ホンダ | HONDA CBX550Fインテグラ | CBX550F INTEGRA
日本では認められていなかったフェアリングの装備が、1982年に解禁されたのを受けて登場したのが、CBX550Fインテグラだった。ホンダとしては、CBX400Fインテグラ(82年7月)、CB750Fインテグラ(同年8月)に続く、3機種目で、発売は82年10月のこと。ルックスは、CBX400Fインテグラとほぼ同じで、サイドカバーの「550F」がないと、色違いかと思ってしまいそうなもの。エキパイが集合していく様や、インボード式の前後ディスクブレーキも、400cc版さながらだった。エンジンは、車名の数字よりも少し大きめの572ccを持つ空冷4スト直列4気筒DOHC4バルブユニットで、最高出力は60ps、トルク特性は扱いやすいフラットトルク型だった。インボード式のディスクブレーキは、フロントダブル、リアシングルのトリプルディスクタイプ。フロントフォークにはブレーキトルク応答型のアンチノーズダイブ機構が備わり、リアサスはプロリンクだった。燃料計も備えていた。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 2台 | 5台 | 1台 | 1台 | ||||
200万円~ | 2台 | 2台 | 5台 | 1台 | |||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | 1台 | 1台 | |||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | |||||||||
20万円 | |||||||||
15万円 | |||||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 2台 | 5台 | 1台 | 1台 | ||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |