レッド
ホンダ CT110 HUNTER Cub
105ccの空冷4スト単気筒エンジンをバックボーンフレームに搭載し、不整地走行もいとわない装備を持つモデルとして登場。凹凸のある路面やガレ場を走るため、エンジン下のスキッドプレートやアップマウントされたマフラーを採用し、大きなシングルシートや5.5リッター容量の燃料タンクは、広範囲での長時間走行も可能とするものだった。
基本スペック
| タイプグレード名 | CT110 HUNTER Cub |
|---|---|
| モデルチェンジ区分 | 新登場 |
| 型式 | JD01 |
| 発売年 | 1981 |
| 発売月 | 10 |
| 仕向け・仕様 | 国内向けモデル |
| 全長 (mm) | 1905 |
| 全幅 (mm) | 755 |
| 全高 (mm) | 1060 |
| ホイールベース (mm) | 1220 |
| 最低地上高(mm) | 175 |
| 乾燥重量 (kg) | 87 |
| 車両重量 (kg) | 92 |
| 最小回転半径(m) | 1.8 |
| 乗車定員(名) | 1 |
| 燃料消費率(1)(km/L) | 60.0 |
| 測定基準(1) | 50km/h走行時 |
| 原動機型式 | JD01E |
| 原動機種類 | 4ストローク |
| 気筒数 | 1 |
| シリンダ配列 | 単気筒 |
| 冷却方式 | 空冷 |
| 排気量 (cc) | 105 |
| カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) |
| 気筒あたりバルブ数 | 2 |
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 52 |
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 49.5 |
| 圧縮比(:1) | 8.5 |
| 最高出力(PS) | 7.6 |
| 最高出力回転数(rpm) | 7500 |
| 最大トルク(kgf・m) | 0.85 |
| 最大トルク回転数(rpm) | 6000 |
| 燃料供給方式 | キャブレター |
| 燃料タンク容量 (L) | 5.5 |
| 燃料タンク・リザーブ容量 (L) | 0.8 |
| 燃料(種類) | レギュラーガソリン |
| 満タン時航続距離(概算・参考値) | 330.0 |
| エンジン始動方式 | キックスターター式 |
| 点火プラグ標準搭載・型式 | D8EA |
| 点火プラグ必要本数・合計 | 1 |
| 搭載バッテリー・型式 | 6N4-2A-8 |
| バッテリー容量 | 6V-4Ah |
| エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 |
| エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1.1 |
| エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 1.0 |
| 推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 |
| クラッチ形式 | 湿式・多板・遠心 |
| 変速機形式 | リターン式・4段変速 |
| 変速機・操作方式 | フットシフト |
| 変速比 | 1速 2.538/2速 1.611/3速 1.190/4速 0.958 |
| 動力伝達方式 | チェーン |
| スプロケット歯数・前 | 15 |
| スプロケット歯数・後 | 38 |
| フレーム型式 | 低床バックボーン式 |
| キャスター角 | 27° |
| トレール量 (mm) | 85 |
| ブレーキ形式(前) | 機械式リーディングトレーリング |
| ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
| 懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
| 懸架方式(後) | スイングアーム式 |
| ショックアブソーバ本数(後) | 2 |
| タイヤ(前) | 2.75-17 |
| タイヤ(前)構造名 | バイアス |
| タイヤ(前)プライレーティング | 4PR |
| タイヤ(前)タイプ | チューブタイヤ |
| タイヤ(後) | 2.75-17 |
| タイヤ(後)構造名 | バイアス |
| タイヤ(後)プライレーティング | 4PR |
| タイヤ(後)タイプ | チューブタイヤ |
| タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 1.50 |
| タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.25 |
| ヘッドライト定格(Hi) | 35W/36W |
| テールライト定格(制動/尾灯) | 17W/3W |
| スピードメーター表示形式 | アナログ |
| 車両装備:キャリア | 有 |
