ヤマハ | YAMAHA BT1100ブルドッグ | BT1100 BULLDOG
BT1100ブルドッグは、かつてベルガルタヤマハと呼ばれていたイタリアヤマハが開発した欧州市場向けのロードスポーツモデルだった。排気量1,063ccの75°Vツインエンジンは、空冷・OHC2バルブで、ドラッグスター1100用がベース。殊更に高性能を追求していたわけではなく、タウンライドやワインディングで、肩肘はらずに走りを楽しむことを目的としていた。スタイリングはシンプルなもので、これは購入後のカスタマイズを楽しむためのものでもあり、ベルガルタヤマハは豊富なオプショナルパーツを設定していた。※海外生産モデル
BT1100 BULLDOG
2024年11月19日
84グー!
義父が軽いレザーパンツが欲しいと言う要望でしかもブーツイン出来るもの、調べるとクシタニのスナイダーパンツはゴート革で1980年代のスタイルでインにもアウトも可能
2人でお店に試着しに行ったら、今、牛革の革パン2本もってますが重い! このゴート革のパンツはムチャクチャ軽い!!あまりの軽さに義父は即買い、次いでゴート革のジャケットも軽くて柔らかくてこれも即買い!
またまた次いでに自分の分も買って貰っちゃいました(笑)
総額で20万超え〜 最近の現役じいさんは金持ちですね
因みにこのスパイダーパンツ去年モデルの在庫でサイズが合えば¥51700 残念ながら今年のモデルになりました¥66000 値段上がり過ぎ〜
革パンも試着しないとサイズが難しい!ブランド違うとまたサイズ感も違う、オンラインで買ったら安いですが実店舗で買うのがオススメかな
しかしこのゴート革パンツいいわ~
さすがはクシタニ!!
BT1100 BULLDOG
2024年11月16日
93グー!
シングルライダースのブラウンが欲しくて探すのですがあまり無いし、牛革だと固くて重たいので、ゴート革でとなると尚更無い 諦めかけていたらメルカリに在庫処分価格でWillis&GeigerのLLサイズ、ブラウンライダースが出ていて、今持っているDEGNERの黒のジャケットのLサイズより若干大きいかな?ぐらいだったので即買いしました
クーポン使い倒して¥19500 新品で安すぎるやん!
届いてから試着したら、インナーボア付、フルプロテクター装着されてたので、ピッタリというより、少しキツイ!プロテクター外したらいい感じです 外したプロテクター多すぎ!さすがバイク用ですね 牛革ですがエルク加工され薄くて柔らかく、思ったより重くないけど、クシタニのゴートレザーのジャケット程軽くないかな
一番驚きはLLサイズなのに、袖丈がジャストサイズなので切らないで済みます
#シングルライダース
#バイクジャケット
#Willis&Geiger
2024年11月06日
29グー!
#BT1100 #yamaha #tambasasayama 241027BT1100丹波篠山プチミーティング 今回はBulldogが3台集まりました!集まった前後でドコドコバタバタ3重奏のショートランも!!