バイクブロス > バイクリサーチ > 車両関連 > ニンジャ400とニンジャ250、欲しいのはどっち!?
バイクリサーチ・投票結果を見る
投票受付中

ニンジャ400とニンジャ250、欲しいのはどっち!?

東京モーターショー2017でカワサキが新型のニンジャ400とニンジャ250を発表しました。 今回のニンジャ250と400は新設計の車体を共用しており、エンジンはどちらも新設計です。

現在分かっている主なスペックは下記の通り。
(※すべて海外向けモデルの数値)

★ニンジャ400
最高出力:33.4kW(45PS)/10,000rpm
最大トルク:38.0N・m(3.9kgf・m)/8,000rpm
全長×全幅×全高:1,990×710×1,120mm
車重:168kg シート高:785mm
リアタイヤサイズ150/60-R17

★ニンジャ250
最高出力:28.5kW(39PS)/12,500rpm
最大トルク:23.5N・m(2.4kgf・m)/10,000rpm
全長×全幅×全高:1,990×710×1,120mm
車重:167kg シート高:785mm
リアタイヤサイズ:140/70-R17

いまのところ価格は未公表ですが、さぁ~みなさん、欲しいのはどっちーー!?

投票期間/2017年10月29日〜2017年11月6日
合計/101票
  • ニンジャ400
    25.7%
    2625.7 %
  • ニンジャ250
    57.4%
    5857.4 %
  • どっちも欲しい
    5.9%
    65.9 %
  • いまの段階では決められない……
    10.9%
    1110.9 %

コメントを投稿するには、[ ログイン ]が必要です。

コメント一覧(13件)

tokoさん 2017年10月30日 21:47:49

買うならば、数値では見れない部分を含めて検討したい。 とりあえず決まっているのは、400又は250どちらか一方でいい。

ロクナナさん 2017年10月30日 20:24:04

大型免許所持なので、400は魅力無し! 故に、車検の無い250に軍配!

まーべりっくさん 2017年10月29日 21:02:29

どちらもレンタルしたことがあるのですが コーナリングが250のほうが倒しやすかったです 峠を攻めるなら250かな 400はツアラーっていうか高速道路向けって感じでしょう ただツアラーとしてならニンジャ650や1000もありますし 大型の免許をもってる人からしたら400を選択する意義も薄い・・ あとNINJA250はツアラーZZRの血を引いてるし 十分高速も乗れるしね~

<< 1 2
これまでのバイクリサーチをチェック
139件中 1〜10件を表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>
▼ バイクリサーチ メニュー
必ずお読みいただき、同意の上サービスをご利用ください。

以下の内容でコメントを投稿します