA ドラッグスタークラシック1100(DSC11) | DragStar Classic 1100(XVS1100A)

車輌プロフィール

2001年新型モデルとして、2000年10月に発売された、ドラッグスタークラシック1100(XVS1100A)。前年に登場ていたドラッグスター1100に、アメリカンとしてのオーセンティック(本物の・正統的)な外観を与えたバリエーションモデルで、ドラッグスター400(1996)に対するクラシック(1998)と同じ関係にあった。外観上の特徴(ドラッグスター1100との差異)は、フロントの16インチホイールと幅広なタイヤ、前後のディープフェンダー(しかも鉄製)、フットボードとシーソー式のチェンジペダルなどだった。シリンダー挟み角75°の1,063cc空冷VツインOHCエンジンやフレーム、シャシーはドラッグスター1100と同一。2003年には騒音規制に適合し、05年には外装のクロームメッキパーツを増やすなどの小変更を受け、2008年モデルまで生産された。なお、XVS1100Aドラッグスタークラシックと表記されることもあるため、バイクブロスでは併記した。ちなみに、ドラッグスタークラシック400はXVS400Cで、クラシックのCが付いていたが、1100はXVS1100A。このAは、オーセンティック(authentic)を表わした。

DragStar Classic 1100(XVS1100A)の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 1台 24台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円 1台   1台            
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円 1台 1台 1台            
90万円                  
85万円 1台   1台            
80万円 3台   3台            
75万円 2台   2台            
70万円 6台   6台            
65万円 4台   4台            
60万円 3台   3台            
55万円 2台   2台            
50万円 1台   1台            
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 1台 24台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車