バイクブロス > バイクリサーチ > バイクライフ > 真夏のチョイ乗りはどんなカッコ?
バイクリサーチ・投票結果を見る
投票受付中

真夏のチョイ乗りはどんなカッコ?

連日猛暑のこの季節、バイクでちょっと外出するような時のあなたの服装はどんなスタイルですか? 「チョイ乗り」にもいろいろありますが、今回は1時間から長くても3時間くらいバイクに乗るとして、教えてください。

投票期間/2017年7月19日〜2017年8月4日
合計/266票
  • チョイ乗りだろうと油断をせずにフル装備!
    54.9%
    14654.9 %
  • ここだけの話、Tシャツ・短パンで乗っちゃってます。
    4.5%
    124.5 %
  • ここだけの話、下は長いの履くけど、上はTシャツで乗っちゃってます。
    34.6%
    9234.6 %
  • 暑いときは、チョイ乗りさえしてません。
    6%
    166 %

コメントを投稿するには、[ ログイン ]が必要です。

コメント一覧(38件)

Kamezyさん 2017年7月26日 06:17:14

バイク屋に青カブを持って行ったり、近所のショップにバイク用品を探しに行く“ホントのチョイ乗り”程度なら普段着の上にメッシュジャケット羽織って、グローブするだけですけどね。w

ルノリアさん 2017年7月24日 20:35:19

新しい眼鏡の受け取りに往復1時間、ま、寄り道もしたけど。 メッシュジャケットとTシャツに、カーゴパンツとカドヤのブーツ、普段装備です。 先日バイクブロスカードが届いたんで、郵便局まで往復約30分の道のり。 電車と徒歩だったが・・バイクで行くならこちらも普段装備だなあ。

ウッチーさん 2017年7月24日 19:21:59

今回の設定である1時間から長くても3時間の走行は猛暑の中Tシャツだと日焼けや日射病などにより逆に疲労がたまります。ただ設定が10分以内の場合は軽装もあります。

白玉鈴蘭さん 2017年7月24日 17:26:33

3時間くらい乗る場合は100km以下のvery short course ツーリングです。

raiden32さん 2017年7月24日 14:10:14

意外とチョイ乗り時のほうが転けたりするので上はメッシュジャケット下はGパンです。 グローブも意外と虫が当たると痛いので着用で、靴もシフトレバーで靴が傷むのでバイク用です。

babieさん 2017年7月24日 01:51:15

週5で通勤でバイクに往復2時間乗ってますが、暑がりなもので上は半そで、下は仕事上半パンがダメなのでやむを得ず長いものをはいてますが、履かなくていいなら半パンがいいです。じゃないと、暑さで吐き気がしてきます。できれば、ヘルメットも気持ち悪いです。

マスターGさん 2017年7月23日 21:36:41

素肌に直接高速のかぜをあてるのはやめたほうがいいとのことでした。 軽装でも長袖、グローブ着用で走るようにしています。健康第一です

CB還暦ライダーさん 2017年7月23日 21:03:42

昔から「転ばぬ先の杖」、「後悔先に立たず」と言われているように、常に気をつけて今を乗り越えて行きたいと思います。皆様も安全を重視して頂きたく思います。

ピエールさん 2017年7月23日 12:16:51

暑かろうが寒かろうが、転ぶときは転びます。そう考えるとやはりフル装備をして安全を確保しなければ「あの時ちゃんと着てればよかった‥‥」などと後悔することはありません。しかしスクーターで20分以内のチョイノリならTシャツなどの半そでです。

文化誤算さん 2017年7月22日 16:19:33

常に長袖長ズボンと体幹プロテクター、両肘、両膝のプロテクターを厳守。20分の通勤でも装着。その私がただ一度昨年10月10日正午、長着と体幹プロテクターのみで片道1時間予定のプチソロツーでの帰りに飲酒運転の乗用車の悪行の餌食となりドクターヘリで搬送。新車のバイクは廃車、命は助かるも体は現在もまだ種々の後遺症と闘う日々。このことで尚更ライダーには完全プロテクションをお奨めします。どんなに暑くとも、どんなに短くともです。相手はコンクリートと鉄の塊であることをお忘れなきよう。

<< 1 2 3 4 >>
これまでのバイクリサーチをチェック
139件中 1〜10件を表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>
▼ バイクリサーチ メニュー
必ずお読みいただき、同意の上サービスをご利用ください。

以下の内容でコメントを投稿します