バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

西濃の道の駅巡りと初めての・・・

東海エリア(岐阜県) カテゴリ:自然
2016-07-17 13:08:30 走行日:2016-07-16〜2016-07-16
グー!(68)

土曜日は天気が持ちそうとの予報を信じて、ぽっかり空白地帯になっていた西濃の道の駅巡りへ。
今回は、最初からヤラカシてしまった。

中部「道の駅」スタンプブックを開き、どうやって回ろうかと考える。先ずは『富有柿の里いとぬき』を目指したが、高速を使わず下道で行こうと思ったのが間違いのもと。この辺りは全く地の利がないため、曲がるところを間違えたり、行き過ぎたり。
何とかたどり着いた時には、予定時刻を大幅にオーバーしていた。そうはいっても気ままなソロツー。何とかなるさ。

見落としてしまいそうな、こじんまりとした小さな駅だが、ここは柿の名産地らしく、走っている途中でも柿の畑を多く見かけた。売店には柿の関連商品がたくさん並んでいる。かさばらず、面白そうなものをと柿ドリンクをチョイス。家に帰ってからゆっくりいただくことにする。

次の『織部の里もとす』は大きな駅で、四輪もバイクもたくさんいた。その割に二輪駐車場は見当たらない。道の駅へ行くたびに不思議に思うが、二輪駐車場の設置はどういう基準になっているのだろう。
それはさておき、人ごみに閉口して店内も見ず、スタンプを押したらすぐ次へと向かった。

K40は路面も良く走りやすい道で、『夢さんさん谷汲』にもほどなく着いた。こじんまりとした駅なのに二輪駐車場がある。と言っても数台とめたらいっぱいになりそうで、四輪用もガラガラだったからそちらへ止める。スタンプを押して戻ると、隣にバイクが2台。車で来た人と話をしていたのでそれとはなしに聞いていたら、皇太子殿下が植樹に来られたので、それに合わせて道が良くなったとのこと。なるほど。三重のサミット効果と同じだな。

道の駅を出て間もなく、一台のバイクの後ろに付いた。前にトラックがいたので後を走っていたようだ。流石に山道を走るトラックは遅い。追い越し可になったとたん、びゅんと追い抜いて行った。私も後をついて追い抜く。この辺りは雪が深いのだろう。道路がスノーシェッドになっている。ところどころ、路面に継ぎ目があるのが怖いが、対向車もほとんど来ず走りやすい。
R303に出て右折。久瀬村を抜け『星のふる里ふじはし』へ到着。昼近くなり小腹が空いたが、今日は予定があるので何も食べず出発。

ほんの数キロで次の目的地、横山ダムへ着いた。ダムカードゲット。
ここから、本日のメイン徳山ダムへ。日本一の貯水量を誇るロックフィルダム。岐阜には、同様の大型ロックフィルダムに御母衣ダムがあるが、完成して50年以上たつ御母衣に比べると徳山はまだ新しく、手元にある1995年の地図では「予定地」となっている。
横山ダムから15Kmほど川沿いの道を走ると、ダムが現れた。ダムカードをもらった後、周辺を少し散策。工事で使われた90tダンプのタイヤが置いてあった。写真では見たことがあったが、実物をみるとやっぱり違う。

帰り道が短く感じられるのはいつものことで、あっという間にR303へ戻り、今度は滋賀方面へ。本日最後の道の駅『夜叉が池の里さかうち』にほどなく到着。この辺りの道の駅は、10Kmほどしか離れていないので直ぐ次が現れる感じだ。ここでもスタンプを押したのみで、次の目的地へ向かう。

峠の途中で滋賀県へ入った。
ここまでは、23℃前後と走ると寒いくらいの温度で、トンネルの中など飛び上がるほどひやっとしたが、さすがに峠を下ると28℃と気温も上がる。R365を左折し、今回、行ってみたかったもう一つの目的地『cafe K』へ。ここで遅めのランチをいただいた。連休の初日だったが、時間が遅いためかお客は少なく、のんびりできた。
ママさんとも少しおしゃべり。名古屋に5年ほど住んでいたことがあるそうで、話が弾んだ。

さて、最後の目的地への時間が迫っていたので、挨拶をしてcafeを後にする。琵琶湖を眺めようかとも思ったが、時計を見て先を急ぐ。R365から少し左へそれ、姉川を越えるとK40で川に沿って上流へ。実はこの県道、山の山頂部分で途切れていて向こう側へは抜けられない。

姉川ダムには、無事時間内に到着した。先客は四輪の年配のご夫婦が一組。いつもながら、ウグイスのさえずりが聞こえる静かなダム湖畔。
ふうっ、とメットを脱ぐと、一台のハーレーがやってきた。横目で見ながら管理事務所へ。インターホンを押してダムカードをもらっていると、ハーレーの青年がこちらを見ている。「あなたももらいますか?」と声をかけると「いいんですか?」とやや遠慮気味。手にすると嬉しそうだ。「初めてもらいました」とのこと。

管理事務所のおじさんと3人でしばし話す。
「今日は暑かったでしょう」走っていたら気持ち良かったですよ。朝方は寒いくらいでしたね。「風もなくて蒸し暑いんだが」下の方(長浜)は、結構風がありましたよ。「ちょっとのことで違うんだな」
おじさんは、暑さに負けたのか中へ戻っていった。

「ダムカードって、こうやってもらうんですね」そうですよ。午前中、この山の向こうの徳山ダムへ行ってきました。「僕、先々週行きました! もらおうか迷ったんですが・・」横山ダムでももらえますよ。「そこも行きました! なんだ、そうだったんだ〜」ソロですよね?「はい。一人だと気楽で。本当は、今日は大阪城へ行こうと思ったんですが、寝坊しました」
大阪城とはまた・・ずいぶん方向が違いますね。「起きたら昼だったんで、諦めました。K40は走りやすいですね」

まだ23歳だという彼は、湖を眺めて鳥が湖面の上を飛び交う様子を眺め、のんびり休んで帰っていった。
さて、私も帰らないと。少し前から給油ランプが点灯を始めていた。途中道の駅があったが、寄らずにスルーしてしまった。左手を見ると、ちょうど雲が切れ伊吹山が綺麗に見えていた。止まって写真を撮る所もなかったので、目に焼き付けてそのまま走る。関ヶ原へ出ると、ようやくスタンドがあった。まだ走れるとわかっていても、ランプが点灯していると気忙しい。ダムのおじさんが言っていたように、さすがに暑くて、今回も贅沢をして関ヶ原から高速で帰宅。
無事故無違反、無転倒で無事終了です!


走行距離 約320Km
燃費 25.5/L
本日のレギュラーガソリン 118円/L(関ヶ原)

道の駅『富有柿の里いとぬき』

看板は立派なのですが、道の駅自体は・・

柿関連の商品はたくさんありましたよ。

柿ドリンク 果汁30%

さて、気になるお味は・・

はっきり言って、柿だと言われなければわからない。

そのままだとドロドロで飲めないので、リンゴ果汁など加えてあり、ネクターをさっぱりさせた感じです。

冷やして飲むとおいしいですよ。

道の駅『星のふる里ふじはし』

温泉も併設されている道の駅。

ツバメが多いのか、トイレの入り口に防鳥ネットが・・

一瞬、びっくりしました。

横山ダム

徳山ダムができる前は、ここしかなかったので、大雨の時など大変だったようです。

徳山ダム

総貯水容量6億6,000万㎥は日本最大の貯水量です。

2000年に工事着工し、2008年に完成、わずか8年でこの巨大なダムが完成するとは・・・

ちなみに、御母衣ダムは貯水容量3億7,000万㎥です。

徳山ダムの水位計

ちゃんと水は溜まっていましたよ〜

90tダンプのタイヤ

見事ですね〜

公道を走れない90tダンプ、現地までばらして運び、ここで組み立てて作業に使ったのだそうです。

cafe Kの大人様ランチ

実は、ライダーズcafeに行ったのは初めて。

着いた時にはライダーのご夫婦が一組。そのあとにソロ、そして3人組と来店がありました。
フェイスブックに来店者のバイクを載せているそうです。

ランチは結構ボリュームがありましたが、お腹が空いていたので、完食しました〜

姉川ダム

道の駅巡りと言いながら、写真はダムばかりですね。

せっかくお話をしたお兄さんのハーレーを撮り忘れました。

ダムカードゲット

ちゃんと姉川ダムももらいましたが、中部道の駅巡りに合わせ、中部のダムカードゲットも目指しております。

当分コンプできそうにありませんが、少しずつ集めます。


スポット詳細情報

  • 徳山ダム
  • 住所:徳山ダム
  • 駐車:あり

68人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP