ホンダ | HONDA CB200X
CB200Xは、2021年8月にインド市場で発表されたクロスオーバースポーツモデル。全体のスタイリングは、日本市場でも販売されていた400X(海外ではCB500X)に近いもので、400Xと同様に、ロードスポーツバイクをベースにしたバリエーションモデル。CB200Xのベースとなったのは、前年からインド市場導入されていたホーネット2.0で、バーラト・ステージ6(BS-VI)をクリアした、排気量1840.4ccの空冷単気筒エンジンを搭載。ABSはフロント1チャンネルで、灯火類は全てLED。同時代の400X(CB500X)が19インチのフロントホイールだったのに対し、CB200Xは、ホーネット2.0と同じ、前後17インチホイールを採用していた。※日本市場未発売
CB200X
07月22日
33グー!
こんにちは!
まだタイヤ交換作業が完全には終わってないので、
先に終わった作業報告です👍
(現状、フロント交換は手組みで完了しました🙌)
(リアもリベンジで手組み、頑張ります👊)
まだ納車してから2回しか倒したことがない
うちのバイクのマフラーカバーに、少々目立つ傷があったので、
4種類の紙やすりを使って削り、
ガンメタ色のホイールスプレーで塗装しました🙌
(スプレー缶はタイヤ交換の投稿にて終わり次第、
そちらで紹介しようと思います)
綺麗に小さな凹みまでは消えませんでしたが、
まぁ自分としては納得してるので、良しとしましょう🤔
なんか艶無しブラックを使ってみたらめちゃかっこよくなりそうだから、
機会があれば艶無しブラックで今度やってみたいと思います😏
CB200X
07月12日
62グー!
エンジン警告灯が消えない!!
走行中、スピードメーターが0km表示になり、ABSランプが点滅し、エンジン警告灯が点灯。
「ドゥぇ!!!」っと思い、停車しようとしたが良さげな停車ポイントが無く、しばらく走行していたらスピードメーターは自然に復活。
その後、停車ポイントを見つけ、エンジンを一旦OFFしたらABS点滅も消灯。
だがしかし!エンジン警告灯は何をしても一向に消えず!
ダメだと思いホンダドリームや近くのバイクショップに電話するも、CB200Xは取り扱っていないと持ち込みお断り。
どどどどうすれば良いのだ!?
誰か解決策をご存知の方いらっしゃいますか?