バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

★GWになんとなく津軽海峡を見に行く。

北海道エリア(北海道) カテゴリ:自然
2018-05-13 12:15:17 走行日:2018-05-03〜2018-05-06
グー!(9)

★最近暇な時にカラオケボックスで「上野発の夜行列車を降りた時がなんちゃらら〜・・・」なんて歌をたまに歌うのですが、その時に「そう言えば竜飛岬って行ったことないな・・」なんてふと思ったりします。
そして去年のこの時期に弘前の桜を見に行こうとして途中の悪天候で挫折・・・
そして去年の夏の北海道帰りに偶然通った青森県の素晴らしさ・・・

「ああ、青森に行こう!!」

そこから旅は始まったのでした。ゴールデンウイークと言う移動にはとってもきつい時期に・・・

★千畳敷

★3日AM12:00 関東の天気は雨のち晴れ。そして世間はGWの大渋滞が予想される。そして北は一部雨が残る天気・・・
その中から脳内で最良のルートをはじき出す。
意外と日光から会津を抜けて米沢に上がるルートは良いんだけど雨の影響を受けそうなのと移動距離が稼げない。東北道は渋滞・・結果越後湯沢から雨の確率が高いけど渋滞がなく高速で移動できる関越道>R7でまず日本海側を移動する事に。
結局この日は雨にやられました(酒田泊)なので画像は0ですw
4日 早朝よりR7を北に移動。天気予報は外れて朝から雨。
結局能代を過ぎるまで雨でした。能代からはR101へ、
そんなこんなで4日昼には青森の日本海側の千畳敷に到着。

★千畳敷

★GWとは言え圧倒的過疎地なJR五能線沿い・・行き交う車もまばらです。
しっかし、道のある程度のくねくね、景色の良さ、所々のスポットの観光地とまあ私を飽きさせません。
ついでに言えば風はともかく天気が良くなったので余計にテンションは上がります。
天候がアレなんでバイクはあまりすれ違いませんでしたが風雨に晒されながらの運転同士、連帯感を感じながらヤエーし続けました。

★ヤエーだけに野営・・・

★R101からR339へ、
PM3時には青森県五所川原市金木町の芦野公園オートキャンプ場にて設営。
料金は無料なだけに車で来た家族連れのキャンパーがたくさん。
ただ、私がちょっとミスりまして車両乗り入れ不可だったんですが看板が出口側1カ所だけで気づかず乗り入れ(手押しだが)て設営してしまい、買い出し時に気づき慌てて外に出したと言うミスを・・・
なお、深夜にいきなりの雷雨があったり降雨が3回ほど・・
これタープ張って無かった結構テントが透水しちゃったり面倒になる所でした(BDK17はそれがあると言う話w)
なおこの芦野公園、桜の名所でして観光客がわんさかと!それを見てそれより規模の大きい弘前の桜を諦めた次第でございます・・・

★津軽中里駅。

★朝撤収開始。いやあ、タープの欠点はかさばるのと設置撤収でやや時間が掛かる所ですねえ・・
それはそうと今回はZZR250での出動。
流石に本職ツアラー(ZZR)とツアラーの要素があるSS(ZX9R)では排気量の違いがあれどZZR250の方が旅に向いてますし疲れません。挙句に燃費が1.5倍ですから・・
野営地撤収後R339を竜飛方面へ北上します。
途中津軽中里駅へ、ここはストーブ列車で有名な津軽鉄道の終着駅の津軽中里駅です。
大体終着駅ってのはちょっとした情緒があるんですがここはそれが満載!挙句に切符も昔ながらの「硬券」(1ミリ弱の分厚い切符)です。

★龍泊ライン展望台

★十三湖を横に見ながらR339を北上。するととっても素敵なワインディングロードが出現します。
それをどんどん上がって行くと龍泊ライン展望台って所があります。
ここ景色すっごいのねー・・日本海の秋田の方まで見渡せそうな・・曇っててこれだから晴れた日はどんなにいいんでしょ?まあ逆に曇ってたから自分のちょっと上が「雲」だったりして面白かったんですけどね、
ただ、土産屋がないって事はそれだけ人の出入りは多く無いんだろうなあ・・

★竜飛岬

★・・・ああ、海峡の向こうに北海道が見える・・
「ごらんあれが竜飛岬北のはずれと・・・」のアレです。
・・・ああ、本州の北のはずれまで来てしまったかと感慨ひとしおです。
ここは流石に観光客が途切れる事無く来ますねえ・・
階段酷道・・いや、階段国道も行ってみたかったんですがGW明けの仕事の件も考えて出来るだけ6日に休める時間を作ることにしたので(渋滞を避ける意味もある)行かない事に、

★津軽海峡冬景色歌謡碑

★なおこんなの(津軽海峡冬景色歌謡碑)が立ってます。
ボタンを押すと津軽海峡冬景色の2番が流れるんですが皆が押すから延々と同じ歌が流れる・・それも2番だけと言うw

★三厩駅

★津軽海峡に列車で行く場合はJR津軽線(今は津軽海峡線か?)で青森から三厩駅まで向かいます。
ここも終端駅で終着駅です。
世の中の全てに対比があり夕に対しての無。明に対しての暗。そして始まりに対しての終わりがあります。
じゃあ終わりの後は無だけなのでしょうか?きっと終わりの後にもまた始まりがある。私はそう思っています。
なぜなら今回の旅の後にもまた旅は続きますし、人の人生でさえ終わりの後では大きい世界やこの人では説明できない銀河や宇宙空間も含めた時の流れの中では「動き」が続いていくのですから・・・
ま、終着駅は言い方を変えれば「始発駅」なんですよね、
だからこの終端駅や終着駅が好きなのかもですね。

★白神山地

★その後は途中まで来た道を南下。白神山地を眺めながら気合で山形まで移動。大体到着がPM8時半だったかな?ほぼ下道と無料高速でw
次の日(6日)にAM4時に山形を出発。米沢、会津若松を経て日光を抜け埼玉へ帰宅。

すっごく驚いたのが山形から埼玉まで下道で6時間ちょっとで帰れるのねw
なお、5日、6日は流石にバイクとすれ違いも多くヤエーしまくってました。

今度は下北半島側行ってみようかね?


スポット詳細情報

  • ★津軽海峡
  • 住所:青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜

9人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP