バイクブロス > バイクリサーチ > バイクライフ > バイクを手放すときは「買取派」? それとも「下取り派」?
バイクリサーチ・投票結果を見る
投票受付中

バイクを手放すときは「買取派」? それとも「下取り派」?

バイクブロスのある東京・水道橋は、すっかり春めいてきました。さて、春といえば軽自動車税納付の季節です。

4月1日時点で所有する車両に課税されるので、3月の週末はバイクを積んだ買取業者のトラックが右往左往していますね。ライダーのみなさんがバイクを手放すのは乗り換え時かと思いますが、みなさんは「買取派」それとも「下取り派」?

投票期間/2018年3月14日〜2018年3月31日
合計/58票
  • 買取額が高いほうがいいので、複数の業者に見積もり依頼ができる「買取一括査定」を利用する
    8.6%
    58.6 %
  • 一括査定は利用せず、複数の買取業者へ個別に見積もりを依頼する
    10.3%
    610.3 %
  • 一括査定は利用せず、買取業者1社に見積もりを依頼をする
    1.7%
    11.7 %
  • 新しいバイクを購入したバイク販売店に下取してもらう
    75.9%
    4475.9 %
  • 手に入れたバイクは決して手放さない、将来は「俺さまバイク記念館」をつくるつもりだ
    3.4%
    23.4 %

コメントを投稿するには、[ ログイン ]が必要です。

コメント一覧(10件)
まだコメントは投稿されておりません。
これまでのバイクリサーチをチェック
139件中 1〜10件を表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>
▼ バイクリサーチ メニュー
必ずお読みいただき、同意の上サービスをご利用ください。

以下の内容でコメントを投稿します