ホンダ | HONDA CRF300ラリー | CRF300RALLY

車輌プロフィール

CRF300ラリーは、2021年のニューモデルとして、海外市場向けに登場したオフロードモデルだった。2017年からラインナップされていたCRF250ラリーがモデルチェンジを受ける形で設定されたもので、基本的な構成は、CRF250ラリーから受け継いだものだったが、「車名の数値」が増えたことからも推測できるように、水冷単気筒DOHCエンジンの排気量は、それまでの249ccから286ccに拡大されていた。この排気量アップは、ピストンストロークを55ミリから63ミリに延長(ロングストローク化)することで得られたもので、欧州での環境規制ユーロ5にも適合していた。フレームやスイングアームなども改められ、ボディワークも変更された。この年には、日本市場向けのCRF250ラリーもフルモデルチェンジを受けており、エンジン以外の要素は基本的に同一だったが(ギアポジションインジケーターを備えた新型メーターなども)、方向指示灯(ウインカー)はLEDではなくバルブ式だった。2025年モデルでマイナーチェンジを受け、欧州規制のユーロ5+(プラス)に準拠した。ウインカーにもLEDを採用した。※日本市場未発売

CRF300RALLYの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数                
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数                
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車