乗り替えや増車、初めてのバイクなど、バイクを買うときには誰もがワクワクするものです。 でも、散々悩んで欲しいバイクを決めたあとに待っている、もうひとつの大きなミッションはバイク屋さん選びです。 世の中には星の数ほど......とはいかないまでも、たくさんのバイク屋さんがあります。 新たにバイクを購入するとき、アナタはバイク屋さんに何を求めますか?
TRCR Jinさん 2017年10月15日 15:35:59
今の愛車を購入する際も、あらゆる店舗を見に行きました。店の雰囲気、店員さんの接客態度および知識、さらに客層、アフターサービスまで総合して購入しました。車体価格は店舗によって若干異なりますがそこで働く人の感じで少々高くても後々に向けた先行投資として、お店の構えは大事だと思います。
あるせでおーぜさん 2017年10月14日 22:40:57
何といっても第一印象でしょう、そこでの態度で大きく変わります。 以前はBMWディーラーに行ったとき、上から目線の態度で接せられたことがあり非常に不快でした。 品質、技術があったとしても、そういうところでは買う気がありませんね。
しょうさん 2017年10月14日 09:17:15
新車でも中古でも正規ディーラーで買うのが一番です。