ホンダ | HONDA FTR223 | FTR

車輌プロフィール

2000年9月に発売されたFTRは、イメージを継承した80年代のモデルとの区別、エンジンの排気量から、FTR223と呼ばれることもあった。イメージを継承したモデルとは、1986年に発売されたFTR250。北米で人気のフラット・トラック・レース(レーサー)の頭文字をそのまま冠して登場したものの、日本ではなかなか受け入れられずに生産を終えていたモデルだった。そのFTR250が90年代終わりごろからのストリートカスタムブームの中で、ベースモデルとして脚光をあびたことで、それならばとフラットトラックレーサーのスタイルを現代(当時)に蘇らせようとしたのが、FTR(223)だった。あくまでも「スタイルを蘇らせる」だったので、SL230などに搭載されていた223ccの空冷単気筒エンジン(のちにXR230やCB223Sにも使われる)を採用し、リアブレーキはドラム式とするなど、「FTR250の見た目を再現」したモデルであった。狙い通りカスタムベースともなり、そのシンプルさがもたらした安価な車両価格(登場時の税抜価格32.9万から)も販売の助けとなった。2001年にはカラーオーダープランを採用、2002年には初のスペシャルモデルとして、FTR250のルックスにより近づけたFTR223D(このモデルだけ、正式に「223」が付いた)を設定。2003年には、フラットトラックレーサーの初期イメージを半分脱ぎ捨てて、ゼッケンプレート風のサイドカバーを廃止し、ハンドル幅も短縮したモノトーンカラータイプを追加設定した。2007年11月に平成18年排出ガス規制に適合するマイナーチェンジを受けてからは、仕様の変更なく販売が続けられ、そのまま生産終了となった。

FTRに関連してモトクルに投稿された写真

  • FTR

    09月12日

    22グー!

    流行りに乗って笑笑

  • 09月07日

    66グー!

    今日は隣県でスパーリング交流会へ参加というか、顔だけ出して来ました。
    若い頃はみんなただの練習生が多かったけど、
    40代、50代、60代となり、
    指導者もかなり増えました。
    俺も次の世代に伝えて行かないとだな💦
    早く病気を克服したいっす👍

    給油したらメーターが111.1キロでした😁
    幸先良いぜ!!
    今日は100キロ走って、
    リッター37キロ。中々良い🥰🥰🥰

  • FTR

    09月07日

    186グー!

    バッ直してあるETCとUSBをミサイルスイッチでオンオフしてるんですが、シート下に隠してたETCのイジゲーターを「ここしかない❗」って所に見えるように取り付けました。
    オンにする「おー⤴️かっちょええ‼️」
    オフにする「ふっ🎵」
    オンにする「おー⤴️かっちょええ‼️」
    オフにする「ふっ🎵」
    を繰り返してる最中です。

  • FTR

    09月07日

    180グー!

    アタシんチはいわゆる「旗竿地」でして、玄関前に車(ラパンSS)あるもんで奥のバイク置場まで行くのもこの様です。
    ハンドルもノーマルでは厳しかったんで左右40㎜づつカットしてやっと。
    5ナンバーや3ナンバーだととてもじゃないけど無理ですな。

  • 09月06日

    104グー!

    久しぶりに日中ツーリングへ行ってきました👍
    せせらぎ街道〜やまびこロードとのんびり走り、所々で記念撮影😄
    少しずつですが、秋の気配を感じつつありますね🍂

  • FTR

    09月05日

    83グー!

    可愛い愛車です♪

  • 09月05日

    30グー!

    千葉の厚生水産に行って牡蠣とホタテとサザエを買って家で食べたけど美味かった!
    開店時に行ったら人居なくてのんびり買い物できた

  • 08月31日

    41グー!

    今日も同じスポットから。
    夕陽なんとかいい感じ✨

  • FTR

    08月31日

    208グー!

    もう走るのや~めた❗

  • 08月31日

    21グー!

    ZEBRAです

  • 08月31日

    40グー!

    朝活ツーリング、まだまだ暑い🔥☀️
    いつもの林道ヘ。終わってから近くで開催してた朝市で朝ラーを食べて来ました。

  • 08月31日

    47グー!

    昨日のクルーズ客船は、珍しく欧米の人が多かったみたいです^_^

  • 08月31日

    36グー!

    「ちょっとそこまで」FTR で行く福島の旅
    良いもの見られた(笑)
    下道450kmはゲルパンツ履いててもさすがにお尻が痛くなりました。

  • FTR

    08月29日

    30グー!

    明日は土曜日ですね。
    みなさんはお休みですか?
    私は日曜のみの休みなので、明日も社畜です。

    バイク2台持ちだと、やはり休日は2日欲しいですね。影分身したい。

  • FTR

    08月29日

    38グー!

    久しぶりにエンジンかけてあげた!

    フロントブレーキがスカスカになってた💦

    #HONDA #FTR223

  • 08月28日

    170グー!

    人吉の里宮神社行く予定が寝過ごしたため中止

    牛深の遠見山公園へプチツーリングに変更😅
    ハイヤ大橋を違う角度から眺めるの新鮮でした
    アスレチック広場や日本庭園等も有りお子様連れのドライブにもお勧めですよ👍
    イルミネーションの時期もハイヤ大橋眺めるのに良さげです❗️
    と11日の豪雨で倉岳神社への倉岳ルート、栖本ルート共に前面通行止めとなっております。
    倉岳神社、カヤツ丸展望所へは行けなくなっておりますので、予定されていた方はご注意を⚠️
    また情報が入りましたら投稿します。
    職場に警察署からの通達が届いておりましたので、皆様安全運転、違反等にご注意を⚠️

  • FTR

    08月28日

    53グー!

    熱い中マフラーやり変え😅
    フレームと並行が美しい😍
    真横から見ると下のフレームも並行なはず。
    で後々このフラットフェンダー。
    もっと短いリジットで3センチ程落としてシングルシートとフレームカットかぁ😮‍💨
    最終ジョッキーシフトになるからフレームカットもしょうが無し🤣

  • 08月26日

    34グー!

    今日は新見の展望台まで走って来ました。
    最近、35℃以上が普通だったので、
    気温30℃でも涼しく感じます♪

  • 08月24日

    241グー!

    チーバくんの鼻の突端までGo🎵
    なぜかここは茨城県らしいっす。

  • FTR

    08月22日

    53グー!

    本日は「ROUTE65cafe」さんに昼食に行ってきました。
    チーズバーガー最高に美味しいかった😊👍
    金曜日なので1人ポチん、貸切でした😅
    その後「いきいきパークみさき実りの森広場」
    をブラブラと。熱すぎたので帰ってきました😳🏠
    もう熱さが尋常やないですね😭

    所で右から見るとなんとも思わないのですが左から見るとどうもシートのバランスが悪い……
    あと10cm程短いシートを作ろうと思います。
    やっぱりリアはフラットフェンダーかな😮‍💨
    2センチ程リアサスが動くのでスイングアームに取り付けてサスと一緒に動くようにしないとね🤔
    FTRはリアがモノショックなのでシーシーバー的な物をスイングアームとフェンダーに溶接した方がバランス良くなりそう。
    そうなるとマフラーも貧弱なので新たに造り直しか😮‍💨

    納得いくまで先は長い🥺

  • FTR

    08月21日

    33グー!

    結構上手く撮れた

  • FTR

    08月20日

    90グー!

    おつかれ様です|* ॑꒳ ॑)ノドモ
    819の日にめでたく納車いたしました👏👏👏
    乗り心地はTWさんと似てるかなぁと思いきや‥‥別物でした😂
    わたしの中ではKLXに近い気がしますなぁ〜
    足つきはよく、軽くて機敏に動いてくれるバイクという印象です。
    縦縞のタイヤだからなのか走ってるときケツが小刻みに左右にブレてるような感覚がありちょっとハイスピードは怖いです💦
    右左折する時ちょっとでも倒すとガクンと倒れてしまうのでウェーイてなります(決して喜んでませんビビりのウェイです😂)
    これから少しずつ私好みの男にする予定なので乞うご期待でございますww

    まぁTWに乗り始めたときも色々あったけどFTRくんも時間をかけて乗りこなせるようになりたいと思ってます。
    鉄男くんと秋男くんも嬉しそうですよ😊

    FTRくんに燃料入れて松山へ🏍️
    初めて鴨せいろをいただきました♪
    美味しかった〜
    またきますね🙌

    次はいつ乗れるやら‥‥




  • 08月20日

    180グー!

    寄り道其のニ
    旧1号橋を渡り野釜島フラワーロードを通り野釜島へ
    フラワーロードは国道が渋滞してる時しか基本使わないんですが、道路は整備してありコーナー楽しいんですよ👍たまに見える景色も良いです。たまに速度取り締まり、白バイ出現しますので通行の際はお気をつけて
    寄り道しながら自宅まで残り3キロの所で豪雨に見舞われカッパ着る間もなく、どうでも良いや状態までずぶ濡れになるも無事帰宅しました🫡

  • 08月19日

    39グー!

    夕焼け撮りに行きましたが肝心な所で雲が😡
    また次の休みにチャレンジ︎︎👍

    夏の終わりの海の家は少し寂しくて何か良いですよね。

    とりあえずカスタムした所上げてみました☝️
    色々迷走中です。
    ハンドル→ラビット
    ライト→イエローレンズ
    マフラー→ステンレスエキパイ+ショーティー
    リアショック→パンダロケットリジット風
    メーター→ミニメーター、
    スロットル→スッキリしたやつ
    スイッチ類→ウインカー、ホーンをケツした右側
    スロットルワイヤー→引きのみ
    タンク→アルミチョップタンク
    ブレーキランプ→小さいの
    他AIキャンセラー、ラッパ、フラットシート、リアフラットフェンダーetc.....
    色々やったな……まだ終わらない😅

    関空の飛行機もついでに撮ってみました。

  • FTR

    08月19日

    42グー!

    せっかくの819の日ですが、所用があって通勤はクルマとなりました(-。-;

  • 08月19日

    173グー!

    @サトつんさん@ノッチさんと大観峰で合流し、本来ここで散会予定でしたが雨まだ大丈夫そうなんで、長者原道標、ガンジーファームも同行。
    @どてろうさん一同を待ち構えてます🫡

  • 08月19日

    139グー!

    おはようございます🫡
    阿蘇向かう時のルーティン兜岩展望所でトイレand一服です👍
    本日お会いする方々のお土産を1つつまみ食い👌
    雲多めですが、天気良さげです。後から崩れるみたいですが💦

  • 08月18日

    40グー!

    今日は岡山県高梁市成羽にある
    サモトラケのニケ像のレプリカが
    ある所に行って来ました🛵
    ホンダとNIKEの聖地みたいです😄

  • FTR

    08月17日

    109グー!

    夏休み最終日、朝活で楽しんできました👍
    8時を過ぎるとジワジワ暑さを感じますね💦

  • FTR

    08月22日

    66グー!

    連休最終日、早朝は去年秋に見つけられなかった 壁アートを探しにツーリング 去年より アートが増えてた 

    その後 海眺めて朝飯食べて帰ってきました

    やっぱ夏は 浜、海! 潮臭 潮風 

    5枚目 知らない道で こんな道路が 見えてくるとなんか オーーッ!ってなるね

もっと見る