バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

セローで関西ワンダバダ

近畿エリア(滋賀県) カテゴリ:建物・史跡
2016-09-02 21:37:54 走行日:2016-08-30〜2016-08-30
グー!(28)

前日ホテルに入った時の激しい雨も朝方には上がり、いよいよ今回の4泊5日に及ぶツーも最終日。

かって知ったる関西で、好きなモノを巡りながら四国を目指してラストラン。天候にもやっと恵まれ今回のツーの最後を飾るにふさわしい、日本を代表する自然、遺産、宝を見て回りました。

まずは、ここ琵琶湖を巡って一日をスタート。有名なマキノ・メタセコイヤ並木を目指します。スマホで確認するとマキノは草津のちょうど対岸、およそ琵琶湖を半周です。時間にして1時間ちょっと、朝の通勤ラッシュとぶつかりますが、湖岸を走る「さざなみ街道」の流れはスムース。琵琶湖大橋(有料100円)を渡り対岸へ。。。

(メイン写真はご存じ太郎の太陽の塔 馬鹿デカいですよ〜〜。 大阪吹田 万博記念公園内)

琵琶湖の西岸 AM8:00頃

瀬戸内に住む私にとって、これはもはや海です。
真っ白な細かい砂の湖岸に打ち寄せる波も海のそれ。
でも淡水なんですよね〜。舐めて確認したいけど、お腹こわすと嫌なので。

マキノ メタセコイヤ並木 AM8:30頃

思いのほか木と木の間隔が空いてる感じ。
スマホカメラだとこれが限界です。望遠で遠くから撮れば、びっしりと密度のある並木の雰囲気が出るのかもしれません。

例のモニュメントの前で一人琵琶湖ツー気分を味わってから京都は宇治へ。

平等院 鳳凰堂 AM10:30頃

京都 宇治市の宇治川沿い、市内からは少し離れた場所ですが、琵琶湖からのアクセスは抜群に良いです。(およそ30分)

おそらく国内でこの場所ほど「国宝」密度の高い場所は無いかと思われます。

10円玉の裏の絵も有名ですが、一万円札の裏に描かれた高貴なニワトリ風の鳥もここ鳳凰堂の屋根を守る一対の鳳凰のうちのどちらかです。

鳳凰堂を右側から AM10:40頃

実はここ平等院に関して私、とても辛い思い出があります。正直、もう京都やここ平等院には二度と行かない(行けない)と思っていました。

時間も過ぎて、再びこの地を訪れる事が出来て良かったです。前回は大修復中で鳳凰堂はシートですっぽり覆われていました。

鳳凰(本物、たぶん超一流の国宝)

併設された鳳凰堂ミュージアム内に一対展示されてあります。(入場者は無料で観覧できます)

現在の鳳凰堂の屋根を守る一対の鳳凰は2代目となります。(いわば偽鳳凰)

こっちが本物、ガラス越しですが物凄いオーラを感じます。前回訪れた際もこれを見て衝撃を受けた覚えがあります。
(本来館内は撮影不可です、ごめんなさい)

大阪 吹田 エキスポシティ PM1:00頃

吹田を通って帰るなら、見て帰らない訳にはいかないモノがここにはあります。

以前はエキスポシティなんて物はここにはありませんでした。とにかく万博記念公園の駐車場がどこにあるのか分からず、周回道路を2周しました。
駐車場は中国自動車道を挟んで公園の反対側にあるこのシティ内にありました(バイクは無料です。)

姫路城 PM3:30

大阪から中国自動車道〜山陽自動車道を通って1時間ちょっと、日本で初となる世界遺産の姫路城です。
ここも前回訪れた際は、大改修中で天守はすっぽりカバーが掛かり、そのカバーに書かれたバカみたいなお城の絵を見て帰ったという。。。

改修以降「しらさぎ城」ならぬ「白すぎ城」などと陰口を叩かれている程見た感じは白くはありませんでした。

入城口付近にある大駐車場は「バイク不可」なるふざけた看板を掲げております。
バイクで行く際は駐車場に大変困ると思われます。

駐車場所が見つからず、城の周りを2周したのち、裏の博物館の玄関前に停めてやってから裏から侵入。。。試みましたが高い石垣と深い堀に阻まれて入城ならず。側面からしか見る事かなわず。
さすがお城ですね、鉄壁の防御(笑)

帰って来ました。 PM6:30頃

このツーで初めて明るいうちに宿に帰る事が出来そうです。この後世話になった姉のところへお土産を届けに行ってから帰宅。

よく頑張ったね〜いい子いい子。PM8:00

総走行距離 約2700km
渋滞の名古屋も奥多摩の濡れたワインディングでも高速道路でも終始安定した走りでしっかり支えてくれたレベッカ1号ちゃん。
コイツは大したバイクです。


スポット詳細情報

  • 琵琶湖〜京都(宇治)〜大阪(吹田)〜姫路〜愛媛

28人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP