バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

3年越しの夢を叶えに…しらびそ高原へ

甲信越エリア(長野県) カテゴリ:自然
2018-07-22 23:59:32 走行日:2018-07-22〜2018-07-22
グー!(63)

22日の日曜日はサークルツーの予定だったが、さすがにこの暑さの中を走って何かあっては大変との判断で中止になった。

予定が空いたので、ソロで走りに行こうかな。もちろん行き先は涼しい山方面。
すると、息子が一緒に行きたいと言う。「起きれたらね」と約束して、朝、声を掛けると「ムリ。一人で行って」
と言うわけで、予定通りソロでのツーリングとなった。

6時に出発し、先ずはR153を北へ向かう。こんな時間なのに、名古屋方面へ向かうバイクと何台もすれ違った。これが噂の‘’茶臼山の朝練‘’帰りか。お疲れ様と呟きながら、道の駅『どんぐりの里いなぶ』を過ぎると、バイクも車もほとんどいなくなった。

この時間の高原は22〜24℃と快適で、標高1200mの治部坂峠は20℃。メッシュジャケットでは寒いくらいだったが、阿智へ降りるとちょうど良かった。
飯田山本インターの所から、三遠南信自動車道の無料区間を通って天竜峡へ。そこから県道を乗り継ぎ矢筈トンネルへ向かう。入口までがループ橋のようになっていて面白い。

5Kmほどの長いトンネルを出るとR152にぶつかる。そこがしらびそ高原への入口だ。ところが、何やら看板が…

『しらびそ高原への道は、災害のため通行止です』

マジか!
ここまで来て行けないとは、なんとも悔しい。せめて下栗の里だけでも行けないだろうか。とりあえずR152を南下する。
すると、上村(かみむら)の途中に下栗の里へ上る道があり、しらびそ高原までは行けますと書いてあった。ラッキー!

この道は、3年前に家族を乗せて車で走ったことがあるが、その時、次はバイクで来ようと思った。今回ようやく実現できた。アクセス路はなかなかの狭道で、すれ違いが困難だった記憶があったので朝早く来たのだが、幸い数台のバイクとすれ違った程度で下栗の里へ着いた。
すると、まだ9時だというのにツアーバスが来ていた。一体どこを何時に出てきたのだろう。

さて、この時間なら絶景ポイントまで歩いても暑くなさそうだ。せっかくだからと山道を上る。しばらくは誰にも会わず、ウグイスとセミの声を聞きながら杉林を歩いていたが、そのうちに人のざわめきが聞こえてきた。

何だろうと思ったら、展望台でツアー客が地元ガイドの説明を受けていた。
しかも展望台へ入りきれない人が列をなしている。以前来た時は秋の観光シーズンだったが、ここまで混んではいなかった。

「一般の方が通られます」と、最後尾にいたガイドらしき女性が声を掛けると、並んでいた人が避けて通らせてくれた。何てマナーの良いツアー客なんだろうと感心しつつ、展望台から写真をパチパチ。

ゆっくりしていると道が混むかもと、早々にバイクへ戻る。ツアー客が出発する前にしらびそ高原へ向かった。

ちなみに、こちらからのルートは林道なので、狭い上にガードレールもなく、ただでさえブラインドコーナーなのに雑草も茂り、見辛いことこの上ない。それが10数kmも続くため結構疲れた。
そのぶん景色は素晴らしく、ぐんぐん標高を上げていくに連れ、遠くにアルプスが見えてワクワクする。

しらびそ高原と言えば、スイスアルプスを連想させるような外観のハイランドホテルが有名だが、上りきった所にそれがデンと現れた。駐車場にはバイクが数台。車がとても少ないのは、やはり通行止めの影響だろう。

南アルプスがくっきりと見えたので、展望台へ上って写真を撮ったが、そこは日陰がなく暑いので直ぐに下りた。
反対側の中央アルプスと北アルプスは、あいにく雲の中だった。残念。

それにしても、日が陰ると涼しいが照りだすと暑い。食堂は11時からの営業で閉まっていたので、隣のホテルのロビーへお邪魔する。ライダーが3人涼んでいたので挨拶すると、日帰り温泉があると知り入浴するとのこと。私は温泉に入るとだるくなりそうだったので、下りることにした。

下りの方が走りやすく、対向車も下栗の里までの間に車6台、バイク5台だけだったので助かった。
下栗の里はすでにかなり暑く、車もほとんどいなくなっていた。やはり涼しいうちに歩こうと、考えることは皆同じようだ。

さらに国道まで下りると気温はすでに33℃。メッシュジャケットでも汗が流れる。次の目的地は、道の駅『遠山郷』。中部道の駅スタンブブックには南信の道の駅も含まれているが、ここだけが残っていた。

ここの道の駅は、かぐらの湯という温泉が併設されている。やはり温泉はパス。代わりに、お腹が空いたのでここで昼食をとることにした。
おすすめを聞くとジンギスカンと言うので、ジンギスカン丼をチョイス。かなりボリュームがありお腹一杯になった。

クーラーの利いた館内で少し休み、さて行こうかと思ったところへ1通のメールが。ブロス友が近くに来ているという。それなら会おうかとやり取りしていたが、勘違いから逆方向へ行ってしまったらしく、今回は会うのを諦めた。

ここからは暑さに向かうだけなので、少しでも涼しいルートをとR418で阿南へ向かった。久しぶりというか、バイクでは初めてこの区間を走ったが、狭い上にクネクネが20kmほど続く。R418とR151の交差点付近にある道の駅『信州新野千石平』で、本日のソフトと飲物を買って休憩する。

そこから売木、上矢作と走り、R257へ出で少し給油し、いつもの道の駅『おばあちゃん市 山岡』の横を走り少し休憩。
自宅に近づくに連れて気温が上がりジリジリしてきたので、コンビニでコーヒー休憩しながら17時過ぎ無事に帰宅した。


本日も無事故無違反、無転倒でした。なお、今回はオール下道です。安上り〜

走行距離 約350km
燃費 26.1km/L
本日のレギュラーガソリン 159円/L(恵那)、137円/L(地元)

いい天気です

平谷の道の駅で休憩

ここまで22〜24℃と快適でした(^^)v

矢筈トンネルへのアクセスルート

三遠南信自動車道を下りて県道を乗り継ぎ、ようやく入口へ到着!

このあと、ループ橋を上っていきます。
※正確にはループ橋ではなく、大きなカーブです

トンネルの中は涼しく、ずっとここにいたかった(^○^)

無情な看板が・・・

「マジか!」

と叫んでしまいました(^^;

落石の危険性で今月いっぱいは通れないようです。行かれる方はご注意くださいね。

捨てる神あれば拾う神あり?

ようやくバイクで来れました〜


まだ涼しかったので、絶景ポイントまで歩きましたよ^^


左)遊歩道・・山道?
中)ツアー客がたくさん
右)看板写真

絶景ポイントからの下栗の里

前回は秋に来たので、夏は初めてです

ハイランドしらびそホテル

メイン写真とダブりますが

グラディウスを入れて撮りたかったので〜

バイクの停め方で、ソロかマスツーかわかるのが面白いです

豊橋や浜松ナンバーが多かったけど、中には品川など遠方のもありました

標高1918メートルは涼しい

ホテルの前にありました


陽が陰れば涼しいです(^-^)v

陽が射すと・・・(^^;

しらびそ高原のいろいろ〜

左上)南アルプスをわかりやすく看板と

左下)かつて働いていた森林鉄道

右上)中央アルプス方面
アルプスは雲に隠れて見えません(T-T)

右下)駐車場から、南アルプス方面の展望台を

 白樺が綺麗でした^^

ただ、この芝生には鹿のフンがたくさん落ちていました。「気持ち良さそう」と寝転びたい方はご注意くださいね

道の駅『遠山郷』

かぐらの湯という温泉が併設されています
次から次へと入浴客が訪れていました

中はクーラーが効いていて涼しい

無料休憩スペースもあり、食事もできますよ^^

本日食べたいろいろ

左上)遠山郷の一押しはジンギスカンと言われ、ジンギスカン丼をいただきました。
見た目より具が多く、ボリュームがあってお腹いっぱい。甘辛いタレと玉ねぎがアクセント

左下)喬木産の苺(あきひめ)を使った大福
 酸味が効いていてこれも美味

右)道の駅『信州新野千石平』で食べたトウモロコシソフト。暑い時はこれに限りますね(^^)


スポット詳細情報

  • しらびそ高原
  • 住所:しらびそ高原
  • 駐車:あり

63人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP