バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

九州ツーリング2日目 九州最北端と日本本土最西端へ

九州エリア(長崎県) カテゴリ:自然
2023-10-06 23:26:16 走行日:2023-09-09〜2023-09-09
グー!(29)

9月9日(土)
大阪南港から新門司港行きのフェリーの1便は、予定通り5時半に到着。でも車が多く、バイクが下りたのは6時半頃だろうか。外は晴れていた。

下船を待つ間に、昨日お会いした女性ライダー2人組に再会した。これから九州の4極を制覇しに行くと話すと驚かれた。そういう彼女たちも弾丸ツーで、阿蘇を回ったあと日曜日には再びフェリーで大阪へ帰るそうだ。

下船すると、先ずは九州最北端を目指す。和布刈(めかり)神社とナビに入れて無事に到着。
ここで、極巡りライダーなら普通は本州最西端へ向かうのだが、敢えてUターン。

福岡市内は高速で走り抜け、ひたすら西へ。虹の松原へ着くと、友人おすすめの唐津バーガーを食べ、海岸まで歩いてみた。弧を描く砂浜に松林が有名な場所だが、波打ち際で見ても実感が湧かない。

フェリーを下りた時は少し涼しかったのに、虹の松原を歩いたら汗をかいた。

次は唐津城。ジャケットを脱いで歩いたが、どんどん汗が出てくる。天守閣から虹ノ松原が見えた。やはり弧を描いているのかよくわからなかった。

そこから半島を北上し、日本百名城になっている名護屋城も見学した。こちらは建物は無いが、広すぎて半分も見れず。城めぐりを取り入れると時間が足りなくなるのはわかっていたが、なかなか来れない場所だけについ欲張ってしまう。

半島の西側を南下する。楽しみにしていた浜野浦の棚田は、稲刈りが終わっていた。海に向かって棚田が連なる様子がとても絵になり美しい。

さらに南下すると、鷹島肥前大橋を渡り鷹島へ。この橋が佐賀県と長崎県の境になっている。初長崎県、これで九州コンプリート。
お腹が空いたので、橋を渡ったところにある道の駅へ寄り、海鮮丼をいただいた。甘いタレがよく合い美味しかった。

すぐ先にある鷹島海中ダムは、入江に堰を作り海水を淡水化させるという珍しいダム。残念ながら、ダムカードは平日配布のみで手に入らず。

既に、予定よりもかなり時間をオーバーしていたので、途中を大幅に端折って日本本土最西端の神崎鼻を目指す。
到着した時には、西陽になっていた。写真を撮ると、海岸まで下りてみた。くぼみが出来た岩は、紀伊半島の虫食い岩や鬼ヶ城を連想させる。

そのくぼみに白いものが見えたので、手にとって見た。塩の結晶だった。残った海水が干上がったのだろうか。

佐世保の道の駅で踏破証明書をもらうと、チェックインの時間もあったので高速で島原へ。
大村湾に映る太陽が綺麗だが、止まる時間も惜しんで走る。

諫早市で高速を下り、少し渋滞に嵌まった。すると、暑さのためかスマホのナビが動かない。
あと少しなのに。

既に18時を回り夕闇が迫っている。途中で道を間違えたと気付き、コンビニで止まってホテルに連絡をすると、もう一度ナビをセットし直した。
動いた。
ホッとしてホテルへ向かう。2分ほど遅れて、無事にホテルに到着した。

夕食は付けていなかったが、お金を払えばバイキングをいただけると聞いて、お願いすることにした。

ようやく一息ついたところで、明日の予定を確認する。
今回のツーリングで一番悩んでいたルートだ。
あれこれ考えていると、九州メンバーから、良ければ島原城で会いませんかと連絡が来た。
全くの予想外だったが、遠くのメンバーと会える滅多にないチャンス。待ち合わせ時間を決めベッドに横になると眠りに落ちた。


本日も無事故無違反、無転倒でした。

走行距離 約420km
本日のレギュラーガソリン 179円/L(佐世保市)

フェリーで会った女性ライダー

大阪南港でフェリーに乗る時に出会った二人と、下船待ちの時に再開できました。

これから阿蘇へ行って、明日にはフェリーで大阪へ帰るそうです。でも、女性2人ってちょっと羨ましい。

九州最北端

九州最北端と言えば、ここ和布刈神社での写真が鉄板ですね。

上を見れば関門橋が見えます。
向こう岸は、もちろん本州です。思ったよりも近いんですね。

唐津バーガー

朝ごはんにいただきました。

虹ノ松原の松林の途中にワゴン車が止まっていたので、立ち寄りました。
バンズがカリッと焼いてあって、ハンバーグはジューシーで美味しかったです。ちょっと酸味のあるコーヒーも良く合っていました^^

虹ノ松原

上)唐津城から見た虹ノ松原

弧を描く湾に沿って松林が続いている…ちょっとわかりづらいですね。

下)強風で斜めになった松林
唐津バーガーを食べた後、海岸まで散歩した時に周りの松林をパチリ。やはり風が強いようです。

唐津城

石垣は本物なのかわかりませんが、天守閣は後から作ったものです。でも、絵になる城でした。

中の展示物も良かったです。

名護屋城

こちらは日本百名城になっています。

下の写真の奥の方にある石碑まで歩くと、上の写真の場所に出ます。玄界灘の海が綺麗でした。

浜野浦の棚田

ここも見たかった棚田。

来る途中の田んぼは稲が残っていたので期待していたのに、刈り取りは終わっていました。

海に向かって田んぼが連なる棚田は、能登の白米千枚田が有名ですね。展望台も整備されていました。
もちろん、棚田カードもゲットです^^

鷹島ダム

鷹島は、雨が降っても水が溜まる場所がなく、長い間水不足に悩んでいたそうです。

そこで考え出されたのが、この海中ダム。
入り江に堰を作り、湖側(下の写真の右手)の水面を高く海側を低くすることで、湖の底に溜まった海水を堰の外へ出し、淡水化しているそうです。

最西端の海に触ってきました

日本本土最西端『神崎鼻』の写真はメインでご覧下さい。海をバックにすると完全に逆光なので、人物を入れた記念写真は海側から撮りました(^^)

こちらは、オブジェの下にある海岸です。せっかくなので海にも触ってきました。
よく見ると、ポットホールのようなくぼみに白い塩が残っているのがわかるでしょうか。

昼食と夕食

上)鷹島で食べた魚島来飯(おとこめし)。
その日に撮れた魚を刺身にしているので、具材は変わるそうですが、ハマチにアジ、カマス、太刀魚、シイラなど皆美味しかったです。甘いタレが良く合っていました。

下)ホテルの夕食はバイキングでした。左上に写っている緑色のは抹茶ババロアです(^^)


スポット詳細情報

  • 日本本土最西端 神崎鼻
  • 住所:神崎鼻
  • 駐車:あり

29人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP