2017年7月6日、フランスは2040年までにガソリン車・ディーゼル車の販売停止を目標にしていると発表しました。このように、現在、欧州各国では「脱レシプロ」の動きが加速していますが、もし、電動バイクしか許されない世界になったら、あなたはバイク(電動バイク)に乗りますか? 充電環境などは整ったという前提でお答えください。
シュウさん 2017年8月9日 20:24:29
音、振動のないバイクなんて
maeさん 2017年8月9日 19:23:03
2つのタイヤを原動力付きで走ればすべてバイク
makanatさん 2017年8月9日 15:14:25
悩んだ末に、「今はわからない」にしました。フランスの例が無かったら、「乗る」にしていたでしょうね。「乗れるように頑張っちゃう」があれば、そこに一票入れてます。(//∇//)
鷲之助さん 2017年8月9日 07:11:53
また違う楽しみ方があると思いますし、インフラが整っていれば乗らない理由はありません。 「やっとモーターのコイルが暖まってきたところだ」なんて、言ってみたいものです( *´艸`)
絵之本 桜さん 2017年8月8日 18:50:26
一応「乗る」に投票しました。電動チャリには負けたくない(笑)実のところ、ン十万円クラスのフルカーボンロードバイク(自転車)が、前を走っている電動チャリと互角だった。前を抜いたり抜かれたりといった光景を目にしました。
遅咲きライダーさん 2017年8月8日 13:08:49
何が何でもガソリンです。エンジンがある国へ移住しますね!
吾妻の雪うさぎさん 2017年8月8日 09:20:10
今から約20年後の世界で、私は80を過ぎているので、年齢的に無理です。唯、若かったら乗ります。後20年先であれば各メーカーから性能の良いバイクが出ていると思うので。
STREGAさん 2017年8月8日 06:24:30
バッチこいです(笑)
Kamezyさん 2017年8月7日 22:00:19
JA07カブPROのボディに20馬力(現在8馬力チョイ???)以上の電動バイクなら、勿論乗らせて頂きます!www
nabesanさん 2017年8月7日 17:38:14
必ず乗ります。2輪車が無くなるのは考えられないし人間が生きている限り進化し続けると信じています。