ホンダ | HONDA ADV150 / ADV160

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

2023年にADV160へと名称を変えることになるADV150は、もともとインドネシア市場で2019年7月に発売されたオートマチックスポーツ。その時点で、「ADV」というモデル名は、X-ADV(2017年・745cc)が存在していたが、ADV150には、そのX-ADVの小排気量版とでも言うべきスタイリングが与えられていた。「150」は、そのまま排気量を表しており、PCX150と同系エンジンが搭載されていた。諸元数値を見てみると、最低地上高が165mmで、同時代のPCX150よりも28mm高く、ブレーキは前後ともディスク式(PCX150はリアがドラム式)で、「X-ADVっぽさ」は、このような構成要素にも表れていた。但し、ホイールはスポークタイプだったX-ADVと異なり、キャストタイプ。ABS搭載タイプと、前後連動ブレーキ(CBS)タイプが存在した。多機能デジタルメーター、DCソケット、スマートキーを装備。その後、2019年10月に行われた「第46回 東京モーターショー2019」に(日本国内での)市販予定車として出展され、2020年2月に販売開始。日本向けモデルは、ABS搭載モデルのみだった。2023年1月にADV150改めADV160となったのは、搭載するエンジンがPCX160用のもの(156cc)になったため。トラクションコントロールも装備した。フレームも一新されて、シート高がADV150の795ミリから780ミリに下げられた。

ADV150 / ADV160に関連してモトクルに投稿された写真

  • ADV150 / ADV160

    13時間前

    27グー!

    茨城県キャンプツーリング⛺️二日目、あまりの気温に無風で汗だく💦の撤収。北関東と言えばこれって言うアイス🍨で、涼をとり回復❣️

  • ADV150 / ADV160

    07月24日

    28グー!

    茨城県までキャンプツーリングでした。37°Cと信じられない気温になってました。

  • 07月23日

    31グー!

    横浜に移住しました! 横浜の方よろしくお願いします!! ちなみに港北区で仲間募集します。
    暑い時期、ナイツー最高😀

  • ADV150 / ADV160

    07月23日

    61グー!

    今日も朝から山頂でモーニングと洒落込んだよ🤭
    景色が良いところで食べるパンは美味しい😋

  • ADV150 / ADV160

    07月21日

    30グー!

    海の日の3連休なのに海に全く行っていない…今気づいたけど充実していたから良いか。

  • 07月21日

    34グー!

    ʕ•ᴥ•ʔハァハァ 出庫

  • 07月21日

    28グー!

    ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ 赤灯ついてなかった #廃墟じゃありません

  • 07月21日

    32グー!

    ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ

  • ADV150 / ADV160

    07月21日

    34グー!

    なんだよー!

    板取川沿いに下っていったらそれはそれは風光明媚なツーリングコースがあるじゃないかー!

    このYah◯o!カーナビめー!

  • 07月20日

    26グー!

    牧歌の里の次に立ち寄ったのが「ウイングヒルズ白鳥リゾート 満天の湯」

    露天風呂好きとしては壁に囲まれていない開放感があるお風呂が最高…。

    だけど!行くまでの道のりが修行みたいに険しいうねうね道…本当にこれであってるのか?と思えるくらい。
    ここってスキー場だよねぇ…冬場このうねうね道を走るのはある意味罰じゃないか?苦笑

    夏場は宇宙ナイトツアーなるゴンドラに乗って星空を眺めるイベントがあるそうですが…併設のホテルに泊まらないと危ない気がする…。

    また行きたいけどお風呂以外に何かないと辛いなぁ…。

  • 07月20日

    35グー!

    本日も早朝ツーリング😀
    角島から下関、山口県をぐるり回って来ました✨

  • 07月20日

    21グー!

    という事で(?)今日は茶臼山ではなく牧歌の里に行ってきました。

    夜中に「アルパカが呼んでいる…」という謎のお告げを受け急遽ルートを決めて朝から高速を飛ばしてまいりました。
    ひるがの高原まで行くと二輪車定率割引の恩恵を受けるんですね、ふむふむ。
    もうちょっと早く出てもう少しこまめに休憩すれば疲れも少なくて済んだかな?というのが反省点…年を取ったのは忘れちゃダメですね。

    アルパカは…「夏仕様」で短く刈られていたのと柵の向こうにいたので思ったのとちょっと違った…。
    おやつは手のひらから食べてはくれるものの撫でようとしたらプイッと逃げられる…思ってたのとちょっと違った…ビジネスライクなやつだ…。

    競馬はあまり詳しくないですがここにはG1出走馬もいるんですね。種牡馬というわけでもないのかな?まあ良い余生を送っているんでしょう。
    この子達もおやつにはがっつくものの撫でさせてはくれず…ビジネスライクなやつだ…。

    他にもモルモットやらウサギやらひつじやら触れ合いは出来るんですが何しろちびっ子が多くて…さすがにおじさんが割り込むのもなーと思って遠慮しました。

    標高1000mでも今日は暑かったですね。
    でも平地に比べたら過ごしやすかったのかなあ?
    牧歌の里に来るかどうかはわかりませんがまたこの辺りには寄るかもしれません。

  • 07月20日

    42グー!

    今年も来たよ♬光が原高原🌴
    やっぱ絶景で上越市と海が眺められる✨いつかは夜景見に来たいね🌃

  • 07月20日

    80グー!

    原木椎茸を買いに行ったが入荷してなかった🥲
    代わりに70g 1,000円のかぶせ茶を買いました🍵

  • ADV150 / ADV160

    07月19日

    14グー!

    東北南部も梅雨明け宣言なりました。今日は朝から高校野球観戦に愛車と石巻市民球場へ、仙台育英戦を観戦でした。午後からは楽天モバイルスタジアムまで日ハム戦❣️もちろん愛車と、ビール飲めないけど楽ちんだからね。試合は残念な結果に。お家でビール🍺でした

  • ADV150 / ADV160

    07月19日

    38グー!

    朝から藤橋城、冠山トンネル、福井のかずら橋、ダム建設現場、九頭竜の道の駅と回って来ました。

  • 07月19日

    82グー!

    聖地巡礼してきましたー!spec-A

  • 07月17日

    42グー!

    ボックス付けました😆AGUSTAといつしよのやつ😄 次は何付けようかな🤔 @ライコランド姫路 #ADV160

  • ADV150 / ADV160

    07月17日

    34グー!

    ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ Mario streetart in Osaka, by Oakoak

  • 07月16日

    59グー!

    2025/07/16今日は朝ご飯のおにぎり買って🍙
    八方台で景色を見ながら食べました🤭

  • ADV150 / ADV160

    07月14日

    58グー!

    奈良の明日香村方面にツー兼川遊びしてきました

  • 07月13日

    219グー!

    7/13日曜日④

    木工体験の後は、せっかく近くにあるし、嫁さんは初なので、1年ぶりにあらぎ島へ。

    時期的に水田ではなかったけど、緑が綺麗でした。

    まぁまぁ疲れて帰って家の近くで夕飯にと外食に出たら、ゲリラ雷雨⛈️

    今日もバイクで雨に降られず助かった!

    今日の走行距離155キロ、燃費25.0キロ。

  • 07月13日

    36グー!

    ʕ•ᴥ•ʔ ハァハァ

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    23グー!

    高速道路と峠道とは言え、信号で止まらずに200km走ったら燃費が約50km/Lとは…。

    追加の継ぎ足しなしで満タン給油で4.25L。

    218.9÷4.25=51.5km/L……。

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    27グー!

    ADV160契約😀
    カスタムパーツに悩む

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    36グー!

    久しぶりに魚沼スカイラインに
    キタァー!!

  • 07月13日

    27グー!

    デジャヴ?

    また来てしまった…すっかりトリコになっております。

    そして…財布の中に2000円しか入っていないことに今気づく…。

  • ADV150 / ADV160

    07月13日

    100グー!

    洗車終了〜
    プランターにミニひまわり🌻が咲き始めました
    インスタ360 X4からX5に買い替えたのですが
    まだ届きません
    インスタ360 X4とGPSプレビューリモコンは既に手元にないのでちょいと寂しいです
    GPSプレビューリモコン、X5でも使えるのですが
    ただ撮影スイッチをオンオフするだけの為に購入したので
    先日ミニリモコンを新たに購入したので不要になりました

  • 07月12日

    132グー!

    立ち寄り!

  • ADV150 / ADV160

    07月12日

    25グー!

    慣らしの残り500キロを消化に前回走れなかった千里浜なぎさドライブウェイに行って来ました。
    早朝は涼しくて快適でしたが、五箇山越えたらどしゃ降りに☔
    暫し雨宿りして9割り下道で走って慣らし終了。

もっと見る