ホンダ | HONDA TLM220R

車輌プロフィール

TLM220Rは、1988年3月に新発売された2ストエンジン搭載のトライアルバイクだった。前身モデルはTLM200Rで、193ccだったエンジンの排気量を、216ccまで拡大するとともに、装備や機能を充実。クラッチ容量を増すことで、操作荷重を軽減するとともに、より微妙な操作もできるようになった。また、フライホイールを大きくすることなどで、粘り強い出力特性を得ていた。装備面では、フロントブレーキが油圧ディスク式になったことが大きなトピック。市販トライアルバイクとしては国内初採用だった。レーキホースも膨張しにくい高耐圧性の硬質ナイロン樹脂ホースを採用しており、専用の対向ピストンキャリパーやマスターシリンダーとあいまってダイレクトなブレーキ操作感を実現していた。軽量スリムなボディによって、本格的なトライアル競技はもとより、市街地走行から不整地走行まで幅広い用途で楽しめたTLM220Rは、登場後、3回のカラーチェンジを受けながら、1993年モデルまで設定された。ホンダ製の公道走行可能なトライアルバイクとしては、最後のモデルとなった。

TLM220Rの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数 5台 5台            
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円 1台 1台 1台            
30万円 3台 3台 3台            
25万円 1台 1台 1台            
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数 5台 5台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車