警視庁の統計によると、都内のバイク乗車中の死亡事故において、胸部損傷は頭部損傷の47.4%に次いで多い28.4%にのぼります(過去5年の数値)。ヘルメット同様に重要な胸部プロテクターですが、装着率はまだ低いのが現実。さて、着用したくなる理想的な胸部プロテクターは、どんなモノ?
てつどんさん 2016年2月3日 16:02:20
年齢を重ねるほどに、不思議なものでプロテクターを装備したくなってきます。 やはり、フィット性と通気性(冬はチェストプロテクター等付けると温かくて助かりますが)の改善が 全てではないでしょうか?
bobbyさん 2016年2月3日 14:48:54
万が一のために必要だと思っているが、フィットするものはお高い! また、夏は暑い等でなかなか着装できていないのが現実だ。
わっくんさん 2016年2月3日 14:22:14
毎日海上で建設工事を行っているのですが 救命胴衣は着用しています(膨張式=落水時に水に反応し浮き輪になる)重さも気にならず安価です(8,000~10,000程度)バイク用でもありますが高価すぎてちょっと手がでません メーカーもデザイン重視せず安価にて制作してもらえたらいいなと思います。命を守るためには高価でも仕方ないのですが。・・・
メッサーシュミットのカオルさん 2016年2月3日 13:52:11
学生時代から乗り続けている、今年55歳になるバイク乗りです。 同じくバイク乗りの友人から「ホンダのボデイプロテクターのセパレートベストを着用していたために、事故の時に胸部を打撲したが軽傷ですんだ」という話を聞かされてから、わたしも同じものを着用しています。 幸いにもバイク事故にあってないので効果のほどは不明ですが…もしもの時の安心感はありますネ(^^)
bakenさん 2016年1月30日 01:48:42
四半世紀ぶりに単車に乗り始めて一番感心したのはライディングウエア。昔はオンロード用の胸部プロテクターなんて見た事無かった。 動きの妨げにならないなら脇腹もガードして欲しいくらい。