ツーリングリサーチ第3弾は、「日帰りツーリングの予算」を教えてください。予算は燃料代・有料道路料金・飲食代・お土産代等とし、保険や車両維持費、装具代等は除いたものとして投票をお願いします。
わっくんさん 2016年4月5日 16:15:09
400kmは走る日帰りツーリングなので、少し高速代がかかり知人・友人が多く土産物も期待されているよって2万円以上いつも係っています。
mtatcvtさん 2016年4月3日 21:37:24
200キロ程度のツーリングで燃料1000円程度、休憩時の飲み物、食べ物。特産物 有料道路に金を出せば大体5000円くらいかと。
梓川十三さん 2016年4月3日 21:23:52
高速が往復3000円くらい、飯・風呂・雑費で2000円かな?
さいおうさん 2016年4月3日 20:42:57
食事代とガソリン代です。W800はいい子なので,10L以上給油することは滅多にありません。 食事もフードコートで食べれば安くつきますし。 行き先によってはスイッチが入ってグッズを買いまくったり,たまにはおいしいものを食べたりで,5,000ぐらいつくときもあります。 晩のおかず代は別会計,高速代はETCなので,覚えていません。なので,ツーリングの予算には入っていないです。
ウッチーさん 2016年4月1日 20:20:23
BMWに乗り1日1000㎞のツーリングが変だと思わなくなった。
トリプルモニターさん 2016年4月1日 19:24:28
ハイオク10L、昼飯、道の駅のソフトクリーム、水分で5千円、高速はなるべく走らない
文化誤算さん 2016年4月1日 18:15:58
125cc、3,000円(ガソリン代は別)、400キロ以内、日帰りソロツーリングが多いすり抜け禁、爆食い試食禁が信条の定年後継続雇用プチ老人ライダーです。食事は昼食ガッツリ一食、その他はお土産購入時の道の駅や物産館などの試食コーナーでちょこっとおつまみ。くれぐれも試食で腹を満たそうなどのあさましい所業は致さずです。皆さんも自粛されたしです。ライダーの顰蹙必至となりかねませんからね。 よろしくーッ!
ひーーとみちゃーーんさん 2016年4月1日 13:40:35
3年前に還暦を迎えたのを機にバイクを購入した、リターンライダーです。 ツーリングは、ソロ・仲間(20~60歳代)と合わせ年間5~8回程度で、日帰りのみです。 一般道がメインですが、時には、高速も楽しみます。 走行距離は、250~400km/日程度のツーリングです。 バイクは、たのしーーーいです。
布梶 武勇さん 2016年4月1日 08:21:53
高速代2000円、燃料代2000円、昼食代1000。余裕を持ってプラス5000円という内訳です。
Tomozou50さん 2016年3月31日 22:20:34
産地のモノを食べたりするのに、やはりこれ位は余裕がないと心配。