ヤマハ | YAMAHA ドラッグスタークラシック400(DSC4) | DragStar Classic 400(XVS400C)
ドラッグスター400の派生モデルとして、1998年2月に発表され、3月に発売されたドラッグスタークラシック400。加えられた「クラシック」の言葉どおり、懐古的なアメリカンクルーザーのテイストをトッピングした仕様であった。トッピングの内容としては、フロントフェンダーがディープタイプになったことが目につくが、そもそものホイールサイズから異なっている(16インチ。ドラッグスター400は19インチ)。その他、こちらもディープスタイルのリアフェンダー、フロントフォークのカバー、タンデムシートの大型化など外観はほとんど異なっているといっても過言ではない(大排気量のロイヤルスターからの流用パーツも多かった)。2001年モデルからは、チェンジペダルがフートボード&シーソー式となり、燃料計が追加された。その後、ドラッグスター400と同時期(2009年11月)にインジェクション化され、2017年(平成29年)9月からの規制に対応することなく生産が終了した。なお、モデル名はXVS400Cドラッグスタークラシックと表記されることもあるため、バイクブロスでは併記した。また、「DSC4」という簡略表記もあったが、これは広告やカタログに用いられた通称だった。
DragStar Classic 400(XVS400C}
8時間前
18グー!
流行りにノッテみました😎
#ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork #vintagecustom
DragStar Classic 400(XVS400C}
18時間前
17グー!
ドラスタが直ぐエンジンが止まるけん乗れん!
と、息子から言われ
先日シーソーペダルを直した時に何かしたかと
点検する事に🤔
結果、クラッチワイヤーがゆるっゆるになってました( ̄▽ ̄;)
ハンドルと根本を調整
レバーもグラついていたので、締め直して完了。
近所を走ってみて、問題なかったので一安心👍️
JAZZでもワイヤーが緩んでギア入れると
エンストする事があったので
経験が役に立ちました🎶
#ドラスタ#エンスト#ワイヤー#緩み?#のび?#調整で解決#原因分かると嬉しいw
22時間前
32グー!
週末にXのフォロワーさんとナイツーしてきました🍜
#ドラッグスター #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork #ナイツー #urbannighttouring
DragStar Classic 400(XVS400C}
09月04日
38グー!
先日、息子のドラスタが初のレッカー🤣
出先から変える時、シフトチェンジしようとしたら
踏もうとしたら、スカスカスカ…あれ?
見たら、したでシフトペダルがプランプランしていたそう🤣
どうしようもないので、コンビニまで押せと伝えて向かうことに
(((((((っ・ω・)っブーン
みたら、ステップと繋がる軸がポッキリ折れてる😭
確かに足で踏むし負荷は掛かるだろうけど折れるんだ😱⁉️
ボルトが折れたんだろうとバラしたら、ステップに元々溶接されている
根本からポッキリ、こりゃ駄目だぁ
取り敢えず溶接してみるかとなり、溶接機引っ張り出して
溶接してスプレーで塗って元に戻しました。
普通に踏んでもグラつきもないし折れもしないので
様子見するかとなりました、溶接機万歳🙌
…とは言ったものの
走行に直結する部分だし、補強も出来ない部分の溶接…
リスト確認したら部品提供がまだあって、そんなに高くなかったので
結局新品購入してそちらと交換、溶接したやつはお蔵入りとなりましたw
最後はコンビニまで押した駐車場で
汗だくで疲れ果てた息子を横にバイク並べて記念撮影🤣
ドラッグスタークラシック400#ドラスタ400#シフトペダル折れ#なかなかレア?#ここ折れるんだ#旧車の部類か?#パーツ健在#流石#YAMAHA#手軽に#溶接
DragStar Classic 400(XVS400C}
09月02日
19グー!
ステッカーを貼ってみる🖤
#ステッカー
#YAMAHA
#ドラッグスター400クラシック
#dsc400 #アメリカン
DragStar Classic 400(XVS400C)
08月31日
43グー!
久しぶりにぶらぶら🏍️ソロツー🏍️
武雄市のOND PARKへ
自然に囲まれたサウナもありましたが暑いのでサウナは入らず涼を求めてONDカフェで整うアイスコーヒーでひと休み😙
キャンプしながらサウナも入れるみたいなんですが
興味あるんですがキャンプしたこと無いんでキャンプデビューを計画してみようかな!
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ドラッグスタークラシック
#ドラッグスター
#OND PARK
09月01日
40グー!
おはようございます
87kmの朝活ソロツーリングでした
栃木市
→#道の駅グランテラス筑西
→#道の駅にのみや
→#道の駅しもつけ
来週は少し涼しくなるかな
08月29日
111グー!
車検でタイヤ交換とキャブのバルブを交換したりしたので久しぶりに伊豆まで行ってみました。せっかくなので芦ノ湖スカイライン、箱根峠、十国峠、箱根スカイライン、伊豆スカイライン、修善寺道路を走って来ましたが、最高でした~🤗ただ未だに現金払いとは面倒くさかったですね~。ETCより人件費かけた方がいいのか、高齢者向の仕事を残しておくためなのかわかりませんが、ETCにしてほしい😂
くるら戸田の深海魚とろぼっち丼美味しかったですね~、それと駿河湾沼津SAの大和芋マグロ丼も最高でしたし、いちごプラザのソフトクリーム🍦が値段の割に大きくて食べ応えがありました🤗ただ富士山は全く拝めませんでした、残念😞
DragStar Classic 400(XVS400C}
08月21日
29グー!
マフラー交換終わりました
汗かき過ぎて疲れました🥵
ガスケットや液体ガスケットなどは予習していたので、淡々と進めました
しかし、フットブレーキのリンクがマフラーに干渉してしまいました
コメリでワッシャを調達し、ステップの位置を何とか調整しました
これが一番疲れました😓
すると次はフットブレーキがブレーキランプスイッチに近づいたので、ブレーキランプが点かないことが分かり、ネットで調べてなんとかスイッチで調整をしました
なかなか良い音です
2本出しのスラッシュカットもかっこいいのですが、個人的にはクラシックは太めのサイレンサーが好みです
ただ、ちょっと誤算がありました
1. 車検対応(JMCA)なのに、結構うるさい
2. 2in1なのに、サイレンサーの位置が高め
サドルバッグを下げたい計画が・・・
片付け中に雨が降ってきたので、試走はまた後日❗️
08月15日
18グー!
お盆休み最終日の先一昨日、久しぶりに鋸山へでも行こううかと思ったら強風でケーブルカーが運行中止でした🚠仕方がないので海鮮食って帰りました😅日頃の行いは大事ですね…
#ドラッグスター #ツーリング #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork #vintagecustom #touring
08月11日
13グー!
YouTube新作動画を公開しました!
【ちょこっと信州ラストラン❹】 DSC400 アザレアラインを疾駆れ!【ツーリング】 https://youtu.be/oyVwvUaAWGU
98年式4TR ドラッグスター ビンテージカスタム(ノンロッカークラッチ・ハンドシフト仕様)の走行動画です。
#ドラッグスター #ツーリング #アザレアライン #ビンテージカスタム #ハンドシフト #ノンロッカークラッチ #スプリンガーフォーク #dragstar #dsc400 #xvs400c #handshift #nonlockerclutch #springerfork #vintagecustom #touring
DragStar Classic 400(XVS400C}
09月05日
29グー!
ガーディアンベルを付けました
自分で買うと魔除けの効果が薄まるなんて、買ってから知りました😅
#ガーディアンベル