ヤマハ | YAMAHA セロー250 | SEROW 250
2005年に登場したセロー250は、人馬一体とはどういうことかを教えてくれるオフロードバイクのベストセラー「セロー225」の後継モデルだった(エンジン排気量の拡大に伴い、車名も変わった)。セロー225のデビューは1985年のことだったので、20年目のフルモデルチェンジということになっていた。セロー250になり、2000年代らしくスタイリッシュな外観を持つようになったが、コンパクトでスリムな車体は、225時代と変わらず、女性や初心者でも充分に扱えるサイズが魅力だった。むろん、上級者が扱えばケモノ道も平気でつき進む高い走破性を持つ「マウンテントレール」としての本領を発揮した。空冷SOHC単気筒エンジンの最高出力は、わずか18psだが、低中速域の元気なトルク感と軽快な吹けあがりで、山道では車体をぐいぐいと押し上げてくれるものだった。リヤホイールはこの種のバイクとしては珍しいチューブレス仕様のためパンク修理が容易だが、フロントタイヤはチューブ仕様のため工具は両方必要。メーターは見やすくシンプルなデジタルメーターを採用。時計、ツイントリップなどを表示していた。2008年にはキャブレターに代えてフューエルインジェクションを装備。平成18年排出ガス規制に適合するためだった。2012年からは、スクリーンや大型キャリアなどの販売店オプションを装着した「ツーリングセロー」が設定された。2017年には、平成28年排出ガス規制に適合せず、いったんラインナップから姿を消したが、翌18年には、規制をクリアして再登場。外観はほぼ変わらず、リアフェンダー形状とテールランプのLED化が行われていた。また、新しくなったセロー250にも、これまで通り「ツーリングセロー」が設定された。再登場から1年と数か月、2019年12月5日、セロー250の生産終了が発表された。2017年の時点では、「次期モデル」が示唆されていたが、2019年のリリースには「生産を終了します」の文字のみ。2020年1月に発売された「ファイナルエディション」は、セロー250の前身、セロー225の初代モデル(1985年)を想起させるカラーリングが設定された。
SEROW 250
07月21日
70グー!
遠照寺をあとにして、
#せっかく来たならこれ食べな
#甲州ほうとう小作
で頂きました
#おざら
#冷やしほうとう
#山梨郷土料理
ほうとうより細い麺が冷たくって、
それを温かいお汁で頂きました✨
美味しいひとときでした✨
ありがとうございました。
今日は、一日運転疲れたので、
この後は、立ち寄り湯して、
帰ります😁
画像の最初は、
八ヶ岳に近い
ひまわり畑でパシャリ😁
SEROW 250
07月21日
41グー!
タイヤ交換😤
TW301/302→D605
一晩じっくり悩んで、かなりオフよりのGP-610やAX41、もしくはオン専用のGP-210も考えたが......やはり無難なところをチョイス😗
TW301/302と最後の最後まで迷ったが、今履いてるのと別のを試したいと思ってダンロップD605に決定‼️
恐らくは新車の時のままのタイヤなんで、硬さが両輪ともカチカチのカッチカチ、かつ前輪とかもう全然山無かったので、イイ交換時期だったんじゃなかろうか🤔
只今7708km
次の交換はいつかしらね😮💨
ああ、腹へった😑
#セロー #セロー250 #YAMAHA #ヤマハ #2りんかん #タイヤ交換 #D605
SEROW 250
07月21日
38グー!
昨日は何と10台、年一有るか無いかです‼️ユルフワで新人さんを募ったらTT250RのリターンとWR400Fの20代の2人が参加表明!車種的に2人共上手い人では無いかとビクビク!そして僕の神までもが参加表明!流石に来られないだろうと思っていたら参加❗いつものAさん(腰痛)Mさん仕事で途中離脱の予定で走り出した!実力も分からないのでトランポ止めてノーマルの移動路でシイタケ広場へ!WR車格とキックの連発で流石の20代もヘバッテしまいAさんとキャンプ場抜けて離脱❗その後サイノカミ~トランポに下って終了‼️紅一点は三度目の猪名川で移動路だけとは言えほぼヘルプ無しで走り終えた(笑)たまには多人数も嬉しい🎵😍🎵
07月21日
133グー!
🏍️💨💨 思いのまま
どこまでも走りたい 🏍️💨💨
この三連休は嬉しい事に
一切予定詰まらず自由気ままな
バイクライフ🦅過ごしてます😭
で、何年かぶりの青山高原へ
(セローは今回初)
そこそこの距離だからいつもは
直行直帰なんだけど....
今回はまわり道〜🤗
まんまる #長寿岩 見て
#伊賀コリドールロード〜
青山高原保健休養地周辺の林道三昧
アップダウン激しくて苔むした林道
最高⤴️(楽しすぎて📸は無し👌)
🐈⬛ちゃんと🦌さんの📸は👍️
最後に青山高原で🍦
溶ける前に慌てて📸💦
帰りは特に何処も寄らず帰宅〜🏡👌
満足 満足 大満足 😄
今日の行先は....
フォロワーさんの投稿見ての
急遽Goでした~
以前投稿@117056 さんの🍦
昨日投稿@63416 さんの
楽しい道🏍️
おふた方ありがとうございまーす😄
この連休、前日にも ちょこっとGNで
滑り台までお出かけしてました🤭
@84600 さんと@150104 さん
に挟まれに?(妄想)笑
アーッ!! お二人さんも先日青山高原
に行かれてたの今ごろ思い出した🙇
帰りに白藤の滝寄るの忘れとるし😭
暫く投稿の予定は有りませんが
息抜きに皆さんの投稿を拝見させて
いただきまーす😽