ホンダ | HONDA VFR400R

車輌プロフィール

400ccのV4エンジンを搭載したレーサーレプリカモデル、VFR400Rの初登場は、1986年4月のことだった。以降、1992年モデルまで続くVFR400Rは、わずか7年の間に2回のフルモデルチェンジを受けることになる。最初のVFR400RことNC21型は、VF400F(1982年)の派生モデルとして84年に登場したVF400Fインテグラ(NC13)に続くV4エンジン搭載のフルカウルモデルで、同時にネイキッドスタイルのVFR400Zも発売されていた。エンジンは、VF400Fゆずりの399cc水冷4スト90°V型4気筒ユニットながら、エンジン上部のカムシャフト駆動をこれまでのチェーン式からカムギアトレーン式に変更し、高回転化に適合していた。また、エンジンをストレスメンバーにしたアルミツインチューブフレームを採用。コンベンショナルなダブルクレードル式だったVF400F系とは異なる「レーサー仕様」だった。87年のモデルチェンジでNC24型となったVFR400Rは、ここで片持ち式のリアスイングアームを採用。「プロアーム」と呼ばれた独特なスタイルは、ホイール着脱の容易さが求められるレーサーゆずりの構造で、NC24以降の外観的特徴になった。3代目のVFR400RことNC30型が発売されたのは、1989年1月6日。「昭和」が終わる一日前のことだった。点火プラグを小径化することで、吸排気バルブを大径化するなどのリファインを受けたエンジン、クロスレシオ化された6速ミッション、バックトルクリミッターを備えたクラッチ、小型軽量なデュアルヘッドライトの採用といった進化を受けていたNC30は、初代(NC21)が1年弱、二代目(NC24)が2年弱と短いスパンでモデルチェンジを繰り返したのに対し、約4年間生産された。そののち、1994年のモデルチェンジで、車名をRVFに改めた。

VFR400Rに関連してモトクルに投稿された写真

  • VFR400R

    07月23日

    81グー!

    これだけアイテムを揃えても
    欲が着きません‼️😅

    グローブ&ブーツが欲しい‼️😅

  • 07月22日

    117グー!

    バイクのユーザー車検に行って来ました!
    民間の光軸調整2,000円
    自賠責保険8,760円
    重量税5,000円
    自動車審査1,300円
    自動車検査登録500円
    合計は17,560円
    自分で整備すれば安‼️

  • VFR400R

    07月21日

    72グー!

    昨日のレーサーレプリカ オフ会の
    余韻に浸りながら午前中
    いつもの場所で、記念撮影🎵

    午前中だから。。。と思って出掛けましたが
    やっぱり暑い‼️‼️😅

    先日落札したレーシングスーツの着心地を
    試す目的もありまして。。。😅

    自宅に帰る前に、久しぶりに大黒PAへ。。。

    連休最終日でしたが、静かでしたね🎵😀
    駐車すると早速3組のギャラリーから
    お声が掛かりましたよ🎵😀

  • VFR400R

    07月21日

    147グー!

    昨日の3.5回目の集い🏍️
    道の駅清川駐車場にて🏍️

    暑かったですね🥵
    皆さんお疲れ様でした🙇

    来月の3日に4回目ですね🏍️
    楽しみにしてまーす🏍️

  • VFR400R

    07月21日

    124グー!

    昨日の3.5回目の集い🏍️
    道の駅清川駐車場にて🏍️

    暑かったですね🥵
    皆さんお疲れ様でした🙇

    来月の3日に4回目ですね🏍️
    楽しみにしてまーす🏍️

  • 07月20日

    86グー!

    福岡サササミーティングに参加させて頂きました!
    暑かったですが色々な方とお話し出来て楽しかった😆

    #福岡サササ
    #バイクミーティング
    #道の駅おうとう桜街道

  • VFR400R

    07月18日

    69グー!

    BVD with YAMAMOTO RACING
    #VFR400R
    #nc30

  • VFR400R

    07月15日

    28グー!

    取り回しでキーキー鳴くから見てみたらリアパッドが限界でしたw

    デイトナの赤パッドにしましたが元々ついてたパッドよりも効きが弱くなってコントロールしやすくなりましたね

  • VFR400R

    07月15日

    94グー!

    土曜日の夕日🌇綺麗でした。
    #オロロンライン

  • VFR400R

    07月12日

    106グー!

    VFR400Rに乗ってます。

  • 07月07日

    92グー!

    宮ケ瀬にこんな姿で現れたから
    みんな引いただろうなぁ🎵😀

  • VFR400R

    07月06日

    67グー!

    V4に勝るものなし
    V4こそレーシングエンジンに相応しい

  • 07月06日

    60グー!

    本日は、約1ヶ月ぶりに宮ケ瀬に行ってきました‼️

    前日にクマの出没情報が
    場内でアナウンスされていましたよ‼️

    そんな中今回は、大分からお越しいただいた方に
    お会いするため、やって来ました‼️

    カッコいいレッドブルのカラーリングを纏ったCBR
    なんとラッピングで仕上げた車輛だそうで。。。

    強烈なインパクトがありましたよ‼️
    またこちらにこられる機会がありましたら
    ご連絡くださいね🎵😀

    それにしても、現地についたら。。。まぁ~暑い‼️‼️
    レーシングスーツで行くもんじゃありません‼️‼️

    2週間後にレプリカのオフ会が
    同じ場所で開催されるので
    次回は、レプリカを意識した軽装で
    お邪魔する予定🎵

    超ハイペースなオフ会実施です🎵

  • VFR400R

    07月06日

    34グー!

    今日はブレーキパッド交換しよ。
    純正?のパッドをポイして試運転。

    赤パッド良いね👍。

  • VFR400R

    07月05日

    29グー!

    α14の寿命がそろそろなので交換しよ。
    昔からお世話になってるショップでQ5Aに交換してもらいました。
    工賃込みで50,800円w
    やっぱり新しいタイヤはテンション上がりますなー。

  • VFR400R

    07月02日

    62グー!

    今日は夕方少し時間ができたのでVFR君出動です(^^)
    やっぱ乗りやすいな〜(*^^*)

  • 07月02日

    148グー!

    🌻暑かった🥵

  • VFR400R

    06月30日

    104グー!

    今日は夜勤の仕事が休みなので
    昨日と同じ様な写真📷️ですが、落ち着きを持って
    もうチョット鮮明な画像を掲載‼️

  • VFR400R

    06月30日

    75グー!

    休日なので出動したい所ですが芝の成長が早すぎで芝刈りからの〜
    日陰で少しステッカーを手直しして暑くて終了!
    昼間は暑過ぎですね💦

  • VFR400R

    06月29日

    89グー!

    夜勤に出掛ける前に
    自撮り三脚を使って、愛車と共に
    決めポーズ‼️

    夜間走行は、こんなカッコウで。。。

  • VFR400R

    06月24日

    211グー!

    只今、国一のドンキーナウ!
    これから横浜橋に行ってきま!

  • 06月23日

    87グー!

    バッテリー替えて試乗

    異常無いと言うかただ乗りたかっただけです😂

    もうすぐ8耐の季節ですね〜

    #vfr400r
    #カップヌードルレーシング

  • 06月22日

    73グー!

    ナイトセッションの走りから
    ただいま帰還しました‼️

    写真📷️に収めるのは、難しい(>_<)
    ピントが合いにくい

    光る素材が、輪郭を失うほど
    輝きすぎちゃって。。。😅

  • VFR400R

    06月21日

    58グー!

    2台の愛車、夜の2ショット‼️
    夜の目立ち度合いは、やはりNC30ですねぇ🎵

    方向性の全く違う2台ですが
    その違いを体感できるのも
    楽しいです‼️😀

  • VFR400R

    06月21日

    19グー!

    サイズが無ぇw

  • VFR400R

    06月19日

    101グー!

    6月8日に宮ケ瀬にレーサーレプリカミーティングに
    お出掛けし、帰宅後に整備をしていたところ

    愛車のアピールポイントである光るゼッケン
    サイレンサー側の「1」の配線が、切れてしまい
    点灯できない状態に。。。

    これをきっかけに、「1」の数字を
    もうチョット太らせてみようかと。。。

    太さのイメージとしては
    ハーレーダビッドソンのあの「1」に近いかな⁉️

  • VFR400R

    06月17日

    75グー!

    山は涼しいけど下に降りたら暑くて乗ってられなかったですw

  • VFR400R

    06月16日

    72グー!

    6月8日に開催された
    宮ケ瀬でのレーサーレプリカミーティング。

    帰路に着く道中、中央高速で
    わたしのNC30のトンネル内での走行画像が
    SNS上にアップされていました‼️

    静止画像でしたが。。。😅

    アピールポイントの光るゼッケンが
    映し出されています‼️‼️😀

    プロアームならではの
    リヤホイールが強調された姿が
    いいですねぇ‼️😀

  • 06月12日

    66グー!

    暑くもなく寒くもなくバイク日和❗️
    リニューアルした道の駅おがわ、から定峰峠、堂平山、小さいイノシシみつけて親がいないかドキドキしながら白石峠を下って帰宅…
    イノシシこわい😱アイツらむかってくるからマジこわい…

  • VFR400R

    06月12日

    34グー!

    ブーツメンテナンス

もっと見る