ヤマハ | YAMAHA セロー250 | SEROW 250

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2005年に登場したセロー250は、人馬一体とはどういうことかを教えてくれるオフロードバイクのベストセラー「セロー225」の後継モデルだった(エンジン排気量の拡大に伴い、車名も変わった)。セロー225のデビューは1985年のことだったので、20年目のフルモデルチェンジということになっていた。セロー250になり、2000年代らしくスタイリッシュな外観を持つようになったが、コンパクトでスリムな車体は、225時代と変わらず、女性や初心者でも充分に扱えるサイズが魅力だった。むろん、上級者が扱えばケモノ道も平気でつき進む高い走破性を持つ「マウンテントレール」としての本領を発揮した。空冷SOHC単気筒エンジンの最高出力は、わずか18psだが、低中速域の元気なトルク感と軽快な吹けあがりで、山道では車体をぐいぐいと押し上げてくれるものだった。リヤホイールはこの種のバイクとしては珍しいチューブレス仕様のためパンク修理が容易だが、フロントタイヤはチューブ仕様のため工具は両方必要。メーターは見やすくシンプルなデジタルメーターを採用。時計、ツイントリップなどを表示していた。2008年にはキャブレターに代えてフューエルインジェクションを装備。平成18年排出ガス規制に適合するためだった。2012年からは、スクリーンや大型キャリアなどの販売店オプションを装着した「ツーリングセロー」が設定された。2017年には、平成28年排出ガス規制に適合せず、いったんラインナップから姿を消したが、翌18年には、規制をクリアして再登場。外観はほぼ変わらず、リアフェンダー形状とテールランプのLED化が行われていた。また、新しくなったセロー250にも、これまで通り「ツーリングセロー」が設定された。再登場から1年と数か月、2019年12月5日、セロー250の生産終了が発表された。2017年の時点では、「次期モデル」が示唆されていたが、2019年のリリースには「生産を終了します」の文字のみ。2020年1月に発売された「ファイナルエディション」は、セロー250の前身、セロー225の初代モデル(1985年)を想起させるカラーリングが設定された。

SEROW 250に関連してモトクルに投稿された写真

  • 09月07日

    97グー!

    今日はビーチクリーンです✨

    今日は@35900 さん主催のビーチクリーンに
    参加させていただきました😊
    サザンビーチは初めて行きましたが、
    やはり風光明媚でいいところですね🌊
    これはキレイにするしかないやろ〜で
    張り切ってましたが、まぁまぁ暑い🥵
    皆さんとゴミ拾いして結構な量になりました❗
    清々しい気持ちにさせてもらって主催のこがれさんと、参加の皆様ありがとうございました🙏

    この後アイス食べてキャンプ行こうとしてたのに、
    予想外の帰還命令が😭仕方ないので帰るけど、
    これだけでは寂しいのでヤマモトヤの玉子サンド
    をランチとしました🥪玉子が濃厚で旨かった🤤
    因みに補充時間でないと買えないくらいの
    繁盛ぶりでした💰️

    結局下道で帰り暑さでヘロヘロの楽しい1日でした✨


  • 09月07日

    27グー!

    今日はセローで林道へ。
    セローに乗るようになってから、近くに住んでいても行ったことのない所へ沢山行くようになりました。

    ここどうなってるんだろう?とか、こっち行ったらどこ行くの?って道にも気兼ねせず入っていける。

    それがセローですね。

    熊にだけ遭遇しないように歌いながら山を歩きます。

  • 09月07日

    39グー!

    暑すぎて外に出たくない、でもバイクには乗りたい。なら涼しい所に行けば良いと己の欲求を満たすため愛車のセローと共に伊吹山の頂上へと向かった。
    料金所に到着したのが午後5時、伊勢志摩スカイラインの時もそうやったけどドライブウェイを走るんならこの時間帯が1番エモいンだわ。そんで二輪車2100円とかいうぼったくりかとも思えるような通行料を払いいざ頂上へ。
    涼しすぎるゥ〜!この時の山の気温は21度、むしろ寒いくらいでめちゃくちゃちょうどええ感じやった。
    頂上に着いた頃に丁度日の入りだったからええもん見れたけど流石にカップル大杉な。次は平日に行くわ。

    #素晴らしい風景
    #セローはいいぞ

  • SEROW 250

    09月07日

    58グー!

    私はある日突然改造手術されてこんな姿にさせられました💦
    そんなことしてきた秘密結社を阻止するため戦うことを決断しました🏍️

    てのは冗談としまして🤭
    昨日に知人のコスプレ衣装お借りして変身してきました✌️

    クオリティの高さにも感動です!!!

    しかし猛暑日にこんな格好はヤバすぎです🥵

  • 09月07日

    34グー!

    本日は、秋鹿林道からの万沢林道にセローで行ってきました。
    台風後で、結構荒れてたけど面白かったですよー♪

  • 09月06日

    63グー!

    夜走りが寒い季節になりましたね
    海沿いでも肌寒く
    もう羽織るものが必要です🥶

    馴染みのお店から神ノ倉
    東広島経由で野呂山、アレイからすこじま

    そのまま帰宅🏍️🏍️
    街中走ると燃費は控えめ

    やっぱり山がいいね〜

  • SEROW 250

    09月06日

    136グー!

    夜はだいぶ走りやすくなってきました😀

    美祢辺りは25℃位で半袖では少し寒いくらいでした

    帰る前に寄り道

    この場所分かる人はあの人しかいないでしょー😁

    #セロー
    #ナイトツーリング
    #ブラブラセロー🏍️

  • SEROW 250

    09月06日

    46グー!

    台風一過して、少し空気が秋めいたかな?
    ということで、久々にエアチェック!
    乗らないと結構抜けてますね〜
    皆さんも気をつけて!

  • SEROW 250

    09月05日

    59グー!

    友達と志賀高原ツーリング(渋峠、横手山)
    ワインディング・峠道を繰り返し、ずっと下道での一泊ツーリング。走行距離は680km(自己最高)。
    天候にも恵まれ、圧巻の景色を堪能出来ました♪

  • SEROW 250

    09月05日

    57グー!

    朝の鳥海山

  • SEROW 250

    09月05日

    58グー!

    どっちにしようかな

  • SEROW 250

    09月05日

    57グー!

    流行りにのっておきますか〜
    #SEROW250
    #バイク写真部
    #バイク写真
    #ヤマハ
    #バイクのある風景
    #バイクのある生活
    #写真好きな人と繋がりたい

  • SEROW 250

    09月03日

    62グー!

    友達と志賀高原ツーリング(奥志賀林道)
    50km以上の全線舗装林道です。意外と整備されていて、かなりイイペースで走れました。後半は景観の良いところも多く、とても気持ちいい林道でした。

  • SEROW 250

    09月03日

    154グー!

    出張により2日遅れのご挨拶😙
    で、半月ぶりの山猫家😛

  • SEROW 250

    09月03日

    63グー!

    友達と志賀高原ツーリング(毛無峠)
    天気快晴!涼しい!最高のロケーション!

  • SEROW 250

    09月02日

    55グー!

    志賀高原までツーリング
    嬬恋、万座温泉、毛無峠、渋峠、横手山
    メチャ涼しい〜

  • 09月01日

    133グー!

    ✨✨✨ チャンス 到来 ✨✨✨

    午後3時まで自由時間ゲットだぜ👌


    て事で、@96000 さんに教えて
    もらった「轟安井林道 」へ

    8キロ程を35分?くらいで
    トコトコ走りました🚶

    落石(岩)は処理されてて問題無し👌

    適度に荒れた路面が私の技量に
    ピッタリの林道でした〜✌️


    途中じーせろさんのタイヤ痕❓️🤔
    を見つけましたよ📸


    林道抜けた所が「杉ヶ沢高原」

    前に来た時は朝霧で視界ゼロ🤣
    今日は快晴☀高原を気持ち良く
    走りまわっていざ帰路へ🏍️


    天滝林道?の途中に草ヒロが👀
    もはや土に帰ろうとしてる❓️


    帰りついでに以前は売り物件だった
    昭和のタバコ屋さんへ
    今は地区でリノベーションされて
    看板のドラゴン🐉「あけゴン」が
    人気のようです😄


    最後に明延鉱山の探検坑道が
    涼しいとの情報を得て寄り道すると...

    めっちゃ涼しいやん🎐
    気持ち良すぎて離れられへんやん🤣


    時間もないので帰路へ🏘️
    ぎり間に合いました⏰️✌️


    ※10枚目はオマケ🐉📸

    #小林たばこ総合会館


  • 09月02日

    103グー!

    ススキの穂が出てた
    夏の宿題は
       秋にはどうにか

  • 09月01日

    292グー!

    水曜日は俳優の風間晋之介さんと一緒に、神流川水力発電見学ツーリング!

    飯能で集合し、秩父を経由し、上野村でランチ。


    そして本命の発電所ツアー!

    上流から下流に流れる水の力で発電するっていうのは、まあ水力発電なので当然なのですが、
    神流川水力発電所は、なんと深夜のオフピークタイムに、下流ダム湖に流した水を再び上流ダム湖に吸い上げるという仕組みになっています。


    そして日中の電力ピークタイムにまた上流ダム湖の水を下流ダム湖に流す力で発電するという、
    水をバッテリー代わりにして電力を貯めておけるっていう社会インフラ。まじですごすぎでした。いやー、ツアー受けなかったら知らなかった

    いやー、めちゃくちゃ楽しかった!


    ツアーのあとは、ソフトクリーム🍦で解散!

    なのですが、私が御荷鉾スーパー林道行くことを提案したら、風間晋之介さんと、バイク仲間の女子の3人で急遽林道ツーリング!

    インカム繋いでワイワイ話しながら、ダート走行を楽しみました!
    しんのすけさんは最新テネレで疾走!さすがです!

  • SEROW 250

    09月01日

    72グー!

    直後に走り去るクマに遭遇
    いつも思うけどツキノワグマって
    ホント黒いよな
    あの黒さに感心する

  • 09月01日

    63グー!

    夏の思い出
    どこでもドア

  • 08月31日

    46グー!

    たまにはセローでも!
    秋田県へ。大曲らぁ麺まっちゃんはお休み。近くの豚骨ラーメン屋さんへ。食べやすくて臭く無い。美味しかったです。
    久々のセローでしたがクラッチがちょい怪しいような?交換時期かな!

  • 08月31日

    52グー!

    鳥海ブルーライン

  • SEROW 250

    08月31日

    39グー!

    実るほど頭を垂れる稲穂かな🌾

    #セロー250 #ヤマハ #YAMAHA #田んぼ #稲穂

  • 08月31日

    53グー!

    後輩と朝活に。
    道の駅で水分補給後池田湖へ。
    沢山バイクの止まっているカフェを横目にそこからちょっと走った駐車場にて撮影。
    背後に薩摩富士があるけど微妙に天気が悪くてイマイチ(笑)

    涼しい予定の朝活もまだまだ暑かったです。

  • SEROW 250

    08月31日

    40グー!

    あさひ楼

    デビュー戦😤

    チャーシュー麺(普通)

    うまかった😋😋😋😋😋

    駐車場がシビアで写真撮りづらかったけど、隣がアフリカツインでセローと比べるとでかいことデカいこと😳

    長距離楽なんだろうなあ😗

    #セロー250 #ヤマハ #YAMAHA #あさひ楼 #昭和のラーメン

  • 08月31日

    50グー!

    やはり、酷暑には
    体が耐えられず、
    #道の駅水の郷さわら
    で小休止😁

    ついでにお野菜を
    中心にお買い物を😁

    鹿島灘北上は、
    またの機会にします。

    #セロートコトコツーリング
    #バイクのある風景
    #セロー250

  • SEROW 250

    08月31日

    52グー!

    一路、鹿島灘北上の予定でしたが、
    睡魔が半端ないので、
    利根川の川べりで、
    昼寝タイムへ😁

    #安全運転第一
    #セロートコトコツーリング

  • 08月31日

    61グー!

    濃霧の中を
    突っ走って〜、
    #犬吠埼灯台
    に到着しました。

    既に日の出🌅
    時刻を過ぎていましたが、
    こちらをスタート地点に
    する事が目的地の1つだったので、
    濃霧という偶然もありです😁

    波打ち際、
    寄せては返す波、音、風。
    いいですね~😁

    #バイクのある風景
    #セローツーリング

    犬吠埼灯台に着く前、
    風力発電のプロペラ根元に
    出る太陽とセローを記念ショットに😁

  • 08月31日

    61グー!

    おはようございます。
    8月最後の日曜日は、
    犬吠埼灯台で、
    日の出🌅見ようと
    高速移動中です😁

    久しぶりの高速、
    恐ろしく早い車がいて、
    ひえ〜と思いました。


    この後も
    #安全運転
    でまいります。

    #セローツーリング
    #バイクのある風景
    #セロートコトコツーリング

もっと見る