ホンダ | HONDA ベンリィ イーツー/プロ | BENLY e:Ⅱ/PRO

新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯

車輌プロフィール

ベンリィe:は、2011年から販売されていたビジネススクーターのベンリィ(ベンリィ110は2012年発売)の電動化バージョン。2019年3月の東京モーターサイクルショーでお披露目され(この際のモデル名は、ベンリィ エレクトリックだった)、同じ年の10月に行われた「第46回 東京モーターショー2019」には、市販予定車として出展された。いずれの場合も、展示モデルにはナックルガードや大型のフロントバスケット、リアキャリアが装備され、エンジン車のベンリィでいうところの「ベンリィ・プロ」相当だった。2019年末の12月には、市販仕様が発表され、原付1種と原付2種の2クラス(道路運送車両法による区分)に、標準仕様と「プロ」仕様とがラインナップされることが判明した。これは、50と110が用意された内燃機関(エンジン)モデルと同じ。原付2種クラスに該当するベンリィe:は、「ベンリィe:Ⅱ」(ローマ数字で2)と呼称されるようになった。モーターの定格出力は0.98kWで、最高出力は4.2kW。但し、モーターらしく、15Nmの最大トルクを、わずか1,500回転時に発生させていた(参考:同時代のベンリィ100は、8.6Nm)。PCXエレクトリックと同じモバイルパワーパックを2個搭載し、1回充電あたりの後続距離は43km(時速60km定地走行テスト値)だった。2020年4月から、個人向けではなく、法人向けに販売された。その理由は、バッテリーリサイクルに対するホンダの社会的責任からで、バッテリー回収への協力が、購入する法人に求められていた。

BENLY e:Ⅱ/PROの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 1台 1台           16台
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円 3台               3台
70万円 10台               10台
65万円 1台               1台
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円 2台               2台
35万円 1台 1台 1台            
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 1台 1台           16台
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車